プロフィール
上宮則幸
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- ナイトゲーム
- デイゲーム
- シーバス
- マゴチ
- ヒラメ
- キビレ
- 河川
- 新規開拓
- サーフ
- タックル、ルアー
- 大潮
- 中潮
- 小潮
- 若潮
- 長潮
- 増水パターン
- 渇水パターン
- ボラ付き
- コノシロパターン
- エビ、カニ、ハゼパターン
- LONGIN
- Maria
- Fishman Beams
- いいこと
- ハードコア TT
- DUEL
- 一億の夜
- BlueBlue
- BlueBlue
- Beams78M
- Fishman BRIST
- fimoフック
- カワヌベ
- SNECON
- Fishman
- BlueBlue
- 糸鳴きと軋みと
- アウルイエロー
- 磯ベイト
- TACKLEHOUSE
- ルアー開発
- ボウズメイニア
- eldorado
- FAMELL
- 平鱸
- Y'Zクラフト
- YTフュージョン
- 砂塩鱗
- 砂塩鱗
- オオニベ
- ジリオンSV TW SH
- 浜ベイト
- 因と縁
- RBB
- キョロちゃん
- キャス練
- 小林重工 小林重工
- 589本舗
- 鯉釣り
- DAIWA
- STEEZ A
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:15
- 昨日のアクセス:326
- 総アクセス数:3874028
QRコード
キビレちゃん
ホームにハクが湧いてる。
超ひさしぶりだ!
サイズは5センチぐらい?
ルアーサイズを合わせてやる
たしかワゴンセールで250円
こちらはメバル用、月下美人
爆
爆爆
爆爆爆釣
ライトゲームに興じた休日
Android携帯からの投稿
超ひさしぶりだ!
サイズは5センチぐらい?
ルアーサイズを合わせてやる
たしかワゴンセールで250円
こちらはメバル用、月下美人
爆
爆爆
爆爆爆釣
ライトゲームに興じた休日
Android携帯からの投稿
- 2013年5月30日
- コメント(2)
バックラッシュ!
- ジャンル:日記/一般
- (デイゲーム)
珍事発生です!
とあるエリア…
最近あまり立ち寄らなくなったエリアなんですが、それには理由があります。
厄介なおばちゃんが毎回やってくるのです。
お年はだいたい50歳ぐらいてしょうか?
パッと見は非常に品のいい奥様。
が、しかし、とんでもなく悪戯好きな方なのです。
ま、時間も無いので過去の例はさておき、本日…
とあるエリア…
最近あまり立ち寄らなくなったエリアなんですが、それには理由があります。
厄介なおばちゃんが毎回やってくるのです。
お年はだいたい50歳ぐらいてしょうか?
パッと見は非常に品のいい奥様。
が、しかし、とんでもなく悪戯好きな方なのです。
ま、時間も無いので過去の例はさておき、本日…
- 2013年5月30日
- コメント(3)
Beams 7.6L 入魂
- 2013年5月25日
- コメント(2)
5月16日 O川
長文のログを書いたんすけど、猫族の妨害により一瞬でテキストが消去されて萎えますた。
簡単に
地形を観察に行った。
インレットの中にデッカい石が2つある。
絶対あれは美味しい。
食えよ、と言われてもいやいや食いません。
そっから抜いた鱸を食います。
もうおしまい。
Android携帯からの投稿
簡単に
地形を観察に行った。
インレットの中にデッカい石が2つある。
絶対あれは美味しい。
食えよ、と言われてもいやいや食いません。
そっから抜いた鱸を食います。
もうおしまい。
Android携帯からの投稿
- 2013年5月23日
- コメント(1)
5月9日 O川
一昨日ランカーをバラしたピンにもう一度ルアーを撃ち込もうと思っていました。
こないだは満潮からの下げでしたが、今回は満潮間近の上げ。
微妙に潮位は同じぐらいか?
前回は撃ち下ろしで流したが、今回はカチ上げて流す。
狙いのピンのうんと下流から入水。
芦際の微妙な変化を撃っていく。
中央のインレットわかりま…
こないだは満潮からの下げでしたが、今回は満潮間近の上げ。
微妙に潮位は同じぐらいか?
前回は撃ち下ろしで流したが、今回はカチ上げて流す。
狙いのピンのうんと下流から入水。
芦際の微妙な変化を撃っていく。
中央のインレットわかりま…
- 2013年5月16日
- コメント(4)
4月30日 O川
少し、フィールドに立てない日が続いてましたが、今日はなんとか時間をあけて河口に立ちました。
土砂降りの中、釣りする者は見る限り一人もいません。
雷が少しでも鳴ったら速攻帰るつもりでテトラを下りました。
少し風が吹いていて、思い通りのアングルにルアーを入れれずに苦戦。
その上、雨水がリールのブレーキドラ…
土砂降りの中、釣りする者は見る限り一人もいません。
雷が少しでも鳴ったら速攻帰るつもりでテトラを下りました。
少し風が吹いていて、思い通りのアングルにルアーを入れれずに苦戦。
その上、雨水がリールのブレーキドラ…
- 2013年5月7日
- コメント(1)
4月26日 O川
先日釣果があった中流域の淵のテトラポットを上げで撃ってみた。
とにかく風が強く、キャストアングルは自由には選べない。
苦戦しつつ釣り下る。
結果、ノーバイト…
このタイミングでも流れ込み付近では10センチ程度のベイトのライズがあった。
また、左岸ならば満潮であっても浸かり下ることが可能とわかったことは収穫…
とにかく風が強く、キャストアングルは自由には選べない。
苦戦しつつ釣り下る。
結果、ノーバイト…
このタイミングでも流れ込み付近では10センチ程度のベイトのライズがあった。
また、左岸ならば満潮であっても浸かり下ることが可能とわかったことは収穫…
- 2013年5月3日
- コメント(0)
最新のコメント