プロフィール

上宮則幸

鹿児島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:204
  • 昨日のアクセス:577
  • 総アクセス数:3952431

QRコード

LONGIN フランキー使ってみた

http://longin.jp/top.html
先日のミッションコンプリートとなる釣果を上げたルアーがフランキーでした。
小さくてお恥ずかしい(笑)
フランキー、LONGINファンの方はもう散々使い込んでその独特な存在感ゆえに絶対無二なルアーとなっているのではないか?と思うわけです。
正直、LONGINルアーで最も没個性的なルアーと思っ…

続きを読む

LONGIN ジンペン使ってみた

朝の満潮に合わせてちょっと様子見に肝属へ。
あちこち廻るもセイゴとブラックバスのみ。
ジンペン使って見ました!
飛ぶねー!
使った竿はBeams710MH
直前に投げてたキックビート70/15gと変わらない飛距離。
ジンペンは後方ウエイト。
吊しはフックレス販売。
フックはガマトレSP-MH#6を装着。
リングはデコイの50ldの4だ…

続きを読む

Maria ブログモニター!

この度Mariaさんの『スライス55・スカッシュ95』ブログモニターに選ばれました!
既にLONGINさんのモニター活動をしている中、チャンスを与えていただき、ありがとうございます!
既に務めさせていただいているLONGINさんと並行して当ブログにて私なりの使い方や実釣における釣果をご紹介させていただきます。
我がホーム…

続きを読む

ミッションコンプリート

はっきりいって小さいですが・・・
釣りましたからねw
小さくても笑顔ですよ。
だって嬉しいもん!!
ヒットルアーはフランキー!
このルアー非常に扱いやすいです。
まあその辺は明日書きますわ!ていうか今日ですねw
また寝る時間無いやんかwww
 

続きを読む

プレゼント!

福岡の釣友からプレゼントいただきました!
エ、エロルアーって…
ピンク色のブーンブーンてするやつかと思ったら…
マジっすか!
舶来物のゴツいやつ!
以前も一本いただきまして、そいつで今年はアカメをとってます。
高価だし、なかなか入手できないので、ココゾ!と言う時にしか使えませんでしたが、まさかこんなに!
大…

続きを読む

雨後増水

  • ジャンル:釣行記
台風の影響で激烈に降り、そして川は…
昨日ほどではないにしてもまたまだ水位が上がりっぱなしで手も足も出せない状況が続いています。
釣友と川を右往左往…
こりゃあちょっと待たなきゃいけないみたいです、落ち着くのを。
本日ちょいと川をみた感じでは、本流支流ともやや濁りが引いてるので、明日は振れるかなぁと思い…

続きを読む

KICKBEAT70/15,20g

昼前の干潮に合わせて出撃しました。
まず、堰から川を見て愕然!
とんでもない増水、濁り、ゴミ!
こりゃあ釣りにならんだろう…と思いながらも河口にエントリーしました。
なんとかゴミをさけられる場所をと思い、河口の合流部を選びましたが多少マシなだけで釣りになるかは微妙。
とりあえずジンペンを投げます。
次いで…

続きを読む

LONGINルアー到着!

本日はお休みのためのんびりしながら、雨模様の空を恨めしく眺めていると、うちの門口を佐川急便さんが小荷物持って駆けて来る…
はい、LONGINルアーズ着弾!
LONGINさんにルアー受け取りのメールを送信して、ルアーを一つ一つ手に取りながらパッケージ裏に目を通していきます。
そうこうしていると、なにやら外で蝉が鳴き…

続きを読む

おれの釣り

  • ジャンル:日記/一般
  • (LONGIN)
LONGINさんのモニター絡みでここを見る人も増えるでしょうから、わたしの釣りのスタイルを少しご説明いたします。
まず、わたしが釣りをするのは河川のみです。
狙うのは丸鱸、平鱸、大陸鱸です。
なぜ鱸か?
カッコいいからです。
なぜ川か?
難しく、デッカい鱸が潜むからです。
因みに川から鱸が落ちる厳冬期も無理矢理…

続きを読む

深夜にウロウロ

  • ジャンル:釣行記
22:00ごろに河口に到着。
この2日間、台風の接近もあって釣りは控えていましたからフィールドの状況を掴む意味で河口に入りました。
驚くほどに全くベイトがいません。
ボラのライズもほとんど無し。
オマケに河口の少し沖のシーバースの避雷針に二度落雷があり雨雲が迫って来たため、危険と判断して上がりました。
する…

続きを読む