プロフィール
ずっくん
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:21
- 総アクセス数:386865
QRコード
月下美人MX B72L/B69UL-Sとアルファス エア
- ジャンル:釣り具インプレ
- (アジ・メバル)
今年、ダイワさんから発売されたアルファス エア。
フィッシングショーで実物を見て欲しくなりましたが、それに合うロッドがダイワさんで無かったので…。
しかし、この夏とうとう月下美人からベイトロッドが発売に❗️
早速、汎用性の高いB72Lのほうをゲット❗️
同時にアルファス エアも(笑)
初めてのベイトフィネス機。楽…
フィッシングショーで実物を見て欲しくなりましたが、それに合うロッドがダイワさんで無かったので…。
しかし、この夏とうとう月下美人からベイトロッドが発売に❗️
早速、汎用性の高いB72Lのほうをゲット❗️
同時にアルファス エアも(笑)
初めてのベイトフィネス機。楽…
- 2016年9月20日
- コメント(2)
ショアラインシャイナーZ バーティス120F-SSRとモアザンテイルスラップ
- ジャンル:釣り具インプレ
- (ダイワシーバスルアー2016チャレンジ)
2016年も3月に入り、気温もグングン上がり春めいてきました(^ ^)
姫路界隈でもバチ抜け情報が飛び交い始めて、いよいよ本格的なシーズン突入という感じがします。
そんなタイミングで、ダイワさんから2016年シーバスルアーの第1弾が届きました!
今回のルアーは、ショアラインシャイナーZ バーティス120F-SSRとモアザンテ…
姫路界隈でもバチ抜け情報が飛び交い始めて、いよいよ本格的なシーズン突入という感じがします。
そんなタイミングで、ダイワさんから2016年シーバスルアーの第1弾が届きました!
今回のルアーは、ショアラインシャイナーZ バーティス120F-SSRとモアザンテ…
- 2016年3月10日
- コメント(0)
DAIWAシーバスルアー2016チャレンジ 第3回
- ジャンル:釣り具インプレ
- (ダイワシーバスルアー2016チャレンジ)
届きました(^ ^)
ダイワシーバスルアー2016チャレンジ第3回目のお題ルアー。
予想通り、「ショアラインシャイナーZバーティス」シリーズ。
その中の、120Fモデルでした(^ ^)
カラーは、鮎と不夜城でした。
なんとか、高知遠征の前に間に合いました(笑)
さて、この「ショアラインシャイナーZバーティス120F」ですが、前モ…
ダイワシーバスルアー2016チャレンジ第3回目のお題ルアー。
予想通り、「ショアラインシャイナーZバーティス」シリーズ。
その中の、120Fモデルでした(^ ^)
カラーは、鮎と不夜城でした。
なんとか、高知遠征の前に間に合いました(笑)
さて、この「ショアラインシャイナーZバーティス120F」ですが、前モ…
- 2015年9月18日
- コメント(0)
ダイワシーバスルアー2016チャレンジ第2回
- ジャンル:釣り具インプレ
- (ダイワシーバスルアー2016チャレンジ, シーバス)
ダイワシーバスルアー2016チャレンジ第2回のお題ルアーが届きました。
今回のルアーは、モアザンソルトバイブ72S/80S
ご提供頂き、どうもありがとうございます(≧∇≦)
早速、本日の朝に軽く試投してきました(笑)
タックルは、モアザンベイトタックル(^ ^)
モアザン810MBにモアザンPE SVの組合せ。
ラインは、PE1.2号にリ…
今回のルアーは、モアザンソルトバイブ72S/80S
ご提供頂き、どうもありがとうございます(≧∇≦)
早速、本日の朝に軽く試投してきました(笑)
タックルは、モアザンベイトタックル(^ ^)
モアザン810MBにモアザンPE SVの組合せ。
ラインは、PE1.2号にリ…
- 2015年5月11日
- コメント(3)
DAIWAシーバスルアー2016チャレンジ
- ジャンル:釣り具インプレ
- (ダイワシーバスルアー2016チャレンジ)
週末、高知遠征から帰ってきたら不在連絡票が入っていました。
送り主は、グローブライド(株)様
そうです!!
DAIWAシーバスルアー2016チャレンジのルアーが届いていました。
早速、再配達の手配をかけて翌日無事に手元に届きました(^ ^)
ルアーは、レイジースリム88Sのベリーベリーバイツと桃尻ブラック
どちらのカラー…
送り主は、グローブライド(株)様
そうです!!
DAIWAシーバスルアー2016チャレンジのルアーが届いていました。
早速、再配達の手配をかけて翌日無事に手元に届きました(^ ^)
ルアーは、レイジースリム88Sのベリーベリーバイツと桃尻ブラック
どちらのカラー…
- 2015年3月25日
- コメント(0)
モアザンベイトタックル
- ジャンル:釣り具インプレ
- (シーバス)
『モアザン PE SV+モアザン AGS 810MB』
満を持して、今秋ダイワから発売されたモアザンのベイトタックル。
買っちゃいました(笑)
いや〜、格好いいタックルです!
元バスマンの自分にとって、ベイトキャスティングは楽しいですし、満足感が高いです(笑)
ロッドは、97MLBか810MBで迷いましたが、ベイトの利点を活かし…
満を持して、今秋ダイワから発売されたモアザンのベイトタックル。
買っちゃいました(笑)
いや〜、格好いいタックルです!
元バスマンの自分にとって、ベイトキャスティングは楽しいですし、満足感が高いです(笑)
ロッドは、97MLBか810MBで迷いましたが、ベイトの利点を活かし…
- 2014年9月30日
- コメント(4)
対 イトウ用フライ
- ジャンル:釣り具インプレ
- (イトウ)
静岡のビジネスホテルの一室で、フライを巻いてます。
北海道遠征で使用する、イトウ用のフライです(^_^)v
基本は、ウィードガード付きのマドラーゾンカーを使用します。
目玉は無くてもいいんですが、気分です(笑)
トゲウオが遡上する頃には、ルアーよりもフライの方が有利になります。
1m近い魚が、こんな小さな(7c…
北海道遠征で使用する、イトウ用のフライです(^_^)v
基本は、ウィードガード付きのマドラーゾンカーを使用します。
目玉は無くてもいいんですが、気分です(笑)
トゲウオが遡上する頃には、ルアーよりもフライの方が有利になります。
1m近い魚が、こんな小さな(7c…
- 2013年4月26日
- コメント(1)
コアマンPBのリアフック作成
- ジャンル:釣り具インプレ
最近ハマっているルアーに、コアマンパワーブレードがあります(^_^)v
特にPB-20はとても使いやすく、場所を選ばないので、遠征時のパイロットルアーとしても重宝してます
高知県沖ノ島で釣った、ハマチ75cm
熊野川河口で釣った、ヒラメ54cm
もちろん、シーバスも良く釣れます(≧∇≦)
様々な魚を虜にします
今年に入って、…
特にPB-20はとても使いやすく、場所を選ばないので、遠征時のパイロットルアーとしても重宝してます
高知県沖ノ島で釣った、ハマチ75cm
熊野川河口で釣った、ヒラメ54cm
もちろん、シーバスも良く釣れます(≧∇≦)
様々な魚を虜にします
今年に入って、…
- 2013年4月24日
- コメント(2)
最新のコメント