プロフィール
サクラ
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:35
- 総アクセス数:48469
QRコード
▼ 3/28 Lazy Days 3
- ジャンル:釣行記
- (ナイトゲーム, 河川・小河川, ダイワシーバスルアー2016チャレンジ, 運河・小場所)
時間:19時〜1時
潮時:小潮 上げ3分〜満潮
天候:南西5m/s
今夜は長時間釣りが楽しめる潮回りのため、小場所をランガンする事にしました。
本数は獲れないけど、デイで居着きを狙うのと同様に1本獲れた時の達成感が違うんですよね。
まずは先日マイクロベイトの群れを確認していた小規模な明暗部へ。
流れはほとんど無いがハッキリとした明暗からは魚の居そうな気配が伝わってくる。
とにかく一投目が肝心!
K-I Mac65ESを明暗のギリギリ明るい側に着水させると、糸フケ回収直後にバイト!
幸先良し!とフッキングを入れ、ストラクチャーに巻かれないよう強引にファイトしてたら抜けた〜(〃ノωノ)
ポイントを休ませるため今度は下流側の明暗狙いにシフトし
K-I Macが暗部に入った瞬間にコツ!とショートバイト。
こちら側もこれっきり沈黙。
上げが効き始めると何処からともなく現れたイナッコが騒ぎだす。
再度、上流の明暗でワンダースリム70、マリブ68とローテしていくが
一度バラシてしまったコースからは当然のようにバイトが得られない。
残すはまだルアーが届いてないゾーンしかないと、繊細なアクションで飛距離が出せるレイジースリム88Sに変えて最奥部へ。
暗部に流し込んだら即決でした。

DAIWAさんからの提供品が到着する前に購入した完熟バチグリーン。
これにて1ヶ所目は終了。
次に大きく移動した先のポイントは風の影響をモロに受けていて不発。
3ヶ所目はそこから更に移動中、ふと目に留まった初場所。
さざ波立つ水面に目を凝らすと、ゴボッ!と明らかなシーバスのボイルが数発。
こりゃ釣らずにはいられないでしょと予定を変更し、ここで粘る事に。
まずは表層からごっつぁんミノー89Fで始めるが簡単には出てくれず
場をスレさせる前にと、オネスティー95Sを投入すると一発!


どうやら2~3cmのハクを食い漁っているようで、ボイルが出るのは全て明るい側のほぼ定点。
南風の影響でルアーがすぐに流されてしまうのがツライ。
食わせと奇策とをいくつか試してみたものの、最初の一本以降は反応取れないままボイルも落ち着いてしまいました

【TACKLE DATA】
バリスティック81/12
イグジストハイパーカスタム3012
UVF SWセンサー+Si 0.6号
プレミアムマックス16lb
【HIT LURE】
K-1Mac 65ES
モアザン レイジースリム88S
オネスティー95S
潮時:小潮 上げ3分〜満潮
天候:南西5m/s
今夜は長時間釣りが楽しめる潮回りのため、小場所をランガンする事にしました。
本数は獲れないけど、デイで居着きを狙うのと同様に1本獲れた時の達成感が違うんですよね。
まずは先日マイクロベイトの群れを確認していた小規模な明暗部へ。
流れはほとんど無いがハッキリとした明暗からは魚の居そうな気配が伝わってくる。
とにかく一投目が肝心!
K-I Mac65ESを明暗のギリギリ明るい側に着水させると、糸フケ回収直後にバイト!
幸先良し!とフッキングを入れ、ストラクチャーに巻かれないよう強引にファイトしてたら抜けた〜(〃ノωノ)
ポイントを休ませるため今度は下流側の明暗狙いにシフトし
K-I Macが暗部に入った瞬間にコツ!とショートバイト。
こちら側もこれっきり沈黙。
上げが効き始めると何処からともなく現れたイナッコが騒ぎだす。
再度、上流の明暗でワンダースリム70、マリブ68とローテしていくが
一度バラシてしまったコースからは当然のようにバイトが得られない。
残すはまだルアーが届いてないゾーンしかないと、繊細なアクションで飛距離が出せるレイジースリム88Sに変えて最奥部へ。
暗部に流し込んだら即決でした。

DAIWAさんからの提供品が到着する前に購入した完熟バチグリーン。
これにて1ヶ所目は終了。
次に大きく移動した先のポイントは風の影響をモロに受けていて不発。
3ヶ所目はそこから更に移動中、ふと目に留まった初場所。
さざ波立つ水面に目を凝らすと、ゴボッ!と明らかなシーバスのボイルが数発。
こりゃ釣らずにはいられないでしょと予定を変更し、ここで粘る事に。
まずは表層からごっつぁんミノー89Fで始めるが簡単には出てくれず
場をスレさせる前にと、オネスティー95Sを投入すると一発!


どうやら2~3cmのハクを食い漁っているようで、ボイルが出るのは全て明るい側のほぼ定点。
南風の影響でルアーがすぐに流されてしまうのがツライ。
食わせと奇策とをいくつか試してみたものの、最初の一本以降は反応取れないままボイルも落ち着いてしまいました


【TACKLE DATA】
バリスティック81/12
イグジストハイパーカスタム3012
UVF SWセンサー+Si 0.6号
プレミアムマックス16lb
【HIT LURE】
K-1Mac 65ES
モアザン レイジースリム88S
オネスティー95S
- 2015年3月30日
- コメント(0)
コメントを見る
サクラさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #6
- 7 時間前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 19 時間前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 5 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 5 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント