プロフィール

もっつぁん

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/11 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:52
  • 昨日のアクセス:388
  • 総アクセス数:2187148

QRコード

工房の腰痛対策

  • ジャンル:日記/一般
スレッド巻いたりコーティングしたり一連の作業は背の低いテーブルではイスに座るか中腰で作業をせねばなりません。

そうすると腰痛が加速する。
というか腹痛まで起きる。

であれば、立ったままのほうが個人的には楽。
何せ部屋が狭いんでイスで作業してたら作業が進まんのですわ。

ということで立ち仕事が可能なように机を一気に高くしつつ
収納面積を一気に拡張いたしました。

普通に25cm幅のカラーボックスを横置きで2m弱分追加しただけです(笑
これで腰を曲げず猫背にもならずスレッド巻きとコーティングが行えるようになりました。

ラクチンラクチン



i4n6wjbk7guyhanhjyju_480_480-f2f46d2c.jpg




ドライヤーブースも断熱材張り張り中。
強力両面とグルーガンが大活躍です。

こうでもしないと寒波到来につき室温が12度前後となりエポキシの硬化が遅くて遅くて・・・
ここまでやって断熱アルミのシートで前面を覆ったとしても内部は25度前後にしか上がりません。

もっと強いヒーターや前面も断熱の扉をつけねば30度付近キープは難しそうです。


pgynd43foxgh9acezzaf_480_480-c92818ed.jpg


暖房つけて室温上げろって?ハハッ・・・暖房なんてございませんヽ( ゜ 3゜)ノ
工房ではダウンパンツとダウンジャケットで作業するのが日課です。さみぃ

コメントを見る