ロッド購入

岸ジギ用のロッドを購入しました。
14lbフロロにベイトフィネス・・・
何か間違ってねぇか!?(爆)
・・・いやいや、そうじゃない。
実は、これを提案してくれたのは、キャスティング店員のまこぴー。
この夏、本格的に開始する岸ジギ。
先ずはポイント開拓だろう。
すると、車よりもチャリでランガンした方が早い。
が、…

続きを読む

フック確定

昨日、ぷりちーさんを寝かしつけたら、そのまま寝落ち。
気付いたら朝の5時(爆)
が、これは神のお告げ!?
という事で、岸ジギに興じ、昨日UPしたログのようになりました。
で、ただやってた訳じゃない。
色んなセットアップで試し、その方向性が見えてきた。
その一つが「自作フック」。
これまで
・ピンコ立ち
・極太PE

続きを読む

もりもり先生に捧ぐ

先生!
やっと独り立ち出来ました!!
3バイト2ヒット2ゲットでございます。
これからも、ご指導ご鞭撻の程、よろしくお願い致します m(_ _)m

続きを読む

最適なフック

という事で、思い付いた自作フック。
自分の妄想を形にする。
楽しいじゃありませんか(←馬鹿)
20回程のテストを繰り返し、成功率100%となった事で確信しました。
「これだ!」と。
では、どんなの?
という前に、ちょいと。
下記に該当する方は、今すぐこのログを閉じて下さい。
読んでも、何の意味もありませんから…

続きを読む

フックセット考察

岸ジギを始める際、気になったのがフックのセット方法。
市販品を見ると、トリプルフックがリアに付いているか、フロントにシングル二つ。
が、それだけでは無いらしい。
という事で、色々検証してみる事に。
もりもりさんや前田センセの写真を見ると、トリプルは使わない様子。
という事で、シングルアシストのみで考える…

続きを読む

間違いだらけの岸壁ジギング

大潮・・・
それは、釣り人全てのテンションが上がる日・・・
そして魚を求め、フィールドへ向かう日・・・
そんな日に
フック作ったり・・・
ドブ漬けしたりしてる自分・・・
釣り人失格 orz
しかし、仕方ない。
とある釣りを覚えてしまったから・・・
そう・・・
岸壁ジギング
5HIT1GETという、上出来過ぎるデビュー…

続きを読む

岸ジギ、復習

  • ジャンル:釣行記
昨日教わった岸ジギ。
フォールのバイト=ショートバイトを逃さず合わせるという、自分にとっては大好きなスタイル。
やるっきゃないでしょ!
という事で、本日早速・・・
買い出しに。
こんだけあれば、暫く大丈夫でしょう。
で、折角なら、色々やってみたい。
今回は、竿を変えてみることに。
前日は、スコーピオンの158…

続きを読む

岸ジギ、デビュー

  • ジャンル:釣行記
岸ジギ、マジ楽しい!
以上!
とやったら、怒られそうだし、もっこりもりもり先生に失礼なので、少し。
ただし、初めからお断りしておきます。
私ゃ、まだ語れません。
なので、ただの釣行記です(爆)
以前から、興味があった岸ジギ。
しかし、周りでは誰もやってない・・・
という事で、白羽の矢を立てたのが
「ポイント着…

続きを読む

捨てがたい・・・

5/31
少し早めに出られたので、川をのんびり散策しながら状況を見ていると、ライズが2回程。
本当は違うポイントに行きたかったのだが、
ライズが出たら引き波を通さないと気がすまない(←馬鹿)
3回目に出たライズを通して
56cm
少し様子を見ていると、かなり遠目でライズが出始める。
という事で、またもやarrow95の出番が…

続きを読む

arrow95入魂! も…

5/30
久しぶりに風が殆ど無く、川が鏡面。
これは絶好のバチ日和♪
が、タイミング的には夜中が時合い。
なので、場所取り兼ねて早目に出るも、上げポイントには先行者多数 orz
が、良く見ると皆知り合いw
という事で、時合いまで談笑しながら、時折キャスト。
当然、バイトも無し(爆)
ところが、時合い予定の時刻になって…

続きを読む