プロフィール
リレイズ・トム
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 新型コロナウイルス対処法
- ルアーフィッシング
- サーフ
- ミノーイング
- トップウォーター
- クランキング
- ワーミング
- シーバス
- クロダイ
- キビレチヌ
- ハゼ
- フグ
- マダイ
- マゴチ
- ヒラメ
- メバル
- ガシラ(カサゴ)
- アジ
- タチウオ
- レア魚
- 記録魚
- ブルーブルー
- シルバーウルフ
- 月下美人
- ゼノモーフ
- BLAZEYE
- HIDEUP
- パソコン技術
- リレイズ・エクシア塾 釣りコース
- 折り紙
- 天体観測
- アピア
- ホラー
- 部屋の片付け
- 釣りの安全
- カイトフィッシング
- タケノコメバル
- 釣り魚料理
- メガバス
- 礁楽
- ロックホグ2インチ
- ごみゼロ運動
- リレイズエクシアカップ
- レガーレ
- コメづくり
- キャンプ
- プログラミング
- 塾の無料の学習コーナー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:45
- 昨日のアクセス:140
- 総アクセス数:474507
QRコード
▼ チヌダマ&フェネッククローでマゴチ2ゲット!!
仕事が急に忙しくなってきました!!これも、釣りでしっかり
ストレス解消できているので、いい仕事ができるおかげです
(笑)
ほんと、中山プロを始め、最近はシーガーのリーダーを勧めて
くださった後迫プロ(おかげで巨マゴチ、獲れました!!)、
釣りは、道具だけではないと、精神論を説いてくださった
ヒデ林プロ、スーパーランカー、40.5センチのメバルを
陸からの釣りで叩き出された、りんたこプロ、そして、Fimoの
発起人の村岡プロ、誠に感謝しております!!
さて、今夜は、夜11時に仕事が終わり、近くのポイントに歩き
でゴーです。
雨が降っていたので、ダイワのレインウェアが活躍しています。
ロッドには、いつものダイワ シルバーウルフ、
チヌ魂&フェネッククローがセットされており、
キャストしてロッドでさびきながら、ストップ&ゴーで探って
いきます。
砂浜なので、わずかな地形の変化も魚の付き場になるので
見逃せません。
波打ち際に沿ってキャストしたり、干潮時に障害物を確認して
いる所の近くを通したり、いろいろチェックしていくと、
砂浜の端は、カーブしており、潮が少し淀むので
ベイトフィッシュがたまりやすいのですが、
そこでロッドをさびき始めたところでガツンッとヒット!!
最近はバラシが多かったので、ドラグはゆるめに、
ロッドの操作も丁寧にやりとりします。
今日はコーナンで以前購入したウェーダーも装着しており、
波打ち際に入ってネットですくう用意をします。
ネットも、前に初めてのソフトルアーでのキビレをゲットした
ときに折れたネットですが、
使い方を上手にして、折れた部分を格納したまま
使用してネットイン!!

50クラスです!!しかし、マゴチでした!!
キビレがいないようです。
今は、このポイント、マゴチが占有しているようです。


このマゴチは、しっかり上顎にフッキングしていました。
気持ちよくリリースして、釣り再開。
少し左に移動してキャストして同じように
ストップ&ゴーでさびいてくると、
手前でガツン!!
また、同じような引きです!!
しかし、先ほどよりパワーがある引きで、
ドラグもよく出ます!!
何度も沖に向かおうとしますが、今度もネットを用意して
少し波打ち際に入って構えていると寄って来ました。
ネットですくって無事捕獲成功(笑)

これも50クラスでした。


この魚もリリースし、また70オーバーで戻って来るのを
楽しみにしています(笑)
よく釣れます!!
マゴチには、チヌダマ&フェネッククロー、良いようです!!
この後は、時合いが終了したようで、急激に潮も引いて行き、
当たりはありませんでした。
タックル:
Rod: Daiwa Saltist Chinu 77M
Reel: Daiwa Freams 2004H
Line: Daiwa 月下美人 月ノ響 Super PE 0.3号
Leader: Seaguar Grandmax FX 3号 1m
Lure: Daiwa Silver Wolf チヌ魂9g
ベイトフィッシュ
& Daiwa Silver Wolf フェネッククロー
クリアブルーパール
& Procure エビ フォーミュラ (カハラジャパン)
ストレス解消できているので、いい仕事ができるおかげです
(笑)
ほんと、中山プロを始め、最近はシーガーのリーダーを勧めて
くださった後迫プロ(おかげで巨マゴチ、獲れました!!)、
釣りは、道具だけではないと、精神論を説いてくださった
ヒデ林プロ、スーパーランカー、40.5センチのメバルを
陸からの釣りで叩き出された、りんたこプロ、そして、Fimoの
発起人の村岡プロ、誠に感謝しております!!
さて、今夜は、夜11時に仕事が終わり、近くのポイントに歩き
でゴーです。
雨が降っていたので、ダイワのレインウェアが活躍しています。
ロッドには、いつものダイワ シルバーウルフ、
チヌ魂&フェネッククローがセットされており、
キャストしてロッドでさびきながら、ストップ&ゴーで探って
いきます。
砂浜なので、わずかな地形の変化も魚の付き場になるので
見逃せません。
波打ち際に沿ってキャストしたり、干潮時に障害物を確認して
いる所の近くを通したり、いろいろチェックしていくと、
砂浜の端は、カーブしており、潮が少し淀むので
ベイトフィッシュがたまりやすいのですが、
そこでロッドをさびき始めたところでガツンッとヒット!!
最近はバラシが多かったので、ドラグはゆるめに、
ロッドの操作も丁寧にやりとりします。
今日はコーナンで以前購入したウェーダーも装着しており、
波打ち際に入ってネットですくう用意をします。
ネットも、前に初めてのソフトルアーでのキビレをゲットした
ときに折れたネットですが、
使い方を上手にして、折れた部分を格納したまま
使用してネットイン!!

50クラスです!!しかし、マゴチでした!!
キビレがいないようです。
今は、このポイント、マゴチが占有しているようです。


このマゴチは、しっかり上顎にフッキングしていました。
気持ちよくリリースして、釣り再開。
少し左に移動してキャストして同じように
ストップ&ゴーでさびいてくると、
手前でガツン!!
また、同じような引きです!!
しかし、先ほどよりパワーがある引きで、
ドラグもよく出ます!!
何度も沖に向かおうとしますが、今度もネットを用意して
少し波打ち際に入って構えていると寄って来ました。
ネットですくって無事捕獲成功(笑)

これも50クラスでした。


この魚もリリースし、また70オーバーで戻って来るのを
楽しみにしています(笑)
よく釣れます!!
マゴチには、チヌダマ&フェネッククロー、良いようです!!
この後は、時合いが終了したようで、急激に潮も引いて行き、
当たりはありませんでした。
タックル:
Rod: Daiwa Saltist Chinu 77M
Reel: Daiwa Freams 2004H
Line: Daiwa 月下美人 月ノ響 Super PE 0.3号
Leader: Seaguar Grandmax FX 3号 1m
Lure: Daiwa Silver Wolf チヌ魂9g
ベイトフィッシュ
& Daiwa Silver Wolf フェネッククロー
クリアブルーパール
& Procure エビ フォーミュラ (カハラジャパン)
- 2016年5月11日
- コメント(2)
コメントを見る
リレイズ・トムさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #3
- 10 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 2 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント