プロフィール

柳竿 シンゴ

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/11 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:36
  • 昨日のアクセス:154
  • 総アクセス数:786633

QRコード

LTZがアルデバランを超えてきた、、

  • ジャンル:日記/一般
マニアックなベイトリールの話ですが、、
 
KTF可変LTZが凄い☆
というのも、マグネットブレーキの設定の変更を重ねて、しっかりブレーキを効かせて後半の伸びを最大限に引き出す設定を見つけました(^^)
ポイントはしっかり効かせるブレーキと補助するブレーキのメリハリを効かせること。
一般的にカスタムではマグネットブレーキを強くしがちですが、強すぎるとローターが上手く可変しないで伸びが得られなくなる。
KTFのスプールは軽いので特にその傾向が強かった。マグネットが強い方がトラブルは少ないんですが、それではポテンシャルを最大限に発揮出来ないようです。
メカニカルを弄らずにブレーキ操作1つでベイトフィネスルアーをオーバハングにスキッピングしながらも、スピナーベイトなどの大遠投も出来るリール、、そこを突き詰めました。
どうしても遠心リールはある程度メカを弄らないとオーバーハングにスキップ決めるのが難しかったんです(・∀・)
ここのところ何でも遠心リール推しだったのですが、バス釣りのややこしい場所へのキャストはマグリールあり、、どころかこのリール最強です。笑
 
アフターの48cmは0.8gのスモラバとアイシャッド2インチで
今年初の50アップはチャターベイトで釣れた52.5cmでした(^^)
 
ロッド:インディー610
リール:KTF可変LTZ
 

柳竿シンゴ-ベイトタックル専門サイト-

StreamDriver

https://stream-driver.net/

コメントを見る