プロフィール

上宮則幸

鹿児島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:510
  • 昨日のアクセス:1305
  • 総アクセス数:3895196

QRコード

寒波

今夜はねー、行けるけど、行きません(笑)
寒いので、コタツの中の猫族を弄くりまわして遊んでます。
寒いので猫族もコタツから出たがりませんが、人も同じですな(笑)
そしてルアーをいじいじ
もう少ししたらショアジギはじめます。
Android携帯からの投稿

続きを読む

サボる

悶々と自宅で過ごしてる。
水温だけでも計りに行きたいんだが、今夜もちょっと無理そう。
釣りしない日でもできるだけ水温を計ってきた。
なんで?ってそりゃもちろんベイトのポジションや鱸の活性やレンジを知る重要なファクターだからだ。
それがあるから広大なシャローエリアで短時間でも毎晩結果を出せてるわけだ。
デ…

続きを読む

布団の中から

数日ゆっくり休んで鋭気を養い、さあ今夜!と意気込んでいたが…
おれは中々のけしからんとおちゃんである自覚は如実にあるわけなんだが、そんなけしからんとおちゃんでも、可愛い我が子が熱出して泣いてる時に釣りなんぞ行く気にはならんわけだ
ようやく落ち着いてすーすー寝息が聞こえてきた。
とおちゃんが抱っこしてや…

続きを読む

きもちゃん戦略

一昨日の釣り
まだまだプリだ。
食わないだけで、居るんよね。
前の日に感じたヒントは核心であった。
ベイト?コノシロのみに固執しなくなっている。
玉子で腹パンの鱸がまだコノシロを食うだろうか?
ベイトで腹パンの時とは明らかに魚の意識は違うものだ。
そして、プリのサイズは下がる一方。
そう言う意味で昨日はプ…

続きを読む

THE SEABASS

釣り人社様より1月25日発売のムック本『THE SEABASS 』
わたしの記事が掲載されております。
この本自体はデイゲームでのランカーハントがテーマとなっておりますが、わたしは『ベイトシーバス進化論』と題し、デイゲームに限らずランカーハントにおけるベイトタックルの優位性に関して4Pに渡り書かせていただきました。

続きを読む

雨天休業

昨日は結局一日中雨が止まず、夜中に一応起き出して様子を窺いはしたものの、魚釣りに行くのは取りやめました。
どんなにハイスペックのレインウエア着ていても、長時間の浸かりが酷くこたえる歳なので、迷いなくグッスリでした(笑)
さて、今夜は雨後の魚釣りに出られますやら?
みなもの寝付きがカギを握っています(笑)

続きを読む

RIPLOUTなどHPにアップされました

Beams Sierra5.2UL
RIPLOUT7.8ML
BRIST Comodo6.10XH
  MARINO 8M
今期発売のニューモデルのスペックがFishmanのHPにアップされてますよ!
http://www.fish-man.com/index.html
気になる受注開始は1/20の予定です!
KIMOTSUKI spec 第一弾が近日登場です!
Android携帯…

続きを読む

エイ野郎

毎晩毎晩エイ踏みますが、昨夜はさすがに肝が冷えました。
片足踏んだ後にビックリして後退りしたら今度は両足で踏みつけてしまい、はっきりと脛に尻尾でバシバシ叩かれる感触が!
幸いにも毒針にはやられずに済みましたが、情けない声あげて思いっきりビビりました。
自身も一度あの毒針にやられて悲惨な目に遭い、友人の…

続きを読む

凄腕開幕

2016凄腕第一戦が開幕いたしました。
ひょっとしたら今年はこの一戦にしか参加しないかもしれない…ぐらいの意気込みでおりますが…
初っぱなからスダ(笑)
スダカウンター 1
なんとか、リミットは揃えたいなと。
だんだんどシャローにベイトが戻りつつあるので、何かしら打てる手がありそうです。
この夜も前夜に引き続き…

続きを読む

BlueBlue Shalldus 20

3月発売予定のShalldus 20の動画が公開されました!
https://youtu.be/sURqOiK21SA
動画では表層を引き波立ててるシーンもあり、シャローを意識したモデルのようです。
シャロー攻略の新たな一手になる事間違い無しですね!
これで飛距離が出るようなら、肝属のあのエリアでの釣りが劇的に変わるな…とか妄想が膨らみます(…

続きを読む