プロフィール

ちゃり林

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2018年 3月 (4)

2018年 2月 (5)

2017年12月 (1)

2017年11月 (3)

2017年10月 (7)

2017年 9月 (2)

2017年 8月 (4)

2017年 7月 (1)

2017年 6月 (4)

2017年 5月 (1)

2017年 3月 (3)

2017年 2月 (5)

2017年 1月 (3)

2016年12月 (8)

2016年11月 (6)

2016年10月 (4)

2016年 9月 (4)

2016年 8月 (8)

2016年 7月 (3)

2016年 6月 (2)

2016年 5月 (4)

2016年 4月 (9)

2016年 3月 (7)

2016年 2月 (11)

2016年 1月 (4)

2015年12月 (8)

2015年11月 (8)

2015年10月 (5)

2015年 9月 (13)

2015年 8月 (8)

2015年 7月 (8)

2015年 6月 (9)

2015年 5月 (8)

2015年 4月 (6)

2015年 3月 (8)

2015年 2月 (12)

2015年 1月 (9)

2014年12月 (8)

2014年11月 (15)

2014年10月 (10)

2014年 9月 (9)

2014年 8月 (11)

2014年 7月 (12)

2014年 6月 (14)

2014年 5月 (26)

2014年 4月 (20)

2014年 3月 (17)

2014年 2月 (18)

2014年 1月 (19)

2013年12月 (22)

2013年11月 (29)

2013年10月 (22)

2013年 9月 (19)

2013年 8月 (25)

2013年 7月 (22)

2013年 6月 (22)

2013年 5月 (19)

2013年 4月 (20)

2013年 3月 (26)

2013年 2月 (8)

2013年 1月 (12)

2012年12月 (18)

2012年11月 (13)

2012年10月 (15)

2012年 9月 (12)

2012年 8月 (6)

2012年 7月 (9)

2012年 6月 (24)

2012年 5月 (7)

2012年 4月 (4)

2012年 3月 (11)

2012年 2月 (18)

2012年 1月 (5)

2011年12月 (5)

2011年11月 (4)

2011年10月 (3)

2011年 9月 (12)

2011年 8月 (5)

2011年 7月 (5)

2011年 6月 (4)

2011年 5月 (6)

2011年 4月 (6)

2011年 3月 (3)

2011年 2月 (10)

2011年 1月 (6)

2010年12月 (3)

2010年11月 (2)

2010年10月 (9)

2010年 9月 (9)

2010年 8月 (3)

QRコード

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:680
  • 昨日のアクセス:249
  • 総アクセス数:2509096

  • ジャンル:日記/一般

nai3xd7yei8pef6mr97e_690_920-386e25a9.jpg

やっと春だね。

ココは芝浦某所
会社に向かう道

なんか心は晴れない。
会社がヤバイね~
そのまま家計もヤバイ。

俺、別に悪いコトしてねーんだけどな~
会社は魔女狩りにあって虫の息です
上司もギスギスしてて、
事務所全体がサクサクしています。


でも
子供には笑ってたいですね。

休日に、ちょっと行ってみた。
kfbpcv266vsha9rnria9_920_690-856fa291.jpg

薄着でお出かけ出来るのは、
何だか気持ちが軽く成れるような気がします。
nh6kscrhajfetjsby8k3_920_690-3b861be8.jpg


全く知りませんでしたが、
近所にこんなステキな場所が有るとは!
3n29pbcwhyphdizseypi_920_690-3d5ba909.jpg


先ずはプラネタリウム!
(当然写真無し)
やっぱり良いな~!

ココは横浜の空を再現してくれてるのもステキです♪

すっかり宇宙に行きたく成ったところで、


宇宙飛行士になるための訓練だ‼
bayvz2942a4in9b9rbrk_920_690-4e4d7afb.jpg

月面ジャンプの後は、ゴンドラを操作して自在に移動する練習!
jt8hwf3mevemuwkochei_920_690-eef649e2.jpg


初めてのくせして妙に上手くてビックリ
srdivx28w3f9eajs8n9k_920_690-ccf1d539.jpg
ヤダな、新人類
かなわねえ


bpopybuhdkdr5vk4zu3k_920_690-4a4d71f8.jpg
コレは、風で玉が浮いてます。
手で乱気流を作ると、秩序が乱れて面白い!
kiejfc4r4soiy82kyon6_920_690-c507f734.jpg
あ! 宇宙人だ‼


t4khcthwpnpzerwhrvu6_920_690-5e482389.jpg
コレ面白い!
bsr667f97e3h886ujzwd_920_690-724c062b.jpg

うにゅーん



コレプリントアウト出来たら良いのにな~

wdxw2d2gcnj9uji2fddb_920_690-23328741.jpg
一人握手


tr9eayjrxvyrm2uv4hwf_920_690-e2509daf.jpg
ヤツはコレが気に入って、しばらくひっついてました。


裏メニュー的には、
しばらく触ってると静電気が溜まるのね
で、

隣のヒトと触れ合うと、

バチン‼

痛いよ~(笑


そんな楽しい一日でした。

ub5uzfvre9youerdebos_920_690-136862ba.jpg
科学工作を買ってもらいました。
日記書いてます(笑

さて、
現状のちゃり家にとっては充分過ぎる豪遊をしてしまいました。
(でも、自家製お昼はおにぎり持参デスが)

休日の夕ご飯はパパにヤらせて下さい。
お金は掛けれませんが、手間は惜しまず美味しいものを食べましょうね~

先日釣ったアオリイカデスが、
ヒラスズキのトキに一緒に食べてしまいました。

が、

ゲソとミミがまだ冷凍庫に有りました。
mjsztsfdhpf6j29taagy_920_690-f6cc530b.jpg

袋の外から水掛けて解凍します。
楽なモンデスな

hb76ebk39jajf222gb7h_920_690-c7eafc4e.jpg
イカ刺身、
に、見えますが、
vsbc23oeccksttus3kpt_920_690-c490f1e3.jpg
実はコレ!
エンペラのみの刺身デス
歯ごたえヨシ!(笑

e6mrerb8f9ie3oy4u5v3_920_690-d84777f9.jpg
釣りビジョン見ながら料理

この人、釣り上手いですね(爆

o4kjny6x2hwfbvmi6mzw_920_690-87ffbf87.jpg
コレはキムチ和え
間違いないですな~♪

ゴマ忘れた、



3vjaiur39zj9cm4pisox_920_690-d6c3d418.jpg

ゲソはキモと一緒にママがニンニクバターで炒めてくれました。

こないだからメシネタばかりで全く同情を買えないですが、(笑
あまりお金は掛けて無いんですよ~

手間は掛かってますが、

あ、船乗ったか(笑
しばらくおあづけだなぁ


出来ること、

等身大で、

丁寧に今を楽しみましょう



明日こそ筍掘りたいなー



iPhoneからの投稿

コメントを見る