プロフィール
山﨑航希
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 安田ヒロキ
- 東京湾
- シーバス
- ウェーディング
- フローティングベストを着よう!
- エイガードを履こう
- ビッグベイト
- アジング
- THIRTY34FOUR
- Angler's Staff
- エリアトラウト
- fimoリーシュコード
- fimoモニター
- オリジナルライフジャケット
- 初心者必見
- fimoフック
- マイクロベイト
- LEGARE
- マナーを守ろう
- 立つ鳥跡を濁さず
- チヌ
- チニング
- #fimoオリカラの秋
- fimoオリカラ
- Fimoオリジナルランディングシャフト
- fimoプライヤー
- 凄腕
- UNIFORCE100F
- SHURIPEN55
- REGALIA100
- メバル
- ライトゲーム
- LEGARE FIELD STAFF
- Glory Fishing
- fimoウェストバッグ
- URL
- 告知を含みます
- UNIFORCE130F
- MAGHEAD
- RAPTOR50SS
- DIMOR70
- アミパターン
- コノシロパターン
- イナッコパターン
- ハクパターン
- バチ抜け
- クルクルバチパターン
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:27
- 昨日のアクセス:94
- 総アクセス数:566716
QRコード
▼ マスクの正しい使い方
- ジャンル:日記/一般
みなさん、こんにちは。
現在コロナウイルス感染症の影響で多くの方がマスクを着用されていますよね?
買い物に出かけたり、行く先々でマスクを着用されている方を目にします。
そんな中で、看護師として勤務している私ですが「このマスクのつけ方意味ないな~」と思ってしまうことも多々ある。
せっかくマスクを着用していても、つけ方、扱い方を間違えていては意味がありません。
このブログを見た方は、家族の方にも是非教えてあげてください。
というわけで、今回は『マスクのつけ方、扱い方』を書かせていただこうと思います。
◆マスクの効果◆
みなさんは、マスクを何のために着けていますか?
大方の人は「感染予防」を目的に着用されていると思います。
しかし、マスクが最大の効果を発揮するのは。
「咳やくしゃみのある人がマスクをつけた場合」
大体、1度の咳で放出されるウイルスの数は約10万個、くしゃみで約200万個ものウイルスが放出されます。
距離にして約2~3mの飛沫が飛ぶと言われている。
「周囲に感染を広げない様に」
というのがマスクの効果です。
もちろん、しぶきを直接浴びない、ウイルスを口や鼻の周りに着けないといった目的もありますが、100%ではありません。
マスクの包装にも、100%ではないと書かれています。

◆マスクの裏表◆
時折、マスクの裏表が逆の状態で着けている方がいます。
正しく装着されていなければ意味はありません。
・マスクの表

上の画像がマスクの表。
装着したときに外に向く部分です。
マスクの生地が「山折り」になっています。
・マスクの裏

装着したときに内側に向く部分。
表と異なり、生地が「谷折り」になっていますね。
裏・表を間違えると正しく装着されないため、効果もありません。
◆マスクの装着手順◆
①まずは、裏面を内側にして、鼻に当たる部分で半分に折る。

②紐を耳にかけ、装着。
③鼻の部分を抑えながら、顎を覆うようにマスクを広げる。

装着されるとこの形になります。
④最後に鼻にぴったりつくように鼻の部分をフィットさせる。

画像でもわかるように、正しくあてた場合、顎・鼻、頬に隙間がなくなります。
これで装着は完了です♪
◆やってはいけないこと◆
マスクをつけている方に良く見られることですが、やってはいけないことが有ります。
今回はマスクの装着に焦点を当てて、簡単に書かせていただきましたが、もちろん「手洗いうがい」があってこそです。
口周りを触るときはしっかり手洗いをしてから触れましょう。
そして、のどと鼻の感染予防に大切なのは
現在コロナウイルス感染症の影響で多くの方がマスクを着用されていますよね?
買い物に出かけたり、行く先々でマスクを着用されている方を目にします。
そんな中で、看護師として勤務している私ですが「このマスクのつけ方意味ないな~」と思ってしまうことも多々ある。
せっかくマスクを着用していても、つけ方、扱い方を間違えていては意味がありません。
このブログを見た方は、家族の方にも是非教えてあげてください。
というわけで、今回は『マスクのつけ方、扱い方』を書かせていただこうと思います。
◆マスクの効果◆
みなさんは、マスクを何のために着けていますか?
大方の人は「感染予防」を目的に着用されていると思います。
しかし、マスクが最大の効果を発揮するのは。
「咳やくしゃみのある人がマスクをつけた場合」
大体、1度の咳で放出されるウイルスの数は約10万個、くしゃみで約200万個ものウイルスが放出されます。
距離にして約2~3mの飛沫が飛ぶと言われている。
「周囲に感染を広げない様に」
というのがマスクの効果です。
もちろん、しぶきを直接浴びない、ウイルスを口や鼻の周りに着けないといった目的もありますが、100%ではありません。
マスクの包装にも、100%ではないと書かれています。

