プロフィール

ちゃり林

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2018年 3月 (4)

2018年 2月 (5)

2017年12月 (1)

2017年11月 (3)

2017年10月 (7)

2017年 9月 (2)

2017年 8月 (4)

2017年 7月 (1)

2017年 6月 (4)

2017年 5月 (1)

2017年 3月 (3)

2017年 2月 (5)

2017年 1月 (3)

2016年12月 (8)

2016年11月 (6)

2016年10月 (4)

2016年 9月 (4)

2016年 8月 (8)

2016年 7月 (3)

2016年 6月 (2)

2016年 5月 (4)

2016年 4月 (9)

2016年 3月 (7)

2016年 2月 (11)

2016年 1月 (4)

2015年12月 (8)

2015年11月 (8)

2015年10月 (5)

2015年 9月 (13)

2015年 8月 (8)

2015年 7月 (8)

2015年 6月 (9)

2015年 5月 (8)

2015年 4月 (6)

2015年 3月 (8)

2015年 2月 (12)

2015年 1月 (9)

2014年12月 (8)

2014年11月 (15)

2014年10月 (10)

2014年 9月 (9)

2014年 8月 (11)

2014年 7月 (12)

2014年 6月 (14)

2014年 5月 (26)

2014年 4月 (20)

2014年 3月 (17)

2014年 2月 (18)

2014年 1月 (19)

2013年12月 (22)

2013年11月 (29)

2013年10月 (22)

2013年 9月 (19)

2013年 8月 (25)

2013年 7月 (22)

2013年 6月 (22)

2013年 5月 (19)

2013年 4月 (20)

2013年 3月 (26)

2013年 2月 (8)

2013年 1月 (12)

2012年12月 (18)

2012年11月 (13)

2012年10月 (15)

2012年 9月 (12)

2012年 8月 (6)

2012年 7月 (9)

2012年 6月 (24)

2012年 5月 (7)

2012年 4月 (4)

2012年 3月 (11)

2012年 2月 (18)

2012年 1月 (5)

2011年12月 (5)

2011年11月 (4)

2011年10月 (3)

2011年 9月 (12)

2011年 8月 (5)

2011年 7月 (5)

2011年 6月 (4)

2011年 5月 (6)

2011年 4月 (6)

2011年 3月 (3)

2011年 2月 (10)

2011年 1月 (6)

2010年12月 (3)

2010年11月 (2)

2010年10月 (9)

2010年 9月 (9)

2010年 8月 (3)

QRコード

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1
  • 昨日のアクセス:102
  • 総アクセス数:2473675

タチウオ美味し!

 

よくさあ、
こーゆーログで、仕事が大変とか、忙しいとか書く奴おるやん。

そんなん愚痴って何になんの??
ばっかぢゃねーの!?勝手にシマウマでしょ!!
と、本気で思っている。
僕の知る限り、ソル友の❝5センチミノーさん❞以外は『激務で大変なの!』とか、認めねぇ!(僕の知る限りイジゲン級杉て、想像出来ない人)

 

 

 

 

 

ソンなワケでオレ、
ココんところ一か月
超忙しかった(つーてもかわいいもんです)(自爆)

当然土日も仕事だし、、、

と、ある水曜日が空いた。

そして、又翌日からとんでも無い山を迎えるのが見えてた。

そして、築地がお休みの水曜日。
なりふり構わず無理っと休んで釣りに行った。

今しか無え!!と!

そう、
釣りは、行けるトキがジアイです!!


誘ってくれたのは、おさかなマイスター(本物)のクリさん。

p3jyc76gyskjeix3625m_480_360-b67e5b2d.jpg
この人アラスカの荒れ狂う海で船室に閉じ込められても、酔いません(*_*)
たぶん平気で密航船とかの船底の密室に元気なまま乗れるタイプ(爆
だからとゆーワケぢゃないとは思うんだけど、
この日、東京湾南西の風13mのウネリ有り!
湾奥の老舗が軒並み出船を見送る中、横浜の渡辺釣船店、満席の二艘出し(笑


g32o8ywkcp7fzeixszcv_480_270-197ff012.jpg
やー、
揺れました。
ハンパ無く!
フォールのアタリとか逃しまくり(笑
まぁ良くやったもんだ(≧∇≦)
そんな中でもこのオッさんは良く掛ける!

vaibhmdvegp4z7md44ve_270_480-aa30109a.jpg
もーね、なんか既に太刀魚と話しついてんのか?
っつーくらい、気が付くと魚のほうから、
モシモシ?モシモシ??と話しかけてくるようだ(驚
お魚マイスターっていうのは、そーゆー魚語とか勉強するんかな?

