プロフィール

森岡紘士

岡山県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:97
  • 昨日のアクセス:209
  • 総アクセス数:1068073

QRコード

【考察】キビレの謎に迫る

デイゲームマニア必見!
紫外線と日焼けの関係について、物凄く為になる記事を勝手に紹介します(笑)これを読んで快適な真夏の熱いデイゲームライフを送りましょう!
http://dbof.blog65.fc2.com/blog-entry-433.html
綺麗な水辺の写真が残せるのもデイゲームの魅力ですね〜僕もしっかり参考にさせて頂きました(笑)
さ…

続きを読む

クオリティーを上げる

クオリティー【quality】とは品質。質。また、質のよいこと。上質。高級。
先日とある有名な御方から、
写真についてはもっともっとクオリティーをあげる事が出来るとアドバイスを頂きました。もうビックリというかビックリしました(笑)
質か…さっそく Photoshop express というアプリをダウンロードしました(笑)即行…

続きを読む

上半期を終えて

足の負傷で休戦中です( ̄ー ̄) あれから朝練に行けれなくてウズウズしています。そろそろ禁断症状が出てきました(笑)
今年も半分が過ぎようとしています。早いですね〜皆さんは良い釣りをされていますか?上半期はどれだけ釣れたのか?過去ログを確認してみると…
1月85枚、2月88枚、3月22枚、4月1枚、5月27枚、6月35枚。…

続きを読む

誰もが発信できる時代

足を強打したので休戦です( ̄ー ̄) 釣りに行けない時は色々な方のブログをチェックして情報収集と勉強しています。
雑誌よりもタイムラグがない点がブログの良いところですね〜個人が自由に情報を発信できる時代。これって凄い事ですよね。
メリット、デメリット含め、発信する事の意味を考え出すと結構深い世界です(笑)…

続きを読む

負けられない戦いがそこにはある

明日5時から運命のコロンビア戦ですね。
早起きされて日本代表を応援される方も多くいらっしゃるんでしょうね〜
「負けられない戦いがそこにはある」
気持ちは代表と同じ。
僕の場合はチヌトップの話ですけど(笑)
今出来る事は明日の天候や風速(コンディション)とタイドグラフ(潮位)、過去データをチェックし釣行に…

続きを読む

Google Map

Google Map の航空写真は新規開拓に欠かせない重要なアイテム。地形を見ながら雰囲気の良さそうな遠浅を探し出す。
トップゲームで最も重要な場所選び。目星を付けた場所を下見し選定していく。こういった具合に自分の中でポイントをストックさせておく。
ストックしているポイントから表層を意識した魚がどのエリアで動き…

続きを読む

諭吉さんが消えていく〜

今日の岡山平野は一時的に厚い雲が広がり竜巻注意報も出ていたようです。
先日のブレニアスにつづきルアーの補充。
最近よく諭吉さんが居なくなるのですが、誰か知りませんか?(笑)竜巻で飛ばされたんですかね?(笑)
フェイキードッグDS ゴーストクルマエビ。
初代がボディに亀裂が入ったので補充です\(^o^)/ チヌ、…

続きを読む

諭吉が飛ぶ

愛用しているメジャクラのクロステージクロダイも今月末で購入して一年。そろそろ引退も近そうなので、ブレ二アスを目当てに釣具屋さんへ。
MLを目当てに足を運んだんですが、残念ながら店頭にあったのはMとLのみ(−_−;)またの機会ですね。
あとはいつものように日々消耗していくチヌ用ルアーの補充です。
バンザイ太郎…

続きを読む

ディープなチヌワールドへ

ついにこの日がやって来ました。
待ちに待ったウェーダー到着\(^o^)/
装備だけは本格アングラーっぽい(笑)
GW、キビレ漁師ことモリゾーさんにウェーディングの楽しさを教えて頂き、その日に購入を決断しました^ ^
これがあればホームは勿論、アウェーでも更にディープなチヌゲームを楽しめると思います。今からワクワ…

続きを読む

特別な時間

実家から帰り箱根駅伝を観て、母校の撃沈にテンション下げ10分。そんな大潮下げ7分に友人と出撃。トップチヌ以来、久しぶりに一緒に撃ちます。
なかなか家庭もあり自分の時間を作れない友人に連日、釣果を送り付け(笑)ようやくヒットしました。家庭持ちは大変ですね。
少し風が強いので負けないように重めのウェイトをチョ…

続きを読む