プロフィール
ちゃり林
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
QRコード
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:457
- 昨日のアクセス:436
- 総アクセス数:2483439
▼ 釣り以外
- ジャンル:日記/一般
プロフィールには書いてい無い
“釣り以外の趣味”
について、少し
釣り以外っちゃあやはりなんといっても料理が楽しいですね。
むしろ、コッチの方がマジなコトも(笑
コレはプロフィールにも書きました。

楽しみにしてくれる人が居るってゆーのは、物凄いモチベーションに成りますね〜
ちょっと前までは“刃物を砥ぐ”ダケだったトキもありましたが、
最近はそれも含めて料理全般を楽しめる様に、
やっと、切るだけぢゃ無くて、ひとつの“料理”として楽しむことが出来るようになりました。
えー、
今日はそれとも違う話
大好きだけど、最近出来ないし、辞めちゃったヤツ
“雪滑り”
雪遊びが大好きですっ!!
ダントツ一番は車で雪道(ダメ人間)
それが好き過ぎてハチロク降りられないのかも、、、
速いヤツが偉い~(バカ)

(昔の写真でスイマセン)
スキー場に着くとよく、『コレで来たんですか?』と言われてしまいますが、
僕に言わせれば、釣りには乗って行きたくないけど、雪道行くなら絶対ハチロクですなー
でも最近関東近辺では、道路に良い雪があまり降らないし、除雪が神業的にスゴくて残らないし、いくら頑張っても
最近のABSに敵わないし、
もうテクニック云々で雪道走る時代ぢゃ無くなってしまったようですなー(哀
次にスノボ、
そん次にスキー
かなー、、
本日の本題ココから、
スキーをしないと宣言して居るカミさんと結婚して、
もうゲレンデに行くことは無いだろうなー、と、
雪遊びをあきらめて10年経ちました。
あ。5年位前に一度、会社のイベントで会津に行きました。

コレが最後かなーと腹括ったのを覚えています。
あ!釣りのトキと同じカッコデスネとか言わないノー!
仕事で山に入るときも同じでスカラー!(自爆
スノボ?ジャンプ?
ノンノン できまへーん!
脳味噌が足りないので、
速いヤツ=偉いヤツ位しか分かりません!的なー
暴走系で御座います。

飛んじゃうコトはあっても、自ら跳びには行きません。
速けりゃOK(バカ丸出し

あー、大怪我スル前に辞めて良かったねー(自爆
昔は、自転車部の仲間と担ぎ上げで、オフピステも散々やったね〜
ま、良い歳だしね、諦めも着くってモンです。
もー、アレもコレもはもう良いでしょう(未練
したら、今年なんと、
小僧、 突然「スキーしてえ」とかKY発言
何故かカミさんまでノリ気で、
「そりゃあパパと行きなさい」
的な~?
え⁉良いの⁉
鮭太郎
ゲレンデデビュー!(笑

そういえば忘れてましたが、私のカミさんは新潟県人で、毎年冬には新潟に行ってるんですねー
カミさんは頑なにやりませんが、スキー場くらいその辺にいくらでもある訳で、
しかも村営とか、
従兄弟と行けば村民割引で大人¥3000切ったりして
この事に今年に成ってやっと気が付いた!(バカ
サスガに家族と荷物満載で雪道暴走は出来ませんが、ゲレンデ遊びなら復活できそうです!
ココは仕込みましょう!(策士)

ずっとボードだったので、20年ぶりにスキーを履きましたが、
何とか小僧のすり込みにも成功し、
「たのしー!またいきてぇー!!」と言うまでになりました(午前中大泣きして、歩いて下山しようとしたクセして(笑)

ぐふふ、
単純で良かった(笑
これから年に数回はゲレンデに行ける様になんのかな?
ワクワク
次回はパパは自分の板持ってくるぜー!
トロいヤツなんて置いてっちゃうケドな~!(失格
iPhoneからの投稿
“釣り以外の趣味”
について、少し
釣り以外っちゃあやはりなんといっても料理が楽しいですね。
むしろ、コッチの方がマジなコトも(笑
コレはプロフィールにも書きました。

楽しみにしてくれる人が居るってゆーのは、物凄いモチベーションに成りますね〜
ちょっと前までは“刃物を砥ぐ”ダケだったトキもありましたが、
最近はそれも含めて料理全般を楽しめる様に、
やっと、切るだけぢゃ無くて、ひとつの“料理”として楽しむことが出来るようになりました。
えー、
今日はそれとも違う話
大好きだけど、最近出来ないし、辞めちゃったヤツ
“雪滑り”
雪遊びが大好きですっ!!
ダントツ一番は車で雪道(ダメ人間)
それが好き過ぎてハチロク降りられないのかも、、、
速いヤツが偉い~(バカ)

(昔の写真でスイマセン)
スキー場に着くとよく、『コレで来たんですか?』と言われてしまいますが、
僕に言わせれば、釣りには乗って行きたくないけど、雪道行くなら絶対ハチロクですなー
でも最近関東近辺では、道路に良い雪があまり降らないし、除雪が神業的にスゴくて残らないし、いくら頑張っても
最近のABSに敵わないし、
もうテクニック云々で雪道走る時代ぢゃ無くなってしまったようですなー(哀
次にスノボ、
そん次にスキー
かなー、、
本日の本題ココから、
スキーをしないと宣言して居るカミさんと結婚して、
もうゲレンデに行くことは無いだろうなー、と、
雪遊びをあきらめて10年経ちました。
あ。5年位前に一度、会社のイベントで会津に行きました。

コレが最後かなーと腹括ったのを覚えています。
あ!釣りのトキと同じカッコデスネとか言わないノー!
仕事で山に入るときも同じでスカラー!(自爆
スノボ?ジャンプ?
ノンノン できまへーん!
脳味噌が足りないので、
速いヤツ=偉いヤツ位しか分かりません!的なー
暴走系で御座います。

飛んじゃうコトはあっても、自ら跳びには行きません。
速けりゃOK(バカ丸出し

あー、大怪我スル前に辞めて良かったねー(自爆
昔は、自転車部の仲間と担ぎ上げで、オフピステも散々やったね〜
ま、良い歳だしね、諦めも着くってモンです。
もー、アレもコレもはもう良いでしょう(未練
したら、今年なんと、
小僧、 突然「スキーしてえ」とかKY発言
何故かカミさんまでノリ気で、
「そりゃあパパと行きなさい」
的な~?
え⁉良いの⁉
鮭太郎
ゲレンデデビュー!(笑

そういえば忘れてましたが、私のカミさんは新潟県人で、毎年冬には新潟に行ってるんですねー
カミさんは頑なにやりませんが、スキー場くらいその辺にいくらでもある訳で、
しかも村営とか、
従兄弟と行けば村民割引で大人¥3000切ったりして
この事に今年に成ってやっと気が付いた!(バカ
サスガに家族と荷物満載で雪道暴走は出来ませんが、ゲレンデ遊びなら復活できそうです!
ココは仕込みましょう!(策士)

ずっとボードだったので、20年ぶりにスキーを履きましたが、
何とか小僧のすり込みにも成功し、
「たのしー!またいきてぇー!!」と言うまでになりました(午前中大泣きして、歩いて下山しようとしたクセして(笑)

ぐふふ、
単純で良かった(笑
これから年に数回はゲレンデに行ける様になんのかな?
ワクワク
次回はパパは自分の板持ってくるぜー!
トロいヤツなんて置いてっちゃうケドな~!(失格
iPhoneからの投稿
- 2014年1月22日
- コメント(25)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 渇きを癒せない
- 2 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 2 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント