プロフィール

小野ヒロシ

福岡県

プロフィール詳細

kry9kgezpimh6g2hn7g5-f040a424.jpgg

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2020年 8月 (8)

2020年 7月 (8)

2020年 6月 (7)

2020年 5月 (8)

2020年 4月 (9)

2020年 3月 (4)

2020年 2月 (6)

2020年 1月 (2)

2019年12月 (2)

2019年11月 (1)

2019年10月 (2)

2019年 9月 (2)

2019年 8月 (2)

2019年 7月 (3)

2019年 6月 (4)

2019年 5月 (6)

2019年 4月 (4)

2019年 3月 (4)

2019年 2月 (4)

2019年 1月 (1)

2018年12月 (3)

2018年11月 (5)

2018年10月 (3)

2018年 9月 (5)

2018年 8月 (4)

2018年 7月 (5)

2018年 6月 (4)

2018年 5月 (3)

2018年 4月 (4)

2018年 3月 (2)

2018年 2月 (2)

2017年12月 (7)

2017年11月 (4)

2017年10月 (4)

2017年 9月 (4)

2017年 8月 (7)

2017年 7月 (7)

2017年 6月 (8)

2017年 5月 (6)

2017年 4月 (5)

2017年 3月 (5)

2017年 2月 (2)

2017年 1月 (4)

2016年12月 (2)

2016年11月 (3)

2016年10月 (4)

2016年 9月 (4)

2016年 8月 (7)

2016年 7月 (7)

2016年 6月 (8)

2016年 5月 (8)

2016年 4月 (4)

2016年 3月 (6)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (5)

2015年12月 (4)

2015年11月 (3)

2015年10月 (7)

2015年 9月 (8)

2015年 8月 (9)

2015年 7月 (7)

2015年 6月 (7)

2015年 5月 (9)

2015年 4月 (7)

2015年 3月 (8)

2015年 2月 (7)

2015年 1月 (7)

2014年12月 (6)

2014年11月 (8)

2014年10月 (11)

2014年 9月 (7)

2014年 8月 (10)

2014年 7月 (8)

2014年 6月 (9)

2014年 5月 (12)

2014年 4月 (11)

2014年 3月 (7)

2014年 2月 (12)

2014年 1月 (5)

2013年12月 (10)

2013年11月 (11)

2013年10月 (6)

2013年 9月 (3)

2013年 8月 (3)

2013年 7月 (12)

2013年 6月 (4)

2013年 5月 (4)

2013年 4月 (5)

2013年 3月 (2)

2013年 1月 (1)

2012年12月 (1)

2012年11月 (1)

2012年10月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:36
  • 昨日のアクセス:270
  • 総アクセス数:954525

QRコード

台風被害・・・(;´Д`)

火曜日に久々の台風で、菜園をするようになって初めての台風でした。

自宅は被害も無かったのですが、気になるのは、自分で作った作業小屋の前のヒサシ。

「鉄腕ダッシュ」に影響されて、ホゾ穴をノミで彫ったりして、かなりの時間をかけて作った代物(笑)

mbjhdsdisvz5yp7uyb2i_920_518-c9ddbf1e.jpg

作業の途中で休憩したり、収穫した物を選別したりと便利な場所となってる。

それが、今日は畑に行ってみると、屋根の波板が飛んでました(T_T)

fdm3g7xxusy49vbnyrc2_920_518-2e2123aa.jpg

その他にも、ゴウヤと冬瓜を這わせている棚もが崩壊。

栗の木が虫食いの所から折れてるしと、イチジクの木も折れてたりと被害が出てました。

飛んだ波板でヨソ様に迷惑をかけて無いようだったのが幸いでした。

飛んだポリカーポネートの波板は何とか原型を留めてて、拾い集めて使えるところは利用して、新しい波板を二枚買って何とか修理できました。スネコン2個分の出費(T_T)

o6om4pvjs2rtzw5meb9d_920_518-e7af2f48.jpg

飛んだ要因として、作るときにケチって波板を固定する傘釘の傘の部分をプラスチックのやつにしたのが失敗でした。

今度はステンレスの傘にしたので大丈夫かな?

釣り道具もそうだけど、間違えたケチリ方をするとかえってお金が掛かったりするもんですね。





Android携帯からの投稿

コメントを見る

小野ヒロシさんのあわせて読みたい関連釣りログ