プロフィール
山﨑航希
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 安田ヒロキ
- 東京湾
- シーバス
- ウェーディング
- フローティングベストを着よう!
- エイガードを履こう
- ビッグベイト
- アジング
- THIRTY34FOUR
- Angler's Staff
- エリアトラウト
- fimoリーシュコード
- fimoモニター
- オリジナルライフジャケット
- 初心者必見
- fimoフック
- マイクロベイト
- LEGARE
- マナーを守ろう
- 立つ鳥跡を濁さず
- チヌ
- チニング
- #fimoオリカラの秋
- fimoオリカラ
- Fimoオリジナルランディングシャフト
- fimoプライヤー
- 凄腕
- UNIFORCE100F
- SHURIPEN55
- REGALIA100
- メバル
- ライトゲーム
- LEGARE FIELD STAFF
- Glory Fishing
- fimoウェストバッグ
- URL
- 告知を含みます
- UNIFORCE130F
- MAGHEAD
- RAPTOR50SS
- DIMOR70
- アミパターン
- コノシロパターン
- イナッコパターン
- ハクパターン
- バチ抜け
- クルクルバチパターン
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:212
- 昨日のアクセス:347
- 総アクセス数:566595
QRコード
▼ 2023年 上半期BEST3
- ジャンル:日記/一般
- (UNIFORCE100F, fimoフック, LEGARE, SHURIPEN55, 立つ鳥跡を濁さず, マナーを守ろう, シーバス, LEGARE FIELD STAFF, 東京湾, fimoモニター)
どうも!!山﨑です。
6月も、もう中旬。
最近一月が過ぎていくのが早く感じる。
梅雨入りして、上流の増水でシーバスを釣りたいと思っていたが。
雨どこ行った。(笑)
雨が少ないような気がしていますが、気のせいでしょうか・・・。
昨年の丁度今頃は、上流でシーバスを探していた気がします。

そして、そのあとは赤潮やら貧酸素で釣りにくい時期になってきたような・・・。
なんにしても夏は毎年釣果が落ちているので、今年は何とか釣果を上げたいと思います。
さて、本日は。
2023年上半期BESTルアー3選!!
書いて行こうと思います。
◆LEGARE UNIFORCE100F
LEGARE FIELD STAFFも務めさせていただいている私。
その中で、LEGAREのファーストルアーとなるUNIFORCE100F。

自身が契約しているメーカーだからというわけでなく、一釣り人としておすすめしたいルアーの一つ。
MAGHEAD採用により、2パターンのリップ装着が可能。
まずは、ショートリップ。

ついで、ロングリップ。

潜行レンジを変えられるので、シャローからディープレンジまでの攻略が可能であり、パイロットルアーとしても活躍できる。
そして、MAGHEADを外した「リップレス」

この状態でも使える3WAY。
さらに言えば。
「リップを削る」「板錘でウェイトチューン」
使う発想やカスタム次第で様々な使い方ができる。
そんな面白さがあるルアー。
【UNIFORCE100Fは1年中使える】
→ https://www.fimosw.com/u/nyakky/gmjgmnbba6amhb
そんなブログを書いた。
アミ、イワシ、イナッコ、サッパ、コノシロ etc・・・
東京湾奥の様々なベイトパターンで釣果を上げられているのも、このルアー。
必ずBOXに1つは入れて、MAGHEADを使う水深に合わせ忍ばせている上半期BESTルアーの一つ。
◆ima SCHNEIDER
ima SCHNEIDER18。

今年のデイゲームでランカーを連れてきてくれたルアーでもある。

毎年ホームポイントで、デイのシーズンとなると多用するルアー。
SCHNEIDERについてはこちらのブログを。
→ https://www.fimosw.com/u/nyakky/gmjgmnb4ri7bj7
『スタンダードの中のスタンダード』
まさに王道。
絡みにくく、2アイ仕様で装着位置でアクションの強弱を変更できる。
これからの時期は。
デイ。

ナイト

楽しい釣りが展開できる。
毎年のように上半期は自分の中のBEST3に入るルアー。
◆LEGARE SHURIPEN55
LEGARE初のライトゲームプラグ。

SHURIPEN55。
5gのウェイトがあり、飛距離が自慢のプラグ。
リトリーブにより浮上する。
沖の藻場やサーフからのメバリングに焦点を当てられてはいるが、実際、港湾部などでも戦力になるプラグ。

ただし、今回はメバルじゃない。
ターゲットはシーバス。
上半期の東京湾と言えば。
『クルクルバチパターン』と『ハクパターン』
ハクパターンには「いるのに食わない」という悶々とした釣りをする方も多いんではないでしょうか。
そこにSHURIPEN55を投入する。
先日もハクにボイルしているシーバスを。

キャストして早めのリトリーブで引き波をだし、ボフッと。
ML~Lクラスのロッドがおすすめ。
クルバチに付くシーバスを狙いつつ、ハクパターンも視野に入れて。
そんな釣りが展開できる。
◆最後に
私の上半期BEST3。
皆様の釣りの参考にしていただけると幸いです。
まだ続くハクパターンにSHURIPEN55、デイゲームの鉄板バイブゲームにはSCHNEIDER、これからイナッコパターンが始めるポイント、イワシにシーバスが付いているようなポイントではUNIFORCE100F。
是非お試しください。
下半期もがんばっていきますよ♪
ではでは、今日はこんなところで。
6月も、もう中旬。
最近一月が過ぎていくのが早く感じる。
梅雨入りして、上流の増水でシーバスを釣りたいと思っていたが。
雨どこ行った。(笑)
雨が少ないような気がしていますが、気のせいでしょうか・・・。
昨年の丁度今頃は、上流でシーバスを探していた気がします。

そして、そのあとは赤潮やら貧酸素で釣りにくい時期になってきたような・・・。
なんにしても夏は毎年釣果が落ちているので、今年は何とか釣果を上げたいと思います。
さて、本日は。
2023年上半期BESTルアー3選!!
書いて行こうと思います。
◆LEGARE UNIFORCE100F
LEGARE FIELD STAFFも務めさせていただいている私。
その中で、LEGAREのファーストルアーとなるUNIFORCE100F。

自身が契約しているメーカーだからというわけでなく、一釣り人としておすすめしたいルアーの一つ。
MAGHEAD採用により、2パターンのリップ装着が可能。
まずは、ショートリップ。

ついで、ロングリップ。

潜行レンジを変えられるので、シャローからディープレンジまでの攻略が可能であり、パイロットルアーとしても活躍できる。
そして、MAGHEADを外した「リップレス」

この状態でも使える3WAY。
さらに言えば。
「リップを削る」「板錘でウェイトチューン」
使う発想やカスタム次第で様々な使い方ができる。
そんな面白さがあるルアー。
【UNIFORCE100Fは1年中使える】
→ https://www.fimosw.com/u/nyakky/gmjgmnbba6amhb
そんなブログを書いた。
アミ、イワシ、イナッコ、サッパ、コノシロ etc・・・
東京湾奥の様々なベイトパターンで釣果を上げられているのも、このルアー。
必ずBOXに1つは入れて、MAGHEADを使う水深に合わせ忍ばせている上半期BESTルアーの一つ。
◆ima SCHNEIDER
ima SCHNEIDER18。

今年のデイゲームでランカーを連れてきてくれたルアーでもある。

毎年ホームポイントで、デイのシーズンとなると多用するルアー。
SCHNEIDERについてはこちらのブログを。
→ https://www.fimosw.com/u/nyakky/gmjgmnb4ri7bj7
『スタンダードの中のスタンダード』
まさに王道。
絡みにくく、2アイ仕様で装着位置でアクションの強弱を変更できる。
これからの時期は。
デイ。

ナイト

楽しい釣りが展開できる。
毎年のように上半期は自分の中のBEST3に入るルアー。
◆LEGARE SHURIPEN55
LEGARE初のライトゲームプラグ。

SHURIPEN55。
5gのウェイトがあり、飛距離が自慢のプラグ。
リトリーブにより浮上する。
沖の藻場やサーフからのメバリングに焦点を当てられてはいるが、実際、港湾部などでも戦力になるプラグ。

ただし、今回はメバルじゃない。
ターゲットはシーバス。
上半期の東京湾と言えば。
『クルクルバチパターン』と『ハクパターン』
ハクパターンには「いるのに食わない」という悶々とした釣りをする方も多いんではないでしょうか。
そこにSHURIPEN55を投入する。
先日もハクにボイルしているシーバスを。

キャストして早めのリトリーブで引き波をだし、ボフッと。
ML~Lクラスのロッドがおすすめ。
クルバチに付くシーバスを狙いつつ、ハクパターンも視野に入れて。
そんな釣りが展開できる。
◆最後に
私の上半期BEST3。
皆様の釣りの参考にしていただけると幸いです。
まだ続くハクパターンにSHURIPEN55、デイゲームの鉄板バイブゲームにはSCHNEIDER、これからイナッコパターンが始めるポイント、イワシにシーバスが付いているようなポイントではUNIFORCE100F。
是非お試しください。
下半期もがんばっていきますよ♪
ではでは、今日はこんなところで。
◆SNS◆
- 2023年6月21日
- コメント(0)
コメントを見る
山﨑航希さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 4 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント