プロフィール

RIKU

静岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:35
  • 昨日のアクセス:80
  • 総アクセス数:185922

QRコード

連敗阻止なるか!!!

  • ジャンル:釣行記
ブログ訪問ありがとうございます。


今日は久しぶりにサーフへGO❕

5時半にサーフへ行くともうすでに駐車場にたくさんの釣り人が!
サーフへ降りるとやはりすごい数の先行者がいたので挨拶をして隙間にいれてもらい釣り開始。
フォローの風1m/sくらい。海は穏やか。これは釣れるだろ!っと思いミノーをキャストするとかなりの早さで左から右へ潮が流れていてミノーは断念。潮に流されすぎないように40gのメタルジグをキャストし続けるも反応なし。
回りを見渡してみても、特につれてる様子は無いなぁ~、、、


ん、ん?釣れてる?!自分よりも200mくらい離れたところで平ぺったいのがペチペチしてる!
この距離でもはっきり見えるくらいのサイズ!後で聞いた話によると結構でかかったらしい。

くやしー!

7時頃になると流れがほどよくなって、シンペンを流したりワームで手前をピンポイントで探ってみるも反応なし。⤵

結局、なにも起こらず朝マヅメ終了。
時間がたつにつれて風も強くなりそろそろ撤収しよーかなーっと思った矢先、



コノシロ到来❗❗

が、しかし特に終われる様子もなくコノシロフィーバー終了。
んで、一時撤退!

コンビニで体力を補充して、また同じポイントへGO!
やはり,風が強い。風車がくるくるくる~と回ってる


同行者のIさんと合流し、釣り開始。




、、、、

まっーたく釣れん!

朝のコノシロが東にいっていたのでそれを追って移動!

移動したとこは海況は相変わらずだがコノシロが手前に溜まっていたのでそこで釣り再開。

反応もないのでこりゃダメかなーなんて思って横を向くと、

親の竿が曲がってる❗どーせコノシロやろ~、なんて思いながら見ていたら上がったのはなんと本命ヒラメ✨

うそやん、、、、

自分もそれに続こうとキャストをしていると、次は同行していたIさんにヒット!


良型のマゴチ✨
流石っす!

かなり焦って、キャストし続けるもあえなくタイムアップ。
連敗記録継続中です。


また長い一週間が始まるのでみなさんがんばりましょう!
水曜日は、合格発表日なので学校が休み!=釣り行き放題!
リベンジしてきます


<タックル>

ロッド:ルナミスs1006M (シマノ)

リール:11ツインパワー4000 (シマノ)

メインライン:ラピノヴァX 1.0号 (ラパラ)

リーダー:morethanLEADER F 20lb (ダイワ)

コメントを見る