プロフィール
上宮則幸
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- ナイトゲーム
- デイゲーム
- シーバス
- マゴチ
- ヒラメ
- キビレ
- 河川
- 新規開拓
- サーフ
- タックル、ルアー
- 大潮
- 中潮
- 小潮
- 若潮
- 長潮
- 増水パターン
- 渇水パターン
- ボラ付き
- コノシロパターン
- エビ、カニ、ハゼパターン
- LONGIN
- Maria
- Fishman Beams
- いいこと
- ハードコア TT
- DUEL
- 一億の夜
- BlueBlue
- BlueBlue
- Beams78M
- Fishman BRIST
- fimoフック
- カワヌベ
- SNECON
- Fishman
- BlueBlue
- 糸鳴きと軋みと
- アウルイエロー
- 磯ベイト
- TACKLEHOUSE
- ルアー開発
- ボウズメイニア
- eldorado
- FAMELL
- 平鱸
- Y'Zクラフト
- YTフュージョン
- 砂塩鱗
- 砂塩鱗
- オオニベ
- ジリオンSV TW SH
- 浜ベイト
- 因と縁
- RBB
- キョロちゃん
- キャス練
- 小林重工 小林重工
- 589本舗
- 鯉釣り
- DAIWA
- STEEZ A
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:199
- 昨日のアクセス:592
- 総アクセス数:3896044
QRコード
ベイトが変わった?
- ジャンル:釣行記
- (エビ、カニ、ハゼパターン, 中潮, 河川, ナイトゲーム, シーバス)
自分のエリアでは大型のタイリク鱸が抜けて、マル鱸に変わっているようだが、なにやらそのベイトが実はボラではなくなっているように感じる。
反応が得られるルアーのサイズやレンジが変わってきた。
だいたいそのベイトの予想はついたが、その確認を今夜はしに行った。
残念ながらその結論は得られなかった。
それどころ…
反応が得られるルアーのサイズやレンジが変わってきた。
だいたいそのベイトの予想はついたが、その確認を今夜はしに行った。
残念ながらその結論は得られなかった。
それどころ…
- 2012年10月5日
- コメント(1)
ボウズ脱出
川の状態を云々するよりも、自身の釣果が異常に低迷している今年ですが、それを象徴するような昨夜の惨状もあったりで・・・今日は少しだけ昼間に下見に行ってみました。
台風前にしっかりランカーが着いていたピンをそーっと岸から見てみますと・・・なーんもいない!
鱸が昼間に見られなくても、ボラさえ見かける状況な…
台風前にしっかりランカーが着いていたピンをそーっと岸から見てみますと・・・なーんもいない!
鱸が昼間に見られなくても、ボラさえ見かける状況な…
- 2012年10月3日
- コメント(1)
My Best Game
それを知ってしまったがために自己を否定せざるをえない事がある。
そういう事が今自分にもある。
大げさに言えば、自身の釣りの否定とでも言えるだろうか?
そういう変化の時をむかえているようだ。
このあいだのあの鱸のせいだ・・・
狙ってモンスターを獲る。
それをおれのスタイルにすると、最近、自問自答の末決心し…
そういう事が今自分にもある。
大げさに言えば、自身の釣りの否定とでも言えるだろうか?
そういう変化の時をむかえているようだ。
このあいだのあの鱸のせいだ・・・
狙ってモンスターを獲る。
それをおれのスタイルにすると、最近、自問自答の末決心し…
- 2012年9月29日
- コメント(7)
好転2
この時期限定のメソッドとしていま自分が取り組んでいる釣りがある。
それで大鱸か出るのはわかってる。
でも、ここ数日あえて触ってなかった釣り。
なぜか?
掛けても獲れないのがわかってたから。
1週間ほどまえにフック3本とばされた。
勝てない喧嘩は逃げてでもしない主義なので。
でも、この魚を今日のデイで獲って…
それで大鱸か出るのはわかってる。
でも、ここ数日あえて触ってなかった釣り。
なぜか?
掛けても獲れないのがわかってたから。
1週間ほどまえにフック3本とばされた。
勝てない喧嘩は逃げてでもしない主義なので。
でも、この魚を今日のデイで獲って…
- 2012年9月28日
- コメント(1)
好転
昨夜からボラちゃん達の河川内への侵入は今日も引き続きあり、幾分小ぶりなイナッコもシャローに確認できた。
クリアだった水質も今夜は笹濁りになっており、全体に好転の様相だ。
実釣でも、自分としいかがそれぞれ1バラしづつだった。
川に活気が戻りつつある。
明日はポロッと釣れそう!
クリアだった水質も今夜は笹濁りになっており、全体に好転の様相だ。
実釣でも、自分としいかがそれぞれ1バラしづつだった。
川に活気が戻りつつある。
明日はポロッと釣れそう!
- 2012年9月27日
- コメント(0)
下り坂
上流域から打ち始めた。
魚が付くと思われるピンは二カ所あるが、何せこのエリアは広大な面積のヒラキになっていて、群れが溜まることの多いプールのような場所。
ベイト次第で鱸が爆釣することもまれにあるエリアなので丁寧に探りながら釣り下るも、ベイトの反応が薄い。
おまけに流れが緩い。
タイドグラフ上では潮位差が大きい時間を選…
魚が付くと思われるピンは二カ所あるが、何せこのエリアは広大な面積のヒラキになっていて、群れが溜まることの多いプールのような場所。
ベイト次第で鱸が爆釣することもまれにあるエリアなので丁寧に探りながら釣り下るも、ベイトの反応が薄い。
おまけに流れが緩い。
タイドグラフ上では潮位差が大きい時間を選…
- 2012年9月22日
- コメント(0)
一尾を得るに二度投げる=ランカーゲット
モンスターとの出会いに感動したり、また未熟さも痛感した前夜、既に決めてたんだけど今夜は出撃しないつもりだった。
まあ、色々思うことあってそう決めてたんだけど、やっぱり暇だし・・・来ちゃった。
最近やってないことや、全く新しい事を少しずつ試してみたい気持ちになっている。
おれがメーター獲れないのは、おれ…
まあ、色々思うことあってそう決めてたんだけど、やっぱり暇だし・・・来ちゃった。
最近やってないことや、全く新しい事を少しずつ試してみたい気持ちになっている。
おれがメーター獲れないのは、おれ…
- 2012年9月21日
- コメント(2)
最新のコメント