プロフィール
山﨑航希
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 安田ヒロキ
- 東京湾
- シーバス
- ウェーディング
- フローティングベストを着よう!
- エイガードを履こう
- ビッグベイト
- アジング
- THIRTY34FOUR
- Angler's Staff
- エリアトラウト
- fimoリーシュコード
- fimoモニター
- オリジナルライフジャケット
- 初心者必見
- fimoフック
- マイクロベイト
- LEGARE
- マナーを守ろう
- 立つ鳥跡を濁さず
- チヌ
- チニング
- #fimoオリカラの秋
- fimoオリカラ
- Fimoオリジナルランディングシャフト
- fimoプライヤー
- 凄腕
- UNIFORCE100F
- SHURIPEN55
- REGALIA100
- メバル
- ライトゲーム
- LEGARE FIELD STAFF
- Glory Fishing
- fimoウェストバッグ
- URL
- 告知を含みます
- UNIFORCE130F
- MAGHEAD
- RAPTOR50SS
- DIMOR70
- アミパターン
- コノシロパターン
- イナッコパターン
- ハクパターン
- バチ抜け
- クルクルバチパターン
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:72
- 昨日のアクセス:88
- 総アクセス数:567696
QRコード
▼ 地元はやっぱりいいなあ。
- ジャンル:日記/一般
- (fimoモニター)
どうも!!山﨑です♪
コロナウイルス感染症、落ち着いたのかそうでないのか・・・。
ワクチンができたり、接種3回した人は~なんて、少しずつはアウトブレイク前に戻っているのかなと感じる最近。
ふと思えば、3年程地元に帰っていないんじゃないか!?
私は地元の祭りが大好きで、参加していたが感染症のアウトブレイクも有り祭りは中止、地元も他県の人と会った場合は2週間の休みを取らなければならない等の規制なども有り、帰省できずにいた。
両親に写真やLINEでは息子の顔を見せてはいるが、ちゃんと会ってほしい。
もう、お食い初めから1度も会えていない。
私事ではありますが、7月下旬には2人目の子供が生まれる予定で、正期産の週数に入ってから帰省なんて怖いので・・・。
この機会に地元に帰省しようと決めた。
夜勤を終わらせ、帰宅しそのまま。

Let's GO!!
新幹線が好きな息子はハヤブサを見れて、乗れてうれしそう♪
3時間の新幹線。
その間に仮眠をとろうと思っていたが、寝る態勢に入ると息子に起こされて、断念。(笑)
そんな、状態で新青森駅に到着♪

そこからは、レンタカーを借りてむつ市を目指す!!
海沿いの道を走っていると何ともきれいな風景が。

夜勤明けで疲れてはいるが、精神的には癒される風景を横目に、実家に到着。
計5時間の移動が終了。
両親も嬉しそうで、子供もおじいちゃん・おばあちゃんに会えてうれしそう。
その光景をつまみにビールをいただいて、早めに就寝。
翌日は、観光へ。
むつ市に来たら、食べてみてほしい。

ボンサーブのソフトクリーム。

そのあとは、行けていなかった墓参りで私の祖父母、叔父へ帰ってきたぞと、息子は始めましてのあいさつをして。

東通村にある、原子力発電所PR施設『トントゥビレッジ』で遊んで。

息子がお昼寝の時間になり、帰宅。
ふと、以前使用していたワームやオフセットフック・シンカーが目に入る。
もしかしてと思い、実家の小屋を見に行くと・・・。

折れたロッドに、餌釣り用のナイロンライン3号が巻いてあるリールが!!
『これ、行けるかも!!』
こんなことも有ろうかと、ウエストタイプのライフジャケットを忍ばせておいたんですよ。(笑)
地元で釣りをしたい気持ちに歯止めがきかず・・・。
妻に、許しを得て。(ありがとう!!)
以前、通っていたポイントへ。
水面には何やらベイトの波紋と、何かに追われている様子も。
はたから見たら「折れたロッドで何してんだ?」って感じでしたでしょう。(笑)
そんなでも。

ちゃんと釣れちゃうんだもん。
東北のロックフィッシュの魚影はすごい。
そんなボロボロなタックルで、30~35㎝のタケノコメバルが遊んでくれるんだもん♪
タケノコメバルの模様と色ってきれいですよね~。

恵まれた環境にいたんだなあ、と改めて実感するとともに、あれやこれやと試したいポイントや試したい釣り方が沢山。
そのうち、実家に釣りを目的に帰りたい。(笑)
2時間ほど、タケノコメバル、メバルと戯れて帰宅。
その日の夜は、小学生から仲の良い友人とお酒を飲みながらいろいろ話し、あっという間に東京へ戻る日に。
帰りたくないと言う息子を説得し、帰路に着きました。
途中で横浜町に寄り道して。


菜の花フェスティバルをみて、菜の花ソフト♪
短い時間でしたが、妻も子供も楽しめたようで良かったです。
地元はシーバス、ロックフィッシュ、ヒラメ、青物、メバル等狙える魚種も豊富なので、釣りをしがてらゆっくり観光もお勧めですよ♪
リフレッシュもできたので、また仕事も釣行もがんばっていきたいと思います!!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!!
◆SNS◆【Instagram】
【Twitter】
【Facebook】
コロナウイルス感染症、落ち着いたのかそうでないのか・・・。
ワクチンができたり、接種3回した人は~なんて、少しずつはアウトブレイク前に戻っているのかなと感じる最近。
ふと思えば、3年程地元に帰っていないんじゃないか!?
私は地元の祭りが大好きで、参加していたが感染症のアウトブレイクも有り祭りは中止、地元も他県の人と会った場合は2週間の休みを取らなければならない等の規制なども有り、帰省できずにいた。
両親に写真やLINEでは息子の顔を見せてはいるが、ちゃんと会ってほしい。
もう、お食い初めから1度も会えていない。
私事ではありますが、7月下旬には2人目の子供が生まれる予定で、正期産の週数に入ってから帰省なんて怖いので・・・。
この機会に地元に帰省しようと決めた。
夜勤を終わらせ、帰宅しそのまま。

Let's GO!!
新幹線が好きな息子はハヤブサを見れて、乗れてうれしそう♪
3時間の新幹線。
その間に仮眠をとろうと思っていたが、寝る態勢に入ると息子に起こされて、断念。(笑)
そんな、状態で新青森駅に到着♪

そこからは、レンタカーを借りてむつ市を目指す!!
海沿いの道を走っていると何ともきれいな風景が。

夜勤明けで疲れてはいるが、精神的には癒される風景を横目に、実家に到着。
計5時間の移動が終了。
両親も嬉しそうで、子供もおじいちゃん・おばあちゃんに会えてうれしそう。
その光景をつまみにビールをいただいて、早めに就寝。
翌日は、観光へ。
むつ市に来たら、食べてみてほしい。

ボンサーブのソフトクリーム。
(我慢できずに一口食べた後)
これまたうまいっす♪
これまたうまいっす♪

そのあとは、行けていなかった墓参りで私の祖父母、叔父へ帰ってきたぞと、息子は始めましてのあいさつをして。

東通村にある、原子力発電所PR施設『トントゥビレッジ』で遊んで。

息子がお昼寝の時間になり、帰宅。
ふと、以前使用していたワームやオフセットフック・シンカーが目に入る。
もしかしてと思い、実家の小屋を見に行くと・・・。

折れたロッドに、餌釣り用のナイロンライン3号が巻いてあるリールが!!
『これ、行けるかも!!』
こんなことも有ろうかと、ウエストタイプのライフジャケットを忍ばせておいたんですよ。(笑)
地元で釣りをしたい気持ちに歯止めがきかず・・・。
妻に、許しを得て。(ありがとう!!)
以前、通っていたポイントへ。
水面には何やらベイトの波紋と、何かに追われている様子も。
はたから見たら「折れたロッドで何してんだ?」って感じでしたでしょう。(笑)
そんなでも。

ちゃんと釣れちゃうんだもん。
東北のロックフィッシュの魚影はすごい。
そんなボロボロなタックルで、30~35㎝のタケノコメバルが遊んでくれるんだもん♪
タケノコメバルの模様と色ってきれいですよね~。

恵まれた環境にいたんだなあ、と改めて実感するとともに、あれやこれやと試したいポイントや試したい釣り方が沢山。
そのうち、実家に釣りを目的に帰りたい。(笑)
2時間ほど、タケノコメバル、メバルと戯れて帰宅。
その日の夜は、小学生から仲の良い友人とお酒を飲みながらいろいろ話し、あっという間に東京へ戻る日に。
帰りたくないと言う息子を説得し、帰路に着きました。
途中で横浜町に寄り道して。


菜の花フェスティバルをみて、菜の花ソフト♪
短い時間でしたが、妻も子供も楽しめたようで良かったです。
地元はシーバス、ロックフィッシュ、ヒラメ、青物、メバル等狙える魚種も豊富なので、釣りをしがてらゆっくり観光もお勧めですよ♪
リフレッシュもできたので、また仕事も釣行もがんばっていきたいと思います!!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!!
◆SNS◆
【Twitter】
【Facebook】
- 2022年5月23日
- コメント(0)
コメントを見る
山﨑航希さんのあわせて読みたい関連釣りログ
シマノ(SHIMANO) リール メンテナンス スプレー 2本セット(オイル&グリース) SP-003H 890078
posted with amazlet at 17.11.29
SHIMANO(シマノ)
fimoニュース
14:00 | 支笏湖に危険なクマが |
---|
10:00 | ノッコミのビッグママ 雨上がりのナイト黒鯛 |
---|
08:00 | シーバスを釣る鍵は複数変化 ブレイク×〇〇 |
---|
00:00 | [再]シューシュー 闇夜から迫る釣れなくなる音 |
---|
登録ライター
- 名称不明
- 17 時間前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 1 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 2 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 3 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント