プロフィール
ピュアフィッシング
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- SWベイトフィネス
- ロックフィッシュ
- シーバス
- ショアジギング
- マイクロショアジギング
- オフショアキャスティング
- ヒラメ
- アジング
- メバル
- クロダイ
- アオリイカ
- キスゲーム
- エギング
- ライトゲーム
- メジナ
- 怪魚
- タイラバ
- ジギング
- バチコン
- 船
- タチウオテンヤ
- エサ
- ナマズ
- トラウト
- Ultra 8
- スーパーファイヤーライン
- Eradicator EXTREME
- Revo PRM
- カチカチ玉
- ガルプ!
- Gulp!ベビーサーディン
- Powebait SW
- ロックスイーパー
- マックスセント(Maxscent)
- Revo MGX
- Revo Rocket
- MGX θ
- Penn
- バヒッド
- モバイルⅢ
- 鉄スタ
- スコーロン
- 新製品
- スキッドジグ
- ナノフィル
- クラビー
- ワールドモンスター
- ショアスキッドジグ
- スキッドジグ
- マイクロジグスリム
- マイクロジグフラット
- トリプルコンセプト
- チェックメイト
- 三道竜也
- 加藤隆司
- 菊地正彦
- 佐々木健太郎
- 徳永兼三
- 北島正貴
- 幸田樹典
- 甲斐拓也
- 磯村満
- 岩崎克敬
- 高根和幸
- 白戸琢磨
- 津馬博
- 佐藤尚行
- 若松伸二
- 中村大介
- 菅原晃誠
- 川井英嗣
- 武部幸太
- 林健太郎
- 冨樫修
- 広島
- フィールドテスト
- 釣りログキャンペーン
- ALXΘ
- ファンジグ
- パワーフィネス
- クラビー
- スーパーライトジギング
- イカメタル
- ダクダクスッテ
- スキッドスッテ
- スキッドスッテ
- Zenon
- パワーフィネス
- ガルプ!サンドワーム
- エビペン
- ウオペン
- ゴッドロン
- Salty Stage Prototype
- エラディケータ―リアルフィネスプロトタイプ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:425
- 昨日のアクセス:281
- 総アクセス数:2407860
QRコード
2019塩竃ボートロックトーナメント
今年も来ましたこの季節!
熱く楽しい戦い『2019塩竃ボートロックトーナメント!』今年の開催は2019年4月14日 日曜日です!
年々盛り上がりを見せているこの大会ですが毎年ハイシーズン直前に行うため渋く楽しいイベントのイメージでしたが昨年はウエイン率100%と毎年の検量係も初めてのパニックを味わうほど熱い大会でし…
熱く楽しい戦い『2019塩竃ボートロックトーナメント!』今年の開催は2019年4月14日 日曜日です!
年々盛り上がりを見せているこの大会ですが毎年ハイシーズン直前に行うため渋く楽しいイベントのイメージでしたが昨年はウエイン率100%と毎年の検量係も初めてのパニックを味わうほど熱い大会でし…
- 2019年3月18日
- コメント(0)
[新商品]ホローサンドワームを使ったバチパターン
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス, 甲斐拓也, 新製品, スーパーファイヤーライン)
こんにちは、ピュアフィッシングジャパンフィールドスタッフの甲斐拓也です。
今回は房総エリアのバチパターンの釣りを楽しんできました。
・バチパターン定番ルアー
毎年恒例のこの時期のバチパターンの釣りですが、皆さんはどんなルアーをアプローチすることが多いですか?
バチパターンの定番ルアーは、細いシンキン…
今回は房総エリアのバチパターンの釣りを楽しんできました。
・バチパターン定番ルアー
毎年恒例のこの時期のバチパターンの釣りですが、皆さんはどんなルアーをアプローチすることが多いですか?
バチパターンの定番ルアーは、細いシンキン…
- 2019年3月16日
- コメント(0)
アイナメ狙いでランガン
- ジャンル:日記/一般
- (ロックフィッシュ)
こんにちは、北海道のフィールドスタッフの武部です。今年もよろしくお願い致します。
初釣りは寒波で中止が続いていましたがようやく天気のいい日にあたったため札幌近郊の漁港をアイナメ狙いでランガンしてきました!
当日はスーパームーンの大潮の週で日本海でも潮位が大きく変わる日でしたが自分の中で1番注目して…
初釣りは寒波で中止が続いていましたがようやく天気のいい日にあたったため札幌近郊の漁港をアイナメ狙いでランガンしてきました!
当日はスーパームーンの大潮の週で日本海でも潮位が大きく変わる日でしたが自分の中で1番注目して…
- 2019年3月11日
- コメント(0)
紀南、紀東アジング
こんにちは、PFJフィールドスタッフの幸田です.
