プロフィール

RIKU

静岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:27
  • 昨日のアクセス:110
  • 総アクセス数:185343

QRコード

雨後と言ったら...

  • ジャンル:釣行記
ブログ訪問ありがとうございます


雨後と言ったら...

シーバス!!!



ということで、今日はちょっと浮気してシーバスを狙いにいってきました。


風は無いが、うねりがすごい!

濁りも少し入っていて、とても期待できる状況!!



まずは、Blooowin!140Sからスタート~

Blooowin!と言ったら、



ジャーキングメソッド!




しかし、なかなか反応が無い。



なので、

キールバイブ75に変更

カラーは信頼度No.1のレンズキャンディーグローベリーに!

↓↓キールバイブ75の飛距離の出し方はこちら↓↓

https://www.fimosw.com/u/ruku1919/s7xginzp44k3j3



着水後、早巻きをし途中で一瞬ストップをいれてリアクションバイトを狙うが、
そう簡単にはいかない。


一気にレンジを下げてボトム付近をリフト&フォールで狙う
このリフト&フォールというのは、ショアスローのようなリフト&フォールではなく、どちらかと言うとボトムパンプに近いアクションで行いました。


具体的には、

1,ロッドを30センチくらい軽くフワッとシャクりその流れでロッドを降ろす

2,するとラインスラッグがでるのでフリーフォールの状態になる。この時ラインスラッグをしっかり見て着底を見逃さないように!

3,着底がわかったら、ラインスラッグをとってまた 1 を繰り返していく。



これを繰り返していくと、

フリーフォール中に


グッ


っと、はっきりとバイト!
ラインスラッグをとってしっかり合わせる!!

ヒラメとは違う引き!
本命のシーバスかと思いきや....





こっちか~
やっぱシーバス難しいなぁ。

でも、釣れればそりゃ嬉しいですよ!




しかも、見事に丸飲み!!
これぞフォールで食わせたときの醍醐味です!!



明日はポイントを変えてまたシーバスを狙っていきたいと思います。




なぜかハゼクラが無性にやりたくなる今日この頃。

早く夏にならないかなぁ。
あー、ハゼクラやりたいやりたい。






<タックル>

ロッド:ルナミスs1006M (シマノ)

リール:11ツインパワー4000 (シマノ)

メインライン: :G-soul X8 Upgrade PE 1.0号(よつあみ)

リーダー:morethanLEADER F 20lb (ダイワ)

ヒットルアー:キールバイブ75


コメントを見る