プロフィール

ずっくん
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:59
- 昨日のアクセス:84
- 総アクセス数:399764
QRコード
▼ モアザンモバイルでの初実釣
- ジャンル:釣行記
- (シーバス, ダイワシーバスルアー2016チャレンジ)
先週に引き続き、今週の土曜日も仕事でした…(>_<)
ようやく仕事を終えて、何気に釣具店に立ち寄ると…。
新商品のモアザンモバイルが入荷されていました❗️
実は、何気にパックロッド好きでして(笑)
ハートランドのギャレゴやアングラーズリパブリックのクワトロ。そして、ダイワのソルティストMB85ML-5を現在所有しています(^ ^)
今年のフィッシングショーでも、かなり気になっていたロッドでしたので、即バイトしてしまいました(笑)
ニュータックルを手に入れると使いたくなるのが、釣人の性(笑)
状況は良くないものの、とりあえず釣場に向かいました。
午後10時過ぎのドカンからの上げ始めということもあり、水位が低すぎます…(>_<)
当然バチも見あたらず、ボラが跳ねているだけです。
とりあえず、レイジースリム88Sから様子を見ていきますが反応なし。
水位が低いため、アップクロスからドリフトさせてくるとポイントの手前で底を引っ掻いてしまいます。
その為、若干レンジを上げるためマニック95にチェンジ。
ボラは相変わらず跳ねまくっていますが、シーバスのライズはないため、橋脚際を攻めることに。
橋脚の向う側へアップクロスにキャスト。
糸ふけを取る程度のリーリングで流していきます。
水面上に見えるラインが橋脚の下流側に来たとき、ズズッというリーダーが橋脚に擦れる感触が伝わる。
若干、リーリングスピードを上げてルアーが橋脚の頭にぶつかるようにラインメンディングを行っていく。
ゴゴッという感触と共にルアーが橋脚にヒット。
やがて、擦るようなテンションが抜けてルアーが橋脚際に流れていくと『ゴンッ』というアタリ‼️
ボラかも、と思ったがエラ洗いを確認しシーバスと確信(笑)

小さいですが、狙い通りの1匹(^ ^)

ニュータックルのモアザンモバイルも入魂完了❗️…かな(笑)
普段の水位であれば、レイジースリム88Sの方がレンジキープしやすいのですが、今回は小潮の最干潮からの上げ始めということもあり、水位が低くて底を引っ掻いてしまうのと、このような釣り方は根掛かりのリスク(特に水位が低いと)が高いためフックの小さいマニックを使用しました。
新しいロッド(モアザンMB87MLS-5)も短い時間ですが、実際にキャスト、リトリーブそしてファイトを得て感じたことは…、非常に良い(笑)
5ピースを感じさせないキャストフィール。感度も申し分なく、十分合格点だと思います(^ ^)
惜しむらくは、ガイドがAGSだったら完璧なのに‼️
何はともあれ、パックロッドとしては高い買い物ですが、性能及び所有感も高いロッドです(^ ^)
ま、あまり出番はないと思いますが(笑)
釣果データ
日時:2015年4月25日 22:00〜24:00
場所:姫路近郊の河川
釣果タックル
ロッド:モアザン MB 87MLS-5
リール:12イグジスト3012H
ライン:PE0.8号、リーダー:フロロ16lb
ようやく仕事を終えて、何気に釣具店に立ち寄ると…。
新商品のモアザンモバイルが入荷されていました❗️
実は、何気にパックロッド好きでして(笑)
ハートランドのギャレゴやアングラーズリパブリックのクワトロ。そして、ダイワのソルティストMB85ML-5を現在所有しています(^ ^)
今年のフィッシングショーでも、かなり気になっていたロッドでしたので、即バイトしてしまいました(笑)
ニュータックルを手に入れると使いたくなるのが、釣人の性(笑)
状況は良くないものの、とりあえず釣場に向かいました。
午後10時過ぎのドカンからの上げ始めということもあり、水位が低すぎます…(>_<)
当然バチも見あたらず、ボラが跳ねているだけです。
とりあえず、レイジースリム88Sから様子を見ていきますが反応なし。
水位が低いため、アップクロスからドリフトさせてくるとポイントの手前で底を引っ掻いてしまいます。
その為、若干レンジを上げるためマニック95にチェンジ。
ボラは相変わらず跳ねまくっていますが、シーバスのライズはないため、橋脚際を攻めることに。
橋脚の向う側へアップクロスにキャスト。
糸ふけを取る程度のリーリングで流していきます。
水面上に見えるラインが橋脚の下流側に来たとき、ズズッというリーダーが橋脚に擦れる感触が伝わる。
若干、リーリングスピードを上げてルアーが橋脚の頭にぶつかるようにラインメンディングを行っていく。
ゴゴッという感触と共にルアーが橋脚にヒット。
やがて、擦るようなテンションが抜けてルアーが橋脚際に流れていくと『ゴンッ』というアタリ‼️
ボラかも、と思ったがエラ洗いを確認しシーバスと確信(笑)

小さいですが、狙い通りの1匹(^ ^)

ニュータックルのモアザンモバイルも入魂完了❗️…かな(笑)
普段の水位であれば、レイジースリム88Sの方がレンジキープしやすいのですが、今回は小潮の最干潮からの上げ始めということもあり、水位が低くて底を引っ掻いてしまうのと、このような釣り方は根掛かりのリスク(特に水位が低いと)が高いためフックの小さいマニックを使用しました。
新しいロッド(モアザンMB87MLS-5)も短い時間ですが、実際にキャスト、リトリーブそしてファイトを得て感じたことは…、非常に良い(笑)
5ピースを感じさせないキャストフィール。感度も申し分なく、十分合格点だと思います(^ ^)
惜しむらくは、ガイドがAGSだったら完璧なのに‼️
何はともあれ、パックロッドとしては高い買い物ですが、性能及び所有感も高いロッドです(^ ^)
ま、あまり出番はないと思いますが(笑)
釣果データ
日時:2015年4月25日 22:00〜24:00
場所:姫路近郊の河川
釣果タックル
ロッド:モアザン MB 87MLS-5
リール:12イグジスト3012H
ライン:PE0.8号、リーダー:フロロ16lb
- 2015年4月29日
- コメント(0)
コメントを見る
ずっくんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-11-25)
価格:¥4,222
価格:¥4,222
fimoニュース
登録ライター
- 無くすものなど何もない
- 16 時間前
- はしおさん
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 4 日前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 4 日前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 9 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 12 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっぱイカよりおヒラ様!
- コネクリちろ
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN











最新のコメント