プロフィール
小野ヒロシ
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- シーバス
- 有明鱸
- 清流有明スズキ
- ヒラスズキ
- 青物
- メバル
- シイラ
- 太刀魚
- キス
- タコ
- ニジマス
- ブラックバス
- ハス
- ジギング
- アジング
- エギング
- ショアジギング
- ライトショアジギング
- オフショア
- プチオフショア
- 鯛ラバ
- イカメタル
- フライフィッシング
- トップヒラマサ
- 凄腕
- メンテナンス
- OceanRuler
- BlueBlue
- Maria
- Angler's Republic
- Shimano
- Daiwa
- Apia
- Major Craft
- Jackson
- DUO
- 博多湾未来プロジェクト
- Megabass
- BIOVEX
- ショアスタイル
- PEライン
- 家庭菜園
- 環境
- 独り言
- 電子機器
- ブログモニター
- フラペン
- ブルースコードⅡ
- GoodGame
- インプレ
- News
- 自作
- 二馬力ボート
- ひろし丸
- 遊魚船
- アジ
- 真鯛
- ボートキャスティング
- DUEL
- ライトジギング
- 甘鯛
- スーパーライトジギング
- フラットフィッシュ
- イカメタル
- 夜焚き
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:90
- 昨日のアクセス:138
- 総アクセス数:918698
QRコード
▼ アンダースペックが楽しい
- ジャンル:釣行記
- (ひろし丸, News, OceanRuler, オフショア, ボートキャスティング, 真鯛)
なかなか週末の天気が悪くて船を出せなくて、燃料タンクにどれだけ残ってたかも忘れるほどでしたが、秋晴れの空の下、やっと浮かんで来ました。

今日は、いつものトリスさんと二人だけで少し沖に向けて出航。
やりたいことが溜まってたんで、ロッドは4本も積み込みます。
□ カワハギを探す(極鋭カワハギ1454AIR)
□ 新しく仕入れたジグで真鯛(OceanField light OFLJC-62/120)
□ キャスティングでヒラゴ、ヤズを獲る(CROSTAGE CRC-70L)
□ 寒ブリのシーズン前に、新しく買った電動リールとリチウムバッテリーの動作チェック(ZeroDRAGON Ej6032)
と言う4本です。
ヒロシ丸には小船ですが15本ロッドホルダーを防備してるんですよ(笑)
まず、アサリを付けて、カワハギを探しますが水深が浅いとベラ、水深30:ほどだとカナトが入れ食いでなかなか上手くいかない。
小1時間もしないうちに諦めたモード(^_^;)
その時、遠くでナブラを発見。
鳥は付いてないけど、見つけたら確かめないと気がすまない。
近づくとナブラは消えたが、海面を漂うイワシのウロコで期待は高まる。
ジギングしながら様子をみてると何かヒット
と同時にナブラ発生

慌てて巻き上げたら、ベビーアコウ。
エア抜きが必要になってしまいました。
無事リリース出来た時にはナブラは消えてる(笑)
足の早いナブラを追いかけ、次に出そうな場所に船をつけ、エンジンを切り念のため魚探もオフにして待つ。
しかし、わずかに届かない場所で沸く。
水面を割って見えた魚体に興奮するも、まるでショアから届かないナブラを眺めているのと同じ状況。
エンジンを掛ければ沈んでしまうんで、待つしかない。
エレキが欲しいところだがせめてオールを積んどけばよかった(^_^;)
水面にベイトのもじりがあるところの風上にゆっくり船を付けて待っ。
やっと射程圏内にナブラがでて、いいところにキャストしたのに喰わない。
何度もルアーを付け替えながら試行錯誤する。
先日買った、ウォーターランドのジグミノー(ジェットウォーカー)が目に留まったんで試してみた。

ナブラの動きをみて、魚の鼻先手前にキャスト。
ラインメンテを素早くして早巻きしたら喰った。
ツインパワーSW6000から勢い良くPE2号のライン出ていく。
ドラグを少し締め耐えてるとドラグ音が留まったんで、寄せにかかる。
楽しい~♪
ナブラの主は、マグロ。
小船で行ける範囲なんでコシナガだとは思うけど、群れのなかにはデカイのもいた。
ライトなタックルなんで無理をせず、時間を掛けて楽しみました。

ヒロシ丸にとって初のコシナガマグロ♪
遊漁船ではヨコワ(クロマグロの幼魚)やコシナガマグロは釣ったけど、タックルが違うとこんなにもスリリングになるものだと思った。
アンダースペックのタックルで釣るとおもしろい。
(でかいの来た時に悔やむと思うけど)
トリスさんは、キャスティングタックルを持ってきてなかったんで、トリスさんのお土産にとその後も追いかけましたが食わせられませんでした。
それでも、ナブラを待つ間に、60真鯛とタカバをしっかり釣ってました。


午後から風が出てきたし二人とも満足ということで、帰港することにした。
港に帰りながら、港のプレジャー仲間が苦戦してる中、旨い魚に恵まれたのは、毎回、数個ですがゴミを拾って帰ってるお陰でじゃないかな?など二人で話てました。
竜宮の乙姫さまが、冴えない初老のオヤジ二人を憐れんで恵んでくれたのかもしれませんが(笑)
久しぶりに船が揺れる中でキャストしたんで背中はバキバキ。
身体が痛いと言ってたら
帰りに港の前で、サゴシナブラが…
やっぱ、投げるよね

ガンガンジグⅡを放ると1発でヒット。
3週間前より大きくなってました。
明日(日曜)は凪予報