プロフィール
RIKU
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- シーバス
- ライトゲーム
- アジング
- 月下美人
- フラットフィッシュ
- ヒラメ
- マゴチ
- Jackson
- エリアトラウト
- ダートマジック
- Tict
- アジスタ
- カマス
- タチウオ
- ALPINA
- トルクシャッド
- DUO
- ECLIPSE
- スピンビーム
- ハウル
- JACKALL
- EXSENCE
- JUMPRIZE
- シンキングペンシル
- マイクロワインド
- ロックフィッシュ
- メバリング
- アフター
- ドリフト
- 河川
- イナッコ
- ショアジギング
- 急深サーフ
- 駿河湾
- 釣り
- イモムシノット
- 結び方
- ウェーディング
- 浜名湖
- アスリート12SSP
- インプレ
- ウェッジ
- 使い分け
- クロダイ
- チニング
- チヌコロバイブ
- 河川
- ショアジグ
- フィネスタックル
- 大瀬崎
- マイクロベイト
- シラスパターン
- 石津浜
- テトラワースス
- 仙台サーフ
- プリスポーン
- 荒食い
- 御前崎港
- コノシロパターン
- 青物
- Blueblue
- 遠州灘
- 浜岡
- 掛川サーフ
- 吉田港
- 焼津港
- カマス
- 離岸流
- サーフフィネス
- ロッドビルディング
- 自作
- トルザイトリング
- 福田サーフ
- グアド130S
- 浜名湖フィッシングリゾート
- コロソマ
- タックル
- 浜名湖
- メッキ
- サーベルテンヤ
- 橋安丸
- 焼津
- 清水港
- 鉄板バイブ
- ネームシール
- 貼り方
- フェルールワックス
- 使い方
- 糸くずワインダー
- 田原サーフ
- 豊橋サーフ
- 表浜
- 渓流ルアー
- Dコンタクト
- リュウキ
- 寒狭川
- アマゴ
- 伊良湖
- 名古屋港
- 三河
- 師崎
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:35
- 昨日のアクセス:197
- 総アクセス数:183337
QRコード
手軽な釣りにも付加価値を。
- ジャンル:釣行記
- (釣り, メッキ, メバリング, アジスタ, 月下美人, Tict, 焼津港, 清水港, JACKALL, アジング, ライトゲーム, ロックフィッシュ, マイクロワインド, 駿河湾, ロッドビルディング, アフター, 焼津, 自作)
訪問ありがとうございます。
最近は忙しくて全然釣りに行けず。。。
久しぶりの更新となってしまいました。
今回は、夜の清水港でライトゲーム!
特にターゲットを絞らず釣れる魚を釣っていこうというゆる〜い感じの釣りです。
ポイントについてみるとセイゴのライズはありますがルアーにはイマイチ反応が悪い。
と、いう…
最近は忙しくて全然釣りに行けず。。。
久しぶりの更新となってしまいました。
今回は、夜の清水港でライトゲーム!
特にターゲットを絞らず釣れる魚を釣っていこうというゆる〜い感じの釣りです。
ポイントについてみるとセイゴのライズはありますがルアーにはイマイチ反応が悪い。
と、いう…
- 2020年3月21日
- コメント(0)
+αで釣りを楽しく。
訪問ありがとうございます。
前回の最後に書いたように、今回はメッキ釣りに行ってきました~!
前回のブログはこちら←
今年はメッキの当たり年のようで僕自身メッキを狙うのは数年ぶり。笑
昼過ぎの超暑い時間に少し暇ができたので行ってみるとわりと簡単にゲット!
ヒットルアーはDUO Spearhead RYUKI
渓流用のミノーは…
前回の最後に書いたように、今回はメッキ釣りに行ってきました~!
前回のブログはこちら←
今年はメッキの当たり年のようで僕自身メッキを狙うのは数年ぶり。笑
昼過ぎの超暑い時間に少し暇ができたので行ってみるとわりと簡単にゲット!
ヒットルアーはDUO Spearhead RYUKI
渓流用のミノーは…
- 2019年9月16日
- コメント(1)
見えてる魚は釣れないのか? 春告魚編
ブログ訪問ありがとうございます
よく世間一般では 「見えてる魚は釣れない。」 と、言われています。
果たして、それは本当なのか?
ということで、今回はこの時期の人気ターゲット
『春告魚』
をサイトで狙ってみました。
今年はまだデイ1回、ナイト2回しかいってないので信憑性にだいぶ欠けますがその辺は、ゆる~い感…
よく世間一般では 「見えてる魚は釣れない。」 と、言われています。
果たして、それは本当なのか?
ということで、今回はこの時期の人気ターゲット
『春告魚』
をサイトで狙ってみました。
今年はまだデイ1回、ナイト2回しかいってないので信憑性にだいぶ欠けますがその辺は、ゆる~い感…
- 2018年3月15日
- コメント(0)
半日で8魚種制覇!
ブログ訪問ありがとうございます
久しぶりにエリアトラウトに行ってきました!
今回は、普段あまり使っていないクランク、バイブレーションをメインに使い攻略してみました。
まずは、チャタクラDRでボトム狙い。
連発とはいきませんでしたが、なんとか釣果を出すことができました。
一概にボトム狙いといってもリトリーブ…
久しぶりにエリアトラウトに行ってきました!
今回は、普段あまり使っていないクランク、バイブレーションをメインに使い攻略してみました。
まずは、チャタクラDRでボトム狙い。
連発とはいきませんでしたが、なんとか釣果を出すことができました。
一概にボトム狙いといってもリトリーブ…
- 2018年3月2日
- コメント(0)
魅せて食わせるロックフィッシュ!
ブログ訪問ありがとうございます
そして、明けましておめでとうございますm(__)m
今年もよろしくお願い致します。
今回のログは、新年一発目ということで本来なら座布団やランカーを釣って載せたかったのですが、どこも渋い。
それに加え、最近は毎日のように自動車学校があるためなかなか釣りに行けずにいました。
16日の…
そして、明けましておめでとうございますm(__)m
今年もよろしくお願い致します。
今回のログは、新年一発目ということで本来なら座布団やランカーを釣って載せたかったのですが、どこも渋い。
それに加え、最近は毎日のように自動車学校があるためなかなか釣りに行けずにいました。
16日の…
- 2018年1月16日
- コメント(0)
久しぶりにライトゲーム~
ブログ訪問ありがとうございます。
20日の夜は久しぶりにライトゲームをやりに漁港へ行って来ました
着いてみると早速セイゴのライズが聞こえたので、
まずは
Dhead 1.0g (DRESS)+ ラビット2.4 (DRESS)
で、表層を早巻きで探ってみる。
なかなかアタリがでないので、
アジスタS 0.4g(TICT) + ペケリング2.5(JACKALL)
で、…
20日の夜は久しぶりにライトゲームをやりに漁港へ行って来ました
着いてみると早速セイゴのライズが聞こえたので、
まずは
Dhead 1.0g (DRESS)+ ラビット2.4 (DRESS)
で、表層を早巻きで探ってみる。
なかなかアタリがでないので、
アジスタS 0.4g(TICT) + ペケリング2.5(JACKALL)
で、…
- 2017年12月20日
- コメント(0)
ネンブツダイバトルでまさかの魚!
ブログ訪問ありがとうございます。
12月9日、
ネンブツダイバトルに参加してきました!
5時頃受付を済ませていざ釣り開始!
風が強かったので風が背負えるところへ行き、
ダイヤモンドヘッド1.3g + アジリンガー
で中層より下のレンジを狙うことに。
開始早々、バイトはあったもののフッキングには至らず。
開始30分くらい…
12月9日、
ネンブツダイバトルに参加してきました!
5時頃受付を済ませていざ釣り開始!
風が強かったので風が背負えるところへ行き、
ダイヤモンドヘッド1.3g + アジリンガー
で中層より下のレンジを狙うことに。
開始早々、バイトはあったもののフッキングには至らず。
開始30分くらい…
- 2017年12月14日
- コメント(0)
最新のコメント