プロフィール

STUDIO COMPOSITE
その他
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:41
- 昨日のアクセス:172
- 総アクセス数:639472
QRコード
▼ 私が使うビックベイトシーバスタックルの紹介。
- ジャンル:日記/一般
- (studiocomposite, Paradox, トランスワールド, シャウト, PARADOX CQC, Paradox711 4.5P, ID, カーボンルアー, FOR THE BEAST, ツインフックシステム, FTB, TRANS WORLD, individual development, スタジオコンポジット, がまかつ, リューギ, カーボングリップ)
こんにちは。
矢野ザビエルです。
弊社のfimoとの契約も、来週末で終わりになりますので、残りのログは問い合わせも多かったビックベイトからジャイアントベイトを使用する私のタックル紹介していきたいと思います。
15g〜60gクラスを投げるのに良く使っているのはparadox7604.5p。
リールはカルカッタコンクエストの201hにPE3号、リーダー30lbとREVO BEASTにPE4号、リーダー40lbのセッティングで使用しています。
このタックルの使い分けは、バイブレーションやサーベルジャーク等の15g〜40gクラスをコンクエストで使用し、雷電160やパタパタ等の40g〜60gクラスをREVO BEASTで使うのがトラブル無く使いやすいですね。
次回は、60g〜120gクラスのタックル紹介をしていきます。
では、また(^^)/
- 2020年2月21日
- コメント(0)
コメントを見る
STUDIO COMPOSITEさんのあわせて読みたい関連釣りログ
GAN CRAFT(ガンクラフト) ルアー ジョインテッドクローマグナム230SS
posted with amazlet at 17.11.29
GAN CRAFT(ガンクラフト)
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 1 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 2 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 3 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 10 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 11 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ














最新のコメント