プロフィール
大塚 涼奨
宮城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- NADA NADAJAPAN
- チョウセンブナ
- 釣り
- ガサガサ
- ワラゴアッツー
- アユカケ
- ルアー
- ウキゴリ
- チチブ
- ルアー
- ゴリング
- 宮城県
- テナガエビ
- コウイカ
- シリヤケイカ
- エギング
- 山形県
- ウケクチウグイ
- タナゴ
- ヌマガレイ
- カスザメ
- タパー
- シロマダラ
- オイカワ
- クエ
- タガメ
- ナミゲンゴロウ
- メバル
- 牡鹿半島
- マルコガタノゲンゴロウ
- ゲンゴロウ
- メダカ
- 仙台港
- シャコ
- ハゼ
- タナゴ釣り
- ゼニタナゴ
- マタナゴ
- 透明鱗
- ロックフィッシュ
- nada.
- 九州
- ヤマノカミ
- ゼニタナゴ
- MEGABASS
- タコ
- ベッコウゾイ
- タケノコメバル
- トラウト
- 長野県
- 立岩湖
- シナノユキマス
- ユキマス
- ゾウリムシ
- 増やす
- 増やし方
- 伊豆
- 伊豆半島
- アカハタ
- オカダトカゲ
- ジネズミ
- クロサンショウウオ
- アナジャコ
- ニワハンミョウ
- ミミズハゼ
- ヨウジウオ
- カジカガエル
- カブトエビ
- 静岡県
- ライギョ
- 宮城
- コモンカスベ
- バラムツ
- キジハタ
- 秋田県
- 男鹿半島
- 男鹿
- クニマス
- クニマス未来館
- ヒメマス
- 福島県
- 沼沢湖
- ユーランド八橋
- ユーランド
- ババヘラアイス
- 青いババヘラ
- アイナメ
- 尺メバル
- 南三陸
- 千葉県
- 房総半島
- マトウダイ
- エギング
- カサゴ
- 沖縄
- ミキユー
- オオクチユゴイ
- タケノコメバル
- アイカジカ
- ニジカジカ
- フロウソウ
- ホウオウゴケ
- 苔
- コケ
- タマゴケ
- コスギゴケ
- コケリウム
- 山野草
- 自然
- 山歩き
- アウトドア
- コウヤノマンネングサ
- メバル
- ヒラマサ
- カネヒラ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:43
- 昨日のアクセス:54
- 総アクセス数:412167
QRコード
▼ 鮎を掛ける!淡水性大型カジカ“アユカケ”

美しき淡水のロックフィッシュの世界
お盆休みはできるだけお金を使わないようにと思いながらもブラブラしてました…
その中でアユカケに逢ってきた時のお話。

場所はとある河川の清流域
夜のうちに着いて朝一からポイントへ入ったが、
あれれ…
雨の影響なのか増水してるし濁ってるし流れも早い。
でもこの川は短く、支流も少ないし今日は晴れ
時間を潰して入り直せばいけるかも!?
ということで回復を見込んでいったん海へ行ってみることにした。

久しぶりの日本海!!
めっちゃ気持ちいい!!!
そこで少し別行動していた二人と合流。
で、

ミニキジハタげっと!
こんな短時間でさすが!
そんなこんなで時間を潰した。
で、
川へ戻ると朝より良い感じ!!!
アユやハヤが泳いでいるのが見えます。
水もずいぶん綺麗になってる!
早速やってみます。
ミノーや、ワームを岩やゴロタ、流れの緩い砂地を通してくると色んなゴリ達が追ってくる!!
おぉ!かなり良い感じ!?
で、

アユカケきたぁ!!!!
カッコいい!!!!
開始早々に釣れた!
初めて案内したのにも関わらずすぐ魚を見つけて確実に釣獲。
流石だなぁ
俺、最初めっちゃ苦労したのに…w
そのアユカケですが

ちょっと分かりずらいけど鰓蓋の先端が鎌のようになっていて、
これを使って鮎をひっ掛け、捕食する。
と言われています。
が、実際は使われていないように思えます。
サイトで見ていてもそのような行動はみたことないけど、格好いいよね!
その後も…


やっぱりフィッシュイーターはミノーが大好き。

ジギングラップにも!
みんな楽しそーー
そのほかのターゲットは

ヌマチチブ

良いサイズ!
でもまだまだ小さい。

ウキゴリ
個人的に一番好き!!

ガバッと開く口が最高!!
可哀想だから半開け。

楽しめました!!
今回はみんなが釣ってくれた魚達の写真での更新です。
そしてルアーオンリー。
ミノー、スプーン、メタルジグ、各種ワーム
僕はのんびりみんなの釣り見てるだけで楽しかったです。
アユカケは淡水のカジカでは最大種と言われていて大きな個体は30cmを超えてきます。
綺麗な川に30cmのカジカ…??
想像するだけでワクワクします。
僕もまだ出逢えていません。いつかあいたいなぁ…
まぁとりあえず、
楽しんでもらえてよかった!!
またいこう!!
ついでに過去の淡水根魚

自己記録のノーマルカジカ
ミノーに追ってきてドーンって最高でした。

アユカケ婚姻色
秋になると口のなかがオレンジ色に!
格好いい。

メタルバイブで。

ヌマチチブ
メタルバイブで。

ウキゴリ

大きな口


鮎を掛ける“鎌”
おわり
- 2015年8月17日
- コメント(2)
コメントを見る
大塚 涼奨さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
22:00 | バスワンシリーズは本当によくできたロッド |
---|
14:00 | 釣りと野球 カープと一緒… |
---|
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 24 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 1 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 1 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 4 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 9 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント