プロフィール
山﨑航希
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 安田ヒロキ
- 東京湾
- シーバス
- ウェーディング
- フローティングベストを着よう!
- エイガードを履こう
- ビッグベイト
- アジング
- THIRTY34FOUR
- Angler's Staff
- エリアトラウト
- fimoリーシュコード
- fimoモニター
- オリジナルライフジャケット
- 初心者必見
- fimoフック
- マイクロベイト
- LEGARE
- マナーを守ろう
- 立つ鳥跡を濁さず
- チヌ
- チニング
- #fimoオリカラの秋
- fimoオリカラ
- Fimoオリジナルランディングシャフト
- fimoプライヤー
- 凄腕
- UNIFORCE100F
- SHURIPEN55
- REGALIA100
- メバル
- ライトゲーム
- LEGARE FIELD STAFF
- Glory Fishing
- fimoウェストバッグ
- URL
- 告知を含みます
- UNIFORCE130F
- MAGHEAD
- RAPTOR50SS
- DIMOR70
- アミパターン
- コノシロパターン
- イナッコパターン
- ハクパターン
- バチ抜け
- クルクルバチパターン
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:953
- 昨日のアクセス:540
- 総アクセス数:569643
QRコード
▼ 掛けていく感じがたまらない!
- ジャンル:日記/一般
- (アジング, 安田ヒロキ, THIRTY34FOUR)
皆さんこんにちは!
梅雨が長引いているせいもあり、なかなか晴れ間が見えませんね。
湿気のせいで、ムシムシするし、不快指数も高い日が多くて嫌になってしまいますね…
早く梅雨が明けて欲しいものです。
さてさて、前置きが大分長くなってしまいましたが(笑)
先日のアジングについて!
前回のブログで書いている感じで、ご飯を済ませ。
前回のブログはこちら
ポイントへ到着。
安田さんの知り合いの方が、アジングをされていてご一緒させて頂く事に(^^)
どんな感じでやってるのかを教えていただき
いざ!実釣!!
ジグヘッドは
THIRTY34FOUR STREAMHAED0.8g
ワームは
MAGBAIT
BootyShake 2inch
キャストし、カウントダウンしてフォールしていく。
すると隣で!
「おお!」
と、声が聞こえて見ると、安田さんのロッドが曲がっている!
いいな〜、と思いながらアクションし、テンションフォール中に
コンっ!
「来ましたよ〜」
アジはこの、当たりを合わせていく感じが気持ち良い。
一投目のダブルキャッチ!
このまま、ガンガン釣れるかな?
なんて思ったけど、そう簡単じゃない。
しばし沈黙が続き…
コンっ!
アプローチの仕方を少しずつ変えて
ワームを小さくしたり、ジグヘッドの重さを変えたりなんてしてると
コンっ!
3時間〜4時間で12尾ほどキャッチ成功(^O^)!
めっちゃくちゃ楽しかったぁ!
しかも、サイズも20cm〜25cm程度。
今までは釣ったことのないサイズ。
大満足!
次回のブログは、この釣行で意識していたところや、初めてエステルラインを使った感想を、書いていきたいと思います!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
◆SNS◆
【Instagram】【Facebook】
【Twitter】
- 2020年7月26日
- コメント(0)
コメントを見る
山﨑航希さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 23 時間前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 4 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 9 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 9 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 13 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント