プロフィール
山﨑航希
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 安田ヒロキ
- 東京湾
- シーバス
- ウェーディング
- フローティングベストを着よう!
- エイガードを履こう
- ビッグベイト
- アジング
- THIRTY34FOUR
- Angler's Staff
- エリアトラウト
- fimoリーシュコード
- fimoモニター
- オリジナルライフジャケット
- 初心者必見
- fimoフック
- マイクロベイト
- LEGARE
- マナーを守ろう
- 立つ鳥跡を濁さず
- チヌ
- チニング
- #fimoオリカラの秋
- fimoオリカラ
- Fimoオリジナルランディングシャフト
- fimoプライヤー
- 凄腕
- UNIFORCE100F
- SHURIPEN55
- REGALIA100
- メバル
- ライトゲーム
- LEGARE FIELD STAFF
- Glory Fishing
- fimoウェストバッグ
- URL
- 告知を含みます
- UNIFORCE130F
- MAGHEAD
- RAPTOR50SS
- DIMOR70
- アミパターン
- コノシロパターン
- イナッコパターン
- ハクパターン
- バチ抜け
- クルクルバチパターン
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:49
- 昨日のアクセス:227
- 総アクセス数:564808
QRコード
▼ 再びトップで
どうも!!fimoフィールドモニターの山﨑です!!
もう少しで2.3か月釣りに行けなくなってしまうかも・・・。
なぜかと言うと。
第2子の予定日が近いからです!!
さすがに2人子供がいる妻を置いて釣りには行けないので、しばらくおとなしくしていようと思います。
その間もブログは書いて行こうと思いますのでよろしくお願いします。
さて、昨日のブログ。
【コノシロパターンのトップゲーム】
→ https://www.fimosw.com/u/nyakky/gmjgmnbr8bcjy8
何とか1本シーバスをゲットすることができました。
これに味を占めて、後日同じポイントへ♪
釣れるのは明るくなってからだろうと、のんびり開始。
たいぎくんも共に並んでの釣り。
私は、信頼度がググッと上がったモンスタースライダーをひたすらキャスト。(笑)
そろそろ出ても良いかなあという時合で。
たいぎくんがタイムアップ。(悲)
平日お仕事されている方は朝マズメも時間に限りがあるので辛いところ。
その後も自分はタイムアップまでひたすらモンスタースライダー。(笑)
しばらくすると、カワウが増え、上空で旋回する鳥も数羽に増えている。
コノシロが回ってきたかと集中してルアーを見つめる。
早く動かすのではなく、比較的ゆっくりと。
今まで誤爆やヒットしているアタリで、ボフっと誤爆!!
止めずにアクションをすると追って誤爆!!
くぅぅぅぅッ!!
興奮はするものの歯がゆい。(笑)
しっかり追っていたので、活性は高いはず。
再度同じラインを通すと、ボフッ!!
そして、しっかり一呼吸おいてアワセ。
トップに出ると、ついついそのままアワセてしまう私ですが、今回はちゃんと一呼吸置けた♪
それなりに占めているはずのドラグが出る。
手元に伝わる重量感♪
これは、中々良いサイズかな?
そんな期待を胸に、慎重にファイト。
足元まで来ると、フロントフックにがっちりフッキング!!
これは安心だと一気に寄せて、ランディング。

グッドコンディションのシーバス♪

75㎝と満足のサイズ!!
ありがとう、モンスタースライダー。
いやあ、楽しい!!
これからも楽しめるトップウォーターの釣り。
ビッグベイトのみならず、ハクが少しだけ大きくなった時期に5㎝~10㎝クラスのトップウォータープラグでも楽しめちゃいます!!
子供が生まれて釣りに行けない時期は、家で妄想を膨らませながらフック交換でもしようと思います。(クスクス)
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!!
◆SNS◆
【Instagram】
【Twitter】
【Facebook】
もう少しで2.3か月釣りに行けなくなってしまうかも・・・。
なぜかと言うと。
第2子の予定日が近いからです!!
さすがに2人子供がいる妻を置いて釣りには行けないので、しばらくおとなしくしていようと思います。
その間もブログは書いて行こうと思いますのでよろしくお願いします。
さて、昨日のブログ。
【コノシロパターンのトップゲーム】
→ https://www.fimosw.com/u/nyakky/gmjgmnbr8bcjy8
何とか1本シーバスをゲットすることができました。
これに味を占めて、後日同じポイントへ♪
釣れるのは明るくなってからだろうと、のんびり開始。
たいぎくんも共に並んでの釣り。
私は、信頼度がググッと上がったモンスタースライダーをひたすらキャスト。(笑)
そろそろ出ても良いかなあという時合で。
たいぎくんがタイムアップ。(悲)
平日お仕事されている方は朝マズメも時間に限りがあるので辛いところ。
その後も自分はタイムアップまでひたすらモンスタースライダー。(笑)
しばらくすると、カワウが増え、上空で旋回する鳥も数羽に増えている。
コノシロが回ってきたかと集中してルアーを見つめる。
早く動かすのではなく、比較的ゆっくりと。
今まで誤爆やヒットしているアタリで、ボフっと誤爆!!
止めずにアクションをすると追って誤爆!!
くぅぅぅぅッ!!
興奮はするものの歯がゆい。(笑)
しっかり追っていたので、活性は高いはず。
再度同じラインを通すと、ボフッ!!
そして、しっかり一呼吸おいてアワセ。
トップに出ると、ついついそのままアワセてしまう私ですが、今回はちゃんと一呼吸置けた♪
それなりに占めているはずのドラグが出る。
手元に伝わる重量感♪
これは、中々良いサイズかな?
そんな期待を胸に、慎重にファイト。
足元まで来ると、フロントフックにがっちりフッキング!!
これは安心だと一気に寄せて、ランディング。

グッドコンディションのシーバス♪

75㎝と満足のサイズ!!
ありがとう、モンスタースライダー。
いやあ、楽しい!!
これからも楽しめるトップウォーターの釣り。
ビッグベイトのみならず、ハクが少しだけ大きくなった時期に5㎝~10㎝クラスのトップウォータープラグでも楽しめちゃいます!!
子供が生まれて釣りに行けない時期は、家で妄想を膨らませながらフック交換でもしようと思います。(クスクス)
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!!
◆SNS◆
【Instagram】
【Twitter】
【Facebook】
- 2022年7月5日
- コメント(1)
コメントを見る
山﨑航希さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 時間前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 1 日前
- ichi-goさん
- 涙で終わらせないランカー
- 10 日前
- はしおさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 13 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 21 日前
- タケさん
最新のコメント