プロフィール

STUDIO COMPOSITE

その他

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1384
  • 昨日のアクセス:1724
  • 総アクセス数:592712

QRコード

ビックベイトシーバス、タックル紹介。

こんにちは。
矢野ザビエルです。

前回、私の使っているビックベイトを紹介したので、今回は、現段階で使っているタックルの紹介をします。

jra5p9rn9tt8rzphi4xf_361_480-46cf384a.jpg

zgzegp9v992cb8k3j92u_361_480-51aa925c.jpg
先ず、PARADOX7603、7ft6インチ3パワー。
このロッドで良く使うルアーは、10gくらいの小さいミノーやバイブレーションから56gくらいのビックベイトまで。
メインで投げやすいのは30gくらいのルアーが投げやすいですね。
4s7y7t3k49i9d7jybrav_361_480-8eb8d97b.jpg

j5n2bzrbyfez73i66tsd_361_480-6c8a1043.jpg
次に、PARADOX7604.5 7ft6インチ4.5パワー。
このロッドは30gくらいから56gくらいのルアーをメインで投げる時に使います。

あと、このクラスで使っているメインラインは、PE3号でリーダーは40lb。

何故、細いPEは使わないのかは、この同じスタジオコンポジット内でセキグチが詳細を書いてありますので、見て下さいね。

次回は、100g〜200gくらいのビックベイトを投げるロッドを紹介しますね。

では、また(^^)/

コメントを見る