プロフィール
森岡紘士
岡山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:64
- 昨日のアクセス:209
- 総アクセス数:1068040
QRコード
MY DREAM 〜Run & Fishing
- ジャンル:日記/一般
- (Riders Cabin, BlueBlue)
7月11日で31歳になりました。
LINE、Facebook、電話、誕生日お祝いメッセージありがとうございます!!
これからも岡山のランニング&ソルトルアーフィッシングを盛り上げるため精力的に活動していきたいと思います!
自分は色々な人に支えられている。感謝の気持ちを忘れず、今回のおかやまマラソンではTOP10入り目指して…
LINE、Facebook、電話、誕生日お祝いメッセージありがとうございます!!
これからも岡山のランニング&ソルトルアーフィッシングを盛り上げるため精力的に活動していきたいと思います!
自分は色々な人に支えられている。感謝の気持ちを忘れず、今回のおかやまマラソンではTOP10入り目指して…
- 2016年7月13日
- コメント(0)
フックセレクト考
- ジャンル:日記/一般
- (チヌ・キビレ)
チヌのルアーフィッシングの醍醐味は「掛け」の楽しさ。トレブルフックよりもシングルフックを口の奥深くにフッキングを決めることが岡山黒師の美学の一つ。
どのように動かして、どのように置くか。警戒心の高いデイゲーム。遠くの魚を小さな力で掛けていけるのもオフセットフックの恩恵がある。
そのフックについて少し…
どのように動かして、どのように置くか。警戒心の高いデイゲーム。遠くの魚を小さな力で掛けていけるのもオフセットフックの恩恵がある。
そのフックについて少し…
- 2016年2月19日
- コメント(4)
冬季デイキビレ解説
- ジャンル:日記/一般
- (チヌ・キビレ)
Winter Bottom Kibire Game
フルマラソンに向けて休日は練習。
本番まで10日余り。レースが終われば思いっきり釣りをするんだ!と釣欲を抑えてます。笑
さてさて今月のレジャーフィッシングで丹羽さんが冬季のデイゲームが成立する条件を紐解いてます。
ナイトゲームが主流のチヌのルアーフィッシングにおいて「デイゲーム…
フルマラソンに向けて休日は練習。
本番まで10日余り。レースが終われば思いっきり釣りをするんだ!と釣欲を抑えてます。笑
さてさて今月のレジャーフィッシングで丹羽さんが冬季のデイゲームが成立する条件を紐解いてます。
ナイトゲームが主流のチヌのルアーフィッシングにおいて「デイゲーム…
- 2016年2月17日
- コメント(0)
BlueBlue 新作ルアー
- ジャンル:日記/一般
- (BlueBlue)
BlueBlue New Lures
昨年末に発売され好評いただいているGaboz90に続いて、BlueBlue 2016年 New Lures が続々と登場します。
2月末のBlooowin80S、Shalldus20、さらにSNECON90Sと3ヶ月連続でのリリース。
代表の村岡さんがコッソリと創っていた「Shalldus20」も公開され、テスター陣のもとにも、プロトがやって来ました。
…
昨年末に発売され好評いただいているGaboz90に続いて、BlueBlue 2016年 New Lures が続々と登場します。
2月末のBlooowin80S、Shalldus20、さらにSNECON90Sと3ヶ月連続でのリリース。
代表の村岡さんがコッソリと創っていた「Shalldus20」も公開され、テスター陣のもとにも、プロトがやって来ました。
…
- 2016年1月28日
- コメント(2)
進化していく静の釣り
- ジャンル:日記/一般
- (チヌ・キビレ)
静と動の釣り。
動の釣りは、黎明期、Mリグ専用ルアーであるエニグマでラトルによる音の効果の検証がされていました。
じゃあ、静の釣りに「ラトル音」ってどうなの?ってところからスタートしたライキャビ玉ラトルチューン。
音あり、音なし。
2タイプのラバー系リグの使い分けができるように製品のラインナップが揃って…
動の釣りは、黎明期、Mリグ専用ルアーであるエニグマでラトルによる音の効果の検証がされていました。
じゃあ、静の釣りに「ラトル音」ってどうなの?ってところからスタートしたライキャビ玉ラトルチューン。
音あり、音なし。
2タイプのラバー系リグの使い分けができるように製品のラインナップが揃って…
- 2015年7月27日
- コメント(3)
C-CUPに向けて
- ジャンル:日記/一般
- (チヌ・キビレ)
C-CUPの準備完了。大会では歳無しクロダイを狙って獲りたいですね。昨年の4位入賞を上回りたい!
大会は13時間あるとは言え、時間帯、潮汐を照らし合せてみると勝負できる時間は「3時間」程度かなと考えています。
その勝負できる時間で、どのエリアを選択し、どのポジションを取り、どのようにアプローチして攻略していく…
大会は13時間あるとは言え、時間帯、潮汐を照らし合せてみると勝負できる時間は「3時間」程度かなと考えています。
その勝負できる時間で、どのエリアを選択し、どのポジションを取り、どのようにアプローチして攻略していく…
- 2015年7月10日
- コメント(6)
ブランク明けの釣りで意識すること
- ジャンル:日記/一般
- (チヌ・キビレ)
長いこと気持ちの整理がつかず、前回の釣行から1ヶ月空いてしまいました。雑誌や動画を見てモチベーションを上げる努力はしていたのですが、ようやく復活です!
ブログを始めて2年半。気がつけば30万PVを達成していました!長い時間をかけてコツコツ継続していく事が得意のようで苦手だった自分にとっては価値のある事だと…
ブログを始めて2年半。気がつけば30万PVを達成していました!長い時間をかけてコツコツ継続していく事が得意のようで苦手だった自分にとっては価値のある事だと…
- 2015年6月8日
- コメント(11)
蛇の流儀〜SNECON130S〜
- ジャンル:日記/一般
- (BlueBlue)
SNECON130S
「今」は「過去」より熱いもの。
挑戦者は前を向く。スネコンはスネークコントロールしてなんぼでしょ。
誰もが認めるシーバス道のプロ。
村岡昌憲。
今までも斬新な試みに挑戦し、新しい時代を切り開くため、現在進行形で時代と格闘しているプロアングラーである。
数々の試行錯誤。
混沌とした時代の中で、今…
「今」は「過去」より熱いもの。
挑戦者は前を向く。スネコンはスネークコントロールしてなんぼでしょ。
誰もが認めるシーバス道のプロ。
村岡昌憲。
今までも斬新な試みに挑戦し、新しい時代を切り開くため、現在進行形で時代と格闘しているプロアングラーである。
数々の試行錯誤。
混沌とした時代の中で、今…
- 2015年5月28日
- コメント(1)
赤褐色の海に想うこと
- ジャンル:日記/一般
吉備の穴海と呼ばれた豊かな海。
戦後の二大干拓といわれた大規模な農業干拓。豊かな海を堤防で人工的に閉めきり、巨大な淡水湖が誕生した。
児島湾の締切堤防の上には完成を記念した大きな石碑が立つ。
「海原をせきし堤に 立ちて見れば しほならぬうみに かはりつつあり」
天皇皇后兩陛下には、昭和三十一年四月十日に工…
戦後の二大干拓といわれた大規模な農業干拓。豊かな海を堤防で人工的に閉めきり、巨大な淡水湖が誕生した。
児島湾の締切堤防の上には完成を記念した大きな石碑が立つ。
「海原をせきし堤に 立ちて見れば しほならぬうみに かはりつつあり」
天皇皇后兩陛下には、昭和三十一年四月十日に工…
- 2015年5月7日
- コメント(1)
最新のコメント