プロフィール

山﨑航希

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:297
  • 昨日のアクセス:696
  • 総アクセス数:587122

QRコード

辿り着いた

どうも!!山﨑です。
今年の目標に上げている「ランカー5本」
まず1本目は1月のアミパターン。
2本目は6月のデイゲーム。
下半期で2本をキャッチできたわけだが、後3本。
5本と言いつつ、目標はあくまで目標。
できることならもっとサイズを出せる釣りをしていきたい。
前回のブログ。
【TRY&ERRORの先】
→ https://www.f…

続きを読む

TRY&ERRORの先

どうも!!山﨑です。
徐々に涼しくなってきた、最近。
朝方、夜間は過ごしやすいような気温となる日も出てきましたね。
日中は、日差しもあるせいか、まだまだ暑い。
デイゲームをされる方は熱中症に注意してくださいね。
また、冷房が効いている室内と外との行き来で、自律神経調節が上手く行かず体調を崩しやすい時期でも…

続きを読む

朝マズメの短時間勝負

どうも!!山﨑です。
皆さん、お盆はどのように過ごされていますでしょうか。
家族と墓参りに行ったり、親戚で集まったりとそんな具合かな?
そういえば「お盆に海に近寄っちゃいけない」と、昔よく祖母に言われた記憶がありますがなんでだろうな~って思っていたを思い出したんですが。
お盆に海に入ると連れて行かれると…

続きを読む

イナッコに付く時期

どうも!!お久しぶりです!!
前回のブログは。
【巻きスピードを意識して】
→ https://www.fimosw.com/u/nyakky/gmjgmnbntyhrej
チニングのブログ3つ目で終了し間が空いていましたね・・・。
1ッか月近く空いてしまいました。
7月下旬。
下の子が風邪。
妻の復帰に伴い保育園に行き始めたのが切っ掛けか、慣れない環境にい…

続きを読む

ナイトチニングもミノーで攻略

どうも!!山﨑です。
夜勤を無事終了し、自宅に帰ってきました~。
最近、重傷度や介助度が上がり、患者数も増えたことで中々忙しい日々が・・・。
夏・冬は脳外科疾患の患者さんが増える傾向にあるので、元々基礎疾患があり、脱水等が原因で脳梗塞・心筋梗塞・狭心症等を発症する可能性があります。
外でお仕事されている…

続きを読む

チヌ狙いは今がチャンス

どうも!!山﨑です。
梅雨入りし、ジメッとした感じが何とも言えませんね。
気温も高く、湿度が高いため、暑さに弱い私は中々のバテ気味。
院内の空調も患者さん向けなので動いている看護師は汗びっしょりです。(笑)
去年は暑すぎで鼻血を何度か出すほどでした・・・。
この時期は天気が悪くても脱水や熱中症になりやすい…

続きを読む

台風前に

どうも!!山﨑です!!
とうとう梅雨入りしちゃいましたね。
最近、紫陽花が綺麗に咲いているのを見るたびに「そろそろつゆかあ」なんて思ってましたが、じめじめのシーズンがスタート。
台風での増水と、この雨の増水で、東京湾奥河川は一度リセットの状況なのかな。
河口域に入っていたコノシロの群れもこの雨で抜けている…

続きを読む

狙いを絞って

どうも!!山﨑です。
先日、ふと学生時代の実習中に言われたことを思い出した。
当時、実習先の男性の看護師長さんに「人ってなんで不安になるかわかる?」と聴かれて、その時は上手く答えられなかった。
良く看護計画立案で使う言葉でした。
病気による不安や予後に不安があるため、指導を行い不安を緩和する。
師長さんの…

続きを読む

青物狙いのはずが?

どうも!!山﨑です。
日々、ブログを更新しようとしているんですが、思うように時間を作れず・・・。
間が空いてしまう。
釣行したら記録としても残していきたいため、できるだけ時間を作って書いて行ければと思います。
そんな、書こうとしている釣行を溜めてしまっているんですが、今月初旬に行ってきたボートでの釣行を!…

続きを読む

潮位を見ながらランガン

どうも!!山﨑です。
お久ぶりになってしまいましたね。
GWは4日間の希望休を取得して、地元に帰り、同級生の結婚式や中学校の同窓会に出たりなど、地元で楽しく過ごしてきました。
娘も息子も、実家で楽しめたようで何より。
そんな5月上旬を過ごしましたが、デイゲーム真っ盛りの時期になりましたね♪
私も休みの日はデイ…

続きを読む