季節も3月になりここ最近はまだ寒い日もありますが夜の釣行も少しづつ釣りやすくなってきました。
そんな今回は新商品の「ふわゆら」ヘッドを持ってアジングに行ってきました。僕の住む紀南、紀東エリアではほぼ一年中アジを釣ることができます。
サイズは季節等によってバ…
季節も3月になりここ最近はまだ寒い日もありますが夜の釣行も少しづつ釣りやすくなってきました。
そんな今回は新商品の「ふわゆら」ヘッドを持ってアジングに行ってきました。僕の住む紀南、紀東エリアではほぼ一年中アジを釣ることができます。
サイズは季節等によってバ…
- 2019年3月3日
- コメント(0)
New ロックスイーパー
宮城県のロックフィッシュの聖地でフィッシングガイド運営しているアーネスト タカです!
今回はTAF製法で生まれ変わるロックスィーパー情報です。
私はボートからの釣りがメインなので長さは定番のサイズで基本的にはリミテッドのボートスペシャルと同じ感じで開発に取り組んでおりましたが今回のTAF製法のブランクスで…
今回はTAF製法で生まれ変わるロックスィーパー情報です。
私はボートからの釣りがメインなので長さは定番のサイズで基本的にはリミテッドのボートスペシャルと同じ感じで開発に取り組んでおりましたが今回のTAF製法のブランクスで…
- 2019年2月19日
- コメント(0)
得意のボトムワインド!
香川の津馬です。
一年で一番寒い時期!でもでもですね・・・今年の冬は、熱い釣りしております!3年目にして、ようやく釣り方を掴んだフラットフィッシュ、ボートキャスティングゲーム!狙いは寒ヒラメでございます!
地元、香川県沖のヒラメ釣りと言うと、イワシの泳がせ釣りがメイン。何とかエサ釣りに負けない釣り方を…
一年で一番寒い時期!でもでもですね・・・今年の冬は、熱い釣りしております!3年目にして、ようやく釣り方を掴んだフラットフィッシュ、ボートキャスティングゲーム!狙いは寒ヒラメでございます!
地元、香川県沖のヒラメ釣りと言うと、イワシの泳がせ釣りがメイン。何とかエサ釣りに負けない釣り方を…
- 2019年2月14日
- コメント(0)
はじめましてフィールドスタッフの岩﨑と申します
- ジャンル:日記/一般
- (スーパーファイヤーライン, 鉄スタ, 岩崎克敬)
はじめましてフィールドスタッフの岩﨑と申します。
兵庫県明石市在住です。
神戸市〜姫路市をメインに釣行しています。
釣種はシーバスやライトゲームがメインですが、オフショアやエサ釣り、淡水釣りなど釣りは何でも好きです!
釣りを通して季節を感じることが楽しみの一つなんです♪
さて、今回は鉄スタを使った釣…
兵庫県明石市在住です。
神戸市〜姫路市をメインに釣行しています。
釣種はシーバスやライトゲームがメインですが、オフショアやエサ釣り、淡水釣りなど釣りは何でも好きです!
釣りを通して季節を感じることが楽しみの一つなんです♪
さて、今回は鉄スタを使った釣…
- 2019年2月2日
- コメント(0)
フィッシングショーOSAKA2019
- ジャンル:日記/一般
こんにちはマーケのタチハラです。
今週末はインテックス大阪でフィッシングショーOSAKA2019が開催されます。2月2日(土)[一般公開日] 09:00~17:00
2月3日(日)[一般公開日] 09:00~17:00
ピュア・フィッシング・ジャパンブースは6号Aゾーン、入口を入って左側です。
皆様のお越しをお待ちしておりま…
今週末はインテックス大阪でフィッシングショーOSAKA2019が開催されます。2月2日(土)[一般公開日] 09:00~17:00
2月3日(日)[一般公開日] 09:00~17:00
ピュア・フィッシング・ジャパンブースは6号Aゾーン、入口を入って左側です。
皆様のお越しをお待ちしておりま…
- 2019年2月1日
- コメント(0)
湾岸パトロール
初めまして!愛知県名古屋市在住ピュアフィッシングジャパンフィールドスタッフの磯村です。ホームエリアの名古屋港周辺のショアから「湾岸パトロール」と称して、シーバスやロックフィッシュとの素敵な出会いを求めてほぼ毎日ランガンしています。今後ともよろしくお願いいたします。
さて、今回は先月末に発売された新…
さて、今回は先月末に発売された新…
- 2019年1月31日
- コメント(0)
クロダイボートガイド
- ジャンル:日記/一般
- (スーパーファイヤーライン, 徳永兼三, クロダイ, ガルプ!, Revo MGX )
ピュア・フィッシング・ジャパンのプロとしても契約させていただいております徳永兼三です。
東京湾、特にボートからのフィッシングをメインのご紹介させていただきたいと思っておりますのでよろしくお願いいたします。
1月13日(日)夜便 桑山様、田代様 キビレ、クロダイ狙いで出船。
昼のワーム落とし込みで狙うクロ…
東京湾、特にボートからのフィッシングをメインのご紹介させていただきたいと思っておりますのでよろしくお願いいたします。
1月13日(日)夜便 桑山様、田代様 キビレ、クロダイ狙いで出船。
昼のワーム落とし込みで狙うクロ…
- 2019年1月22日
- コメント(0)
最新のコメント