プロフィール

RIKU
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- シーバス
 - ライトゲーム
 - アジング
 - 月下美人
 - フラットフィッシュ
 - ヒラメ
 - マゴチ
 - Jackson
 - エリアトラウト
 - ダートマジック
 - Tict
 - アジスタ
 - カマス
 - タチウオ
 - ALPINA
 - トルクシャッド
 - DUO
 - ECLIPSE
 - スピンビーム
 - ハウル
 - JACKALL
 - EXSENCE
 - JUMPRIZE
 - シンキングペンシル
 - マイクロワインド
 - ロックフィッシュ
 - メバリング
 - アフター
 - ドリフト
 - 河川
 - イナッコ
 - ショアジギング
 - 急深サーフ
 - 駿河湾
 - 釣り
 - イモムシノット
 - 結び方
 - ウェーディング
 - 浜名湖
 - アスリート12SSP
 - インプレ
 - ウェッジ
 - 使い分け
 - クロダイ
 - チニング
 - チヌコロバイブ
 - 河川
 - ショアジグ
 - フィネスタックル
 - 大瀬崎
 - マイクロベイト
 - シラスパターン
 - 石津浜
 - テトラワースス
 - 仙台サーフ
 - プリスポーン
 - 荒食い
 - 御前崎港
 - コノシロパターン
 - 青物
 - Blueblue
 - 遠州灘
 - 浜岡
 - 掛川サーフ
 - 吉田港
 - 焼津港
 - カマス
 - 離岸流
 - サーフフィネス
 - ロッドビルディング
 - 自作
 - トルザイトリング
 - 福田サーフ
 - グアド130S
 - 浜名湖フィッシングリゾート
 - コロソマ
 - タックル
 - 浜名湖
 - メッキ
 - サーベルテンヤ
 - 橋安丸
 - 焼津
 - 清水港
 - 鉄板バイブ
 - ネームシール
 - 貼り方
 - フェルールワックス
 - 使い方
 - 糸くずワインダー
 - 田原サーフ
 - 豊橋サーフ
 - 表浜
 - 渓流ルアー
 - Dコンタクト
 - リュウキ
 - 寒狭川
 - アマゴ
 - 伊良湖
 - 名古屋港
 - 三河
 - 師崎
 
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:41
 - 昨日のアクセス:62
 - 総アクセス数:193493
 
QRコード
潮の動きとバチと名港チヌ
              訪問ありがとうございます。
バチシーズン開幕ということで愛知県内でもかなり河川シーバスが盛り上がっています
が、
個人的には最近なぜかチニングにどハマリ中(笑)
バチシーバスより、チニング派です。
前回に引き続き、名古屋港周辺の河川でチヌを狙ってきました。
ポイントについたのは23時過ぎで、日が変わるまで…
    バチシーズン開幕ということで愛知県内でもかなり河川シーバスが盛り上がっています
が、
個人的には最近なぜかチニングにどハマリ中(笑)
バチシーバスより、チニング派です。
前回に引き続き、名古屋港周辺の河川でチヌを狙ってきました。
ポイントについたのは23時過ぎで、日が変わるまで…
- 2021年3月18日
 - コメント(0)
 
真冬のチニング到来!
              訪問ありがとうございます。
最近は風が強くサーフは釣りができる日が少なくなってしまいました。
ライトゲームに行っても釣果はイマイチぱっとしないので、今回は伊勢湾奥へ!
狙いは、チヌ!
チヌといえば、夏のイメージですが噂によると冬チヌもかなり楽しめるとのこと。
春が産卵期なのでスポーニングで接岸するタイミ…
    最近は風が強くサーフは釣りができる日が少なくなってしまいました。
ライトゲームに行っても釣果はイマイチぱっとしないので、今回は伊勢湾奥へ!
狙いは、チヌ!
チヌといえば、夏のイメージですが噂によると冬チヌもかなり楽しめるとのこと。
春が産卵期なのでスポーニングで接岸するタイミ…
- 2021年2月5日
 - コメント(0)
 
ロッドビルディング始めました~完結編~
              訪問ありがとうございます。
前回の続きなので前回を見てない方は是非こちらをご覧下さい。
それでは、今回はガイドの取り付けです。
ガイドの位置は特に正解はないので最低限のルールに従っていればどこに付けても大丈夫です!
富士工業さんのガイドコンセプトを元にセッティングするのが簡単なので参考にするのが良いと…
    前回の続きなので前回を見てない方は是非こちらをご覧下さい。
それでは、今回はガイドの取り付けです。
ガイドの位置は特に正解はないので最低限のルールに従っていればどこに付けても大丈夫です!
富士工業さんのガイドコンセプトを元にセッティングするのが簡単なので参考にするのが良いと…
- 2019年5月31日
 - コメント(0)
 

 
 
 
 


 
最新のコメント