プロフィール
森岡紘士
岡山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:209
- 昨日のアクセス:305
- 総アクセス数:1066361
QRコード
▼ ボトム50センチ
- ジャンル:釣行記
- (チヌ・キビレ)
ブリームに簡単にフックを曲げられたシリテンバイブ53。フックを変更したので、ちょっと試しに投げてみるか…って事で大潮には必ず魚が回遊してくる鉄板の護岸。
SV(シャローバイブレーション)パターンはリフト&フォールが圧倒的に反応が良い。フォールから着底、リフトの動作ごとの直後にバイトが出ます。
大きなロッドワークは必要なくて、冬場のブリームはボトムから50㎝以内でのバイトがほとんど。このレンジを意識して引くようにする。
開始早々に強烈なアタック。フックを変更したので、昨日ミスバイトやバラシていたようなアタリでも面白いようにフッキング\(^o^)/
シリテンバイブ53 磯ガニで42

立て続けに34。やっぱりフックは重要ですね。

更に立て続けに37。この魚は鼻にシリテンが掛かっていました(笑) だから良く暴れていたのかな?

40を追加して(写真を撮る前にフックが外れてオートリリース) さすが大潮は活性が高い。同じ場所を攻めてもスレる気配がない(笑)
今日一は43。上下50㎝以内のリフト&フォールが冬場のブリームには効果的ですね。SVパターンは日が暮れても良い反応が続きました。

リフト&フォールでミスバイト。追い喰いしてくるがノラナイ。ここで底ズルに切り替えたら強烈なバイト。向こうアワセで42。

気が付けば1時間ちょっと遊んで6枚。月間80枚。今日は続けていれば二桁は余裕の活性でした。SVパターンの喰わせ方もだいぶ分かって来ました!
Android携帯からの投稿
SV(シャローバイブレーション)パターンはリフト&フォールが圧倒的に反応が良い。フォールから着底、リフトの動作ごとの直後にバイトが出ます。
大きなロッドワークは必要なくて、冬場のブリームはボトムから50㎝以内でのバイトがほとんど。このレンジを意識して引くようにする。
開始早々に強烈なアタック。フックを変更したので、昨日ミスバイトやバラシていたようなアタリでも面白いようにフッキング\(^o^)/
シリテンバイブ53 磯ガニで42

立て続けに34。やっぱりフックは重要ですね。

更に立て続けに37。この魚は鼻にシリテンが掛かっていました(笑) だから良く暴れていたのかな?

40を追加して(写真を撮る前にフックが外れてオートリリース) さすが大潮は活性が高い。同じ場所を攻めてもスレる気配がない(笑)
今日一は43。上下50㎝以内のリフト&フォールが冬場のブリームには効果的ですね。SVパターンは日が暮れても良い反応が続きました。

リフト&フォールでミスバイト。追い喰いしてくるがノラナイ。ここで底ズルに切り替えたら強烈なバイト。向こうアワセで42。

気が付けば1時間ちょっと遊んで6枚。月間80枚。今日は続けていれば二桁は余裕の活性でした。SVパターンの喰わせ方もだいぶ分かって来ました!
Android携帯からの投稿
- 2014年1月30日
- コメント(3)
コメントを見る
森岡紘士さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ひとつしか叶わない
- 19 時間前
- はしおさん
- エバーグリーン:エスドライブ
- 8 日前
- ichi-goさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 14 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 15 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 17 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
最新のコメント