プロフィール

山﨑航希

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:155
  • 昨日のアクセス:267
  • 総アクセス数:504491

QRコード

止めるとどうなる?

みなさん、こんにちは。

相変わらず腰痛に悩まされている山﨑です。

皆さんも痛みがあるときは、解熱鎮痛剤を使用すると思いますが。
人によって効きやすいものと効きにくいものってありませんか?

アセトアミノフェン、ロキソプロフェン、ジクロフェナクなど様々な種類がありますが・・・。

私は、頭痛にはロキソプロフェン、腰痛にはジクロフェナクが効きやすいです。
アセトアミノフェンは熱を下げる目的に主に使用します。

なんで使い分けるかというと、闇雲に使うと肝臓や腎臓に負担がかかるからです。

効きが悪い内服をすると、ついつい間を開けずに追加で内服をしてしまいがち。

鎮痛剤は病院では6時間空けて内服する指示が一般的です。
連続して使うと有害作用が出てしまうことがあるから。

皆さんも、鎮痛薬を使うときは正しい方法で適切な選択を。
もし、現在内服している鎮痛薬が効かないときは医師に相談してみてください。


先日ブログに書かせていただいた。

私なりのYOICHIの使い方
https://www.fimosw.com/u/nyakky/gmjgmnbfzfxf33

の中で、明暗でターンさせる時にリーリングを止める
と紹介した部分がありました。

先日、その部分について

YOICHIの巻を止めるとどうなるんですか?
と質問が。

その返答に関して書いて行きたいと思います。

私が、良く使用するのはYOICHI99LIGHTYOICHI80
シンペンですが、意外と巻いているレンジは浅いです。

イメージは、水面から20~30㎝

よりアップにキャストして巻いてくるとルアーが流れに押され、ゆっくり巻くとラインの張りはかからずレンジは下になります。

ややアップクロス気味にキャストし、ラインがはるか張らないかくらいのスピードでリトリーブ。
暗い部分でターンをするときに、リーリングを止める。

20~30㎝のレンジから一枚レンジがスッと入りながら、ターンする
そして、ターンするときはリーリングを止めているため動きは弱くなっている。

その時に、バイトが出る。
xmd3ydyinbzwi4afy7pg_270_480-59b34f6f.jpg

まだまだ、実証回数としては少ないですが、今期はこれでナイスサイズをゲットできています。

私が入っているポイントではレンジ的にYOICHIが良いかもしれませんが、深いところならYOICHI99BALLISTAでも良いかもしれません。
また、HONEYTRAPPUNCH LINEなどで行い、レンジが入る幅を微妙に変えてみるのも面白そう。

皆さんも試してみてください♪

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!


◆SNS◆
【Instagram】
【Facebook】
【Twitter】

コメントを見る

山﨑航希さんのあわせて読みたい関連釣りログ