プロフィール

ちゃり林
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
QRコード
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:115
- 昨日のアクセス:219
- 総アクセス数:2519247
▼ クリスマス
- ジャンル:日記/一般
メリークリスマス!

つか、火遊び好きなやつは、オネショが治らんと、昔言われたような、、、、
ざまあ見ろ
月並みに、ちゃり家でもクリスマス。

チキンも買いましたが、先日ランカーハンターのもりさんに頂いたシーバス尽くしでパーティーしました。
コレはランカーシーバスとアオリイカのグリル

junpapa師匠に教わったブルギニオンバターを使い、薪ストーブの中で焼きます。

もりさん!
シーバス旨いYO!
シーバス旨いと言えば、白身の生ハム巻きムニエルのもりさんランカーバージョン!

しつこいようですが、自分の物にするまではしょっちゅう造らせて頂きヤス!
だんだん焼き加減が上手くなって来ました。
焦がしバターソースに玉葱とかシメジも入れてみました。
ピザは生地やトマトソースをママが手作りしてくれました。
パーティーを理由に二人でキッチンに立つのはなかなかたのしいもんです。
んー?!
そんなんしらん!
コレ喰うべYO!

えー、買ってきたチキンですね?!
一番ヒットしてるのは、ルミネで¥1200のチキンなんですねー!!(号泣
もりさん、シーバスぢゃダメだわ!
次はランカーウツボでも頼みます。
そしていよいよプレゼント。
鮭太郎は婆ちゃんから腕時計をもらって大興奮

サンタのプレゼントは、イイコにしてたら明日の朝にあるかもねー(笑
パパは、なんとブーツを貰いました

ティンバーランドの靴なんて、新婚以来です(幸
かっちょいいー!
パパとママは、スパークリングワインですっかりゴキゲン!

そしたら突然、鮭太郎からのサプライズ!
『パパとママにプレゼントだYO-!』
ええ!?
なんだってぇ????!!!!!??

手作りの松ボックリツリーとお手紙!(トクイゲに説明しています。)ぷ
すんません。
すっかり感動して画像揺れてます。

明日は居眠りしないようにがんばるよー(違
そんな子供の成長に癒された今年のクリスマスでした。
このまま釣らずに2012年をおわれませんYO-!!!!!!!

つか、火遊び好きなやつは、オネショが治らんと、昔言われたような、、、、
ざまあ見ろ
月並みに、ちゃり家でもクリスマス。

チキンも買いましたが、先日ランカーハンターのもりさんに頂いたシーバス尽くしでパーティーしました。
コレはランカーシーバスとアオリイカのグリル

junpapa師匠に教わったブルギニオンバターを使い、薪ストーブの中で焼きます。

もりさん!
シーバス旨いYO!
シーバス旨いと言えば、白身の生ハム巻きムニエルのもりさんランカーバージョン!

しつこいようですが、自分の物にするまではしょっちゅう造らせて頂きヤス!
だんだん焼き加減が上手くなって来ました。
焦がしバターソースに玉葱とかシメジも入れてみました。
ピザは生地やトマトソースをママが手作りしてくれました。
パーティーを理由に二人でキッチンに立つのはなかなかたのしいもんです。
んー?!
そんなんしらん!
コレ喰うべYO!

えー、買ってきたチキンですね?!
一番ヒットしてるのは、ルミネで¥1200のチキンなんですねー!!(号泣
もりさん、シーバスぢゃダメだわ!
次はランカーウツボでも頼みます。
そしていよいよプレゼント。
鮭太郎は婆ちゃんから腕時計をもらって大興奮

サンタのプレゼントは、イイコにしてたら明日の朝にあるかもねー(笑
パパは、なんとブーツを貰いました

ティンバーランドの靴なんて、新婚以来です(幸
かっちょいいー!
パパとママは、スパークリングワインですっかりゴキゲン!

そしたら突然、鮭太郎からのサプライズ!
『パパとママにプレゼントだYO-!』
ええ!?
なんだってぇ????!!!!!??

手作りの松ボックリツリーとお手紙!(トクイゲに説明しています。)ぷ
すんません。
すっかり感動して画像揺れてます。

明日は居眠りしないようにがんばるよー(違
そんな子供の成長に癒された今年のクリスマスでした。
このまま釣らずに2012年をおわれませんYO-!!!!!!!
- 2012年12月25日
- コメント(11)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『癖が強い・・・?』2025/11/…
- 1 日前
- hikaruさん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 1 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 13 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 21 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 22 日前
- pleasureさん





















最新のコメント