3urib3soa9obr2znn6sc_480_360-7b3a8199.jpg

僕はといえば、ダッパンだっぱんの波に翻弄されながらも、
姉論が効果的に作用し、
ドラゴン級2本を含む納得の釣果!

2aojpe7cawc9xnbsktnf_480_270-95c7732c.jpg
久々の釣りは、うれし美味しいお土産もばっちり確保できた♪



f8tmv37muvgwgb322p4n_360_480-c5ae6fc8.jpg

ジグは、ちょっと贅沢に発色の良さで定評のあるLURES CemistのバーチカルスペシャルSPで♪

すとーんフォールのディアンタチウオSPと、

両端にウエイトが載ってて面白い操作感のレベル!

真逆な性格の2つを使い分けるので、飽きなく楽しめました♪



x8gbyteycx46dirmc9ei_480_270-2f8a2666.jpg

このカラーカッチョええし!

grjxj5gb55bawy69tein_360_480-47f20f7e.jpg











wb663e5mjzj3nw7dkkfg_480_360-a5f702ca.jpg
釣りの後のペヤング最高!


えー、
僕のログの通常パターンだと、
釣りログを描いた時点で力尽きて、次に食べログに展開するのですが、
前回に引き続き、

今回も根性を見せてこのままイクです。

ペヤングで元気付けたら一気に捌いちゃいましょうねー♪
(明日からどうせまた全然時間なくなるし,,,,orz)

普通に捌くヨ!!

jtxdtai4nhhj9skb64hr_360_480-9e286a17.jpg
太刀魚ならではの解体のコツは、
この辺のリンクを読んでくれると嬉しいです。
太刀魚の裁き方→● 
特に、お腹の裂き方!
サイドからお腹を割ることで、全く骨のないハラミが取れるのが太刀魚の特徴です。

そして、食べる!と云うコトとは関係ないですが、
これまで相当数の魚をさばいてきましたが、、、、、

au332865bt7fakk3cgzg_360_480-56bf9b11.jpg
初めてコンナふうに浮袋取れた♪

そして、この時期の太刀魚と云えばシラコと卵だしょ!
肝も良い感じに取れたので、卵とシラコを裏ごしした肝で合えてから、

rwy4bgsyo39a37zakjj2_360_480-9c594b52.jpg



6kycdtg6bs32sv5itvz4_360_480-0bd53793.jpg
少しつなぎの粉入れて、、、、
ソーセージシテ、、、、

低温で蒸してみた♪

ひひーん!ひひーん♪
激馬ひひーん!!
見た目はアレだが、何とも日本酒な逸品が完成!

7hbrn5yfypuvi8n3vxm9_360_480-6d3af0b8.jpg


コレ、塩味付けてますが、ポン酢を掛けて食べました。

おろしポン酢も良かったなり


aorj34fy8onj87xsuw5m_360_480-de3a5c16.jpg


あと、
テケトーに歯切れ肉と、キュウリをあえて、ニンニク、醤油、キムチの元などをテケトーにグリグリしたもの。

2ntau32egfd2e65epy9x_360_480-9477e2a0.jpg
相変わらずヒレが美しいので、盛り付けに使ってみた。

こちらは、不都合な骨身とかなんだとか、、、

5bmfhb4zxk2yb9hc4v64_360_480-35f8c4ef.jpg
片栗粉をまぶして低温でしっかりと揚げて、ガーリックソルトを掛けました。


r263phfyhiwaoc9ark5r_360_480-7d07a3ec.jpg
刺身はやっぱり炙りでねー
嗚呼幸せ♪



最後まで書くといいつつ、

やっぱりチカラ突きまして、、、

ココで一発upしちゃうです!

(≧∇≦)


つづくっ!


コメントを見る

ちゃり林さんのあわせて読みたい関連釣りログ