◆マスクの裏表◆
時折、マスクの裏表が逆の状態で着けている方がいます。
正しく装着されていなければ意味はありません。
・マスクの表

上の画像がマスクの表。
装着したときに外に向く部分です。
マスクの生地が「山折り」になっています。
・マスクの裏

装着したときに内側に向く部分。
表と異なり、生地が「谷折り」になっていますね。
裏・表を間違えると正しく装着されないため、効果もありません。
◆マスクの装着手順◆
①まずは、裏面を内側にして、鼻に当たる部分で半分に折る。

②紐を耳にかけ、装着。
③鼻の部分を抑えながら、顎を覆うようにマスクを広げる。

装着されるとこの形になります。
④最後に鼻にぴったりつくように鼻の部分をフィットさせる。

画像でもわかるように、正しくあてた場合、顎・鼻、頬に隙間がなくなります。
これで装着は完了です♪
◆やってはいけないこと◆
マスクをつけている方に良く見られることですが、やってはいけないことが有ります。
自分もプライベートではやりがちなこともあるため、注意します。
■鼻マスク

マスクをつけているのに鼻が出ている。
感染は、口・鼻等の上気道から。
「息が苦しいから」と言ってやりがちですが、マスクの効果は全くなくなります。
■顎マスク

言わなくてもわかると思いますが、これも効果がありません。
■マスクの表面を触る

マスクの位置を直したりするときに見られます。
表面は菌やウイルスが付着する部分です。
そこを触った手で、口周りや鼻を触るとマスクをしている意味がなくなってしまいます。
「マスクを外すとき」も同様です。
外す際は、耳にかけている紐を持って、表面になっている部分を内側に織り込み、ゴミ箱に捨てましょう。
「内側は清潔、外側が不潔」
という考え方です。
■マスクを何度もつけ外しする
洗って使えるマスクは別として、使い捨てマスクは極力1度外したら交換が望ましいです。
しかし、現在はマスクが手元にない、という方もいるかと思います。
その場合は、内側部分を極力外に向けない様に保管してください。
洗って使えるマスクも『鼻と顎をしっかり覆う』というのは同じですよ!
■鼻マスク

マスクをつけているのに鼻が出ている。
感染は、口・鼻等の上気道から。
「息が苦しいから」と言ってやりがちですが、マスクの効果は全くなくなります。
■顎マスク

言わなくてもわかると思いますが、これも効果がありません。
■マスクの表面を触る

マスクの位置を直したりするときに見られます。
表面は菌やウイルスが付着する部分です。
そこを触った手で、口周りや鼻を触るとマスクをしている意味がなくなってしまいます。
「マスクを外すとき」も同様です。
外す際は、耳にかけている紐を持って、表面になっている部分を内側に織り込み、ゴミ箱に捨てましょう。
「内側は清潔、外側が不潔」
という考え方です。
■マスクを何度もつけ外しする
洗って使えるマスクは別として、使い捨てマスクは極力1度外したら交換が望ましいです。
しかし、現在はマスクが手元にない、という方もいるかと思います。
その場合は、内側部分を極力外に向けない様に保管してください。
洗って使えるマスクも『鼻と顎をしっかり覆う』というのは同じですよ!
今回はマスクの装着に焦点を当てて、簡単に書かせていただきましたが、もちろん「手洗いうがい」があってこそです。
口周りを触るときはしっかり手洗いをしてから触れましょう。
そして、のどと鼻の感染予防に大切なのは
「湿潤環境」
「乾燥」は大敵です!
こまめな水分補給をお勧めします。
以前も書いていますが、緑茶や紅茶は殺菌効果があるためお勧めです♪
「乾燥」は大敵です!
こまめな水分補給をお勧めします。
以前も書いていますが、緑茶や紅茶は殺菌効果があるためお勧めです♪
画像でエプロンをつけているのは家事の途中にふと思いついたからです。笑
体調管理をしっかりして、楽しいフィッシングライフを!!
ご家族の方にも是非教えてくださいね!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
◆SNS◆
【Instagram】
【Facebook】
【Twitter】
体調管理をしっかりして、楽しいフィッシングライフを!!
ご家族の方にも是非教えてくださいね!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
◆SNS◆
【Instagram】
【Facebook】
【Twitter】
- 2020年12月18日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 6 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 8 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 19 時間前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント