プロフィール
小野ヒロシ
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- シーバス
- 有明鱸
- 清流有明スズキ
- ヒラスズキ
- 青物
- メバル
- シイラ
- 太刀魚
- キス
- タコ
- ニジマス
- ブラックバス
- ハス
- ジギング
- アジング
- エギング
- ショアジギング
- ライトショアジギング
- オフショア
- プチオフショア
- 鯛ラバ
- イカメタル
- フライフィッシング
- トップヒラマサ
- 凄腕
- メンテナンス
- OceanRuler
- BlueBlue
- Maria
- Angler's Republic
- Shimano
- Daiwa
- Apia
- Major Craft
- Jackson
- DUO
- 博多湾未来プロジェクト
- Megabass
- BIOVEX
- ショアスタイル
- PEライン
- 家庭菜園
- 環境
- 独り言
- 電子機器
- ブログモニター
- フラペン
- ブルースコードⅡ
- GoodGame
- インプレ
- News
- 自作
- 二馬力ボート
- ひろし丸
- 遊魚船
- アジ
- 真鯛
- ボートキャスティング
- DUEL
- ライトジギング
- 甘鯛
- スーパーライトジギング
- フラットフィッシュ
- イカメタル
- 夜焚き
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:14
- 昨日のアクセス:828
- 総アクセス数:952651
QRコード
▼ 冷や汗かきました
- ジャンル:日記/一般
- (独り言)
今週末は、平戸に行く予定でしたが、家の用事が山積みで釣行断念でした。
定点観測の有明スズキは1バイトあったもののホゲ(T.T)
釣りばっかりやってると、やんなきゃいけないことが溜まってしまいますね。
週休3日、フレックスで働きたいです(笑)
いつも、金曜日の夜から寝ないで土曜のお昼まで釣りをするというパターンが多いのですが、年齢のせいか釣行帰りの運転が眠くなる。
前はレッドブルやモンスターエナジーとか飲んでたんですが、体がスレてきたのか、効果でなくなったので、この頃はメガシャキを飲んでます。
多用すると効かなくなりそうなので、遠征釣りの時のみ飲むことにしてます。
ですから眠い時には、10分でも寝るのが1番。
コンビニなどの駐車場で仮眠する事にしてるのですが、先日は自宅まで15㎞というところで限界がきた。
コンビニの隅っこに駐車させてもらって、エンジンをかけたまま、ちょっとだけ仮眠。
のつもりだったのですが、目が覚めたら夕日が眩しい。
3時間も寝てしまってました。
コンビニでボトルコーヒーを買って、車を走らせたら、ガソリンメーターに「!」が点灯してる。
急いで、残走行可能距離を見ると13km!
ガソリンが1リッターも残っていない。
田園地帯で仮眠してたので、近くにGSが無い。
軽くパニックです^^;;
帰り道に給油するつもりだったけど、眠気で忘れてた。
それでも十分、自宅に帰れるだけのガソリンは入っていたはず。
冷静に考えると、13km走れば十分スタンドまで届くのだけど、ジジイは機械を信じきれない。
エアコンを消して、エコ走行で走って残り5kmでガソリンスタンドに到着。
暑いのに冷や汗かきました。
アイドリング1時間でガソリン1リットルほど消費すると記憶していたので、あと1時間も寝てたらガス欠するところでした。
みなさんは、こんなあほな事はしないと思いますが、夏のアイドリングはエアコンを回すため思いのほか、燃料を喰う気がします。

Android携帯からの投稿
定点観測の有明スズキは1バイトあったもののホゲ(T.T)
釣りばっかりやってると、やんなきゃいけないことが溜まってしまいますね。
週休3日、フレックスで働きたいです(笑)
いつも、金曜日の夜から寝ないで土曜のお昼まで釣りをするというパターンが多いのですが、年齢のせいか釣行帰りの運転が眠くなる。
前はレッドブルやモンスターエナジーとか飲んでたんですが、体がスレてきたのか、効果でなくなったので、この頃はメガシャキを飲んでます。
多用すると効かなくなりそうなので、遠征釣りの時のみ飲むことにしてます。
ですから眠い時には、10分でも寝るのが1番。
コンビニなどの駐車場で仮眠する事にしてるのですが、先日は自宅まで15㎞というところで限界がきた。
コンビニの隅っこに駐車させてもらって、エンジンをかけたまま、ちょっとだけ仮眠。
のつもりだったのですが、目が覚めたら夕日が眩しい。
3時間も寝てしまってました。
コンビニでボトルコーヒーを買って、車を走らせたら、ガソリンメーターに「!」が点灯してる。
急いで、残走行可能距離を見ると13km!
ガソリンが1リッターも残っていない。
田園地帯で仮眠してたので、近くにGSが無い。
軽くパニックです^^;;
帰り道に給油するつもりだったけど、眠気で忘れてた。
それでも十分、自宅に帰れるだけのガソリンは入っていたはず。
冷静に考えると、13km走れば十分スタンドまで届くのだけど、ジジイは機械を信じきれない。
エアコンを消して、エコ走行で走って残り5kmでガソリンスタンドに到着。
暑いのに冷や汗かきました。
アイドリング1時間でガソリン1リットルほど消費すると記憶していたので、あと1時間も寝てたらガス欠するところでした。
みなさんは、こんなあほな事はしないと思いますが、夏のアイドリングはエアコンを回すため思いのほか、燃料を喰う気がします。

Android携帯からの投稿
- 2016年8月30日
- コメント(5)
コメントを見る
小野ヒロシさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
7月24日 | 私の釣りのメインテーマは |
---|
7月24日 | 雨雲レーダーを普通じゃない使い方で爆釣体験 |
---|
登録ライター
- どろんこシーバス
- 51 分前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 1 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 7 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 8 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント