プロフィール
山﨑航希
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 安田ヒロキ
- 東京湾
- シーバス
- ウェーディング
- フローティングベストを着よう!
- エイガードを履こう
- ビッグベイト
- アジング
- THIRTY34FOUR
- Angler's Staff
- エリアトラウト
- fimoリーシュコード
- fimoモニター
- オリジナルライフジャケット
- 初心者必見
- fimoフック
- マイクロベイト
- LEGARE
- マナーを守ろう
- 立つ鳥跡を濁さず
- チヌ
- チニング
- #fimoオリカラの秋
- fimoオリカラ
- Fimoオリジナルランディングシャフト
- fimoプライヤー
- 凄腕
- UNIFORCE100F
- SHURIPEN55
- REGALIA100
- メバル
- ライトゲーム
- LEGARE FIELD STAFF
- Glory Fishing
- fimoウェストバッグ
- URL
- 告知を含みます
- UNIFORCE130F
- MAGHEAD
- RAPTOR50SS
- DIMOR70
- アミパターン
- コノシロパターン
- イナッコパターン
- ハクパターン
- バチ抜け
- クルクルバチパターン
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:205
- 昨日のアクセス:70
- 総アクセス数:567248
QRコード
▼ ビッグファイト!?
みなさん、こんにちは。
桜がせっかく咲いたのに、天気が悪くて散ってしまいそうですね・・・。
以前は、お花見を普通にしていたのに今では特別なことの様に感じます。
今年は、家族とお散歩がてら近所へお花見に♪

子供は「花より団子」(笑)

コロナウイルス感染が収束して、以前のような状態になるといいなあ~。
先日、緊急事態宣言もあけて誰かと釣行をすることも解禁したわけですが。
先日久しぶりにわいわい釣行をしてきました~♪
その釣行を書いて行きます!!
2日間の釣行だったため、今日は1日目。
◆お久しぶりでした
今回、安田さんより近藤さんが帰ってくるとお知らせがあり、みんなで釣行しようとの連絡があった。
これは行かねばと思い、釣行へ♪
車を駐車して、楽しみな気持ちで準備をして。
ポイントに到着すると、すでにロッドを振っている二人。
久しぶりに近藤さんにお会いできてうれしかったです。
そして、元気そうで良かった!
◆モンスターファイトの正体は!?
下げ終盤からの釣行。
シャロー帯のブレイクを3人で並んで打っていた。
時折アタリもあり、魚はいる様子。
そんな中で、まずは安田さんが。

良型のチヌ!!
メジナのようなフォルムでかっこよく、きれいなチヌだった♪
そして、私にもアタリが!!
しばらくファイトするも、シーバスっぽくない。
バレてしまい、ルアーを見ると・・・。

デカい鱗・・・。
その後も、アタリのある中、何投かして。
沖の潮目に向かってキャストし、巻きはじめてすぐに。
ゴスッ!!
その後、水面で暴れている。
「おっ!!シーバスか!?」
と思ったが、引きが・・・。
スレ掛かりなのかとも思いながらファイトする。
中々寄らず、重量感も。
そして、ランディング。

コイ!!
しかも、デカい!!
こんな大きさのスレ掛かりはきつい。(笑)
楽しかったけど。(笑)
こいつがモンスターファイトの正体です!!
◆fimoフックは強いんです

スレ掛かりのファイトをしても、曲がることなく持ってくれるフック。
やっぱり安心です♪
◆最後は集合写真で

その日は8名の仲間と共に。
久しぶりにわいわい釣りができて本当に楽しかった。
一人で釣りすることも、もちろん楽しいですが。
仲間との談笑や、ポイントの状況の話をしながらの釣りも本当に楽しい!!
もちろん、写真以外では「ワンロッドディスタンス」。
シーバスの顔は見れませんでしたが、翌日に期待を残し解散となりました。
楽しかった釣行の2日目は明日のブログで更新します!!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
◆SNS◆
【Instagram】
【Facebook】
【Twitter】
桜がせっかく咲いたのに、天気が悪くて散ってしまいそうですね・・・。
以前は、お花見を普通にしていたのに今では特別なことの様に感じます。
今年は、家族とお散歩がてら近所へお花見に♪

子供は「花より団子」(笑)

コロナウイルス感染が収束して、以前のような状態になるといいなあ~。
先日、緊急事態宣言もあけて誰かと釣行をすることも解禁したわけですが。
先日久しぶりにわいわい釣行をしてきました~♪
その釣行を書いて行きます!!
2日間の釣行だったため、今日は1日目。
◆お久しぶりでした
今回、安田さんより近藤さんが帰ってくるとお知らせがあり、みんなで釣行しようとの連絡があった。
これは行かねばと思い、釣行へ♪
車を駐車して、楽しみな気持ちで準備をして。
ポイントに到着すると、すでにロッドを振っている二人。
久しぶりに近藤さんにお会いできてうれしかったです。
そして、元気そうで良かった!
◆モンスターファイトの正体は!?
下げ終盤からの釣行。
シャロー帯のブレイクを3人で並んで打っていた。
時折アタリもあり、魚はいる様子。
そんな中で、まずは安田さんが。

良型のチヌ!!
メジナのようなフォルムでかっこよく、きれいなチヌだった♪
そして、私にもアタリが!!
しばらくファイトするも、シーバスっぽくない。
バレてしまい、ルアーを見ると・・・。

デカい鱗・・・。
その後も、アタリのある中、何投かして。
沖の潮目に向かってキャストし、巻きはじめてすぐに。
ゴスッ!!
その後、水面で暴れている。
「おっ!!シーバスか!?」
と思ったが、引きが・・・。
スレ掛かりなのかとも思いながらファイトする。
中々寄らず、重量感も。
そして、ランディング。

コイ!!
しかも、デカい!!
こんな大きさのスレ掛かりはきつい。(笑)
楽しかったけど。(笑)
こいつがモンスターファイトの正体です!!
◆fimoフックは強いんです

スレ掛かりのファイトをしても、曲がることなく持ってくれるフック。
やっぱり安心です♪
◆最後は集合写真で

その日は8名の仲間と共に。
久しぶりにわいわい釣りができて本当に楽しかった。
一人で釣りすることも、もちろん楽しいですが。
仲間との談笑や、ポイントの状況の話をしながらの釣りも本当に楽しい!!
もちろん、写真以外では「ワンロッドディスタンス」。
シーバスの顔は見れませんでしたが、翌日に期待を残し解散となりました。
楽しかった釣行の2日目は明日のブログで更新します!!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
◆SNS◆
【Instagram】
【Facebook】
【Twitter】
- 2021年3月29日
- コメント(0)
コメントを見る
山﨑航希さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 1 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 2 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 7 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 7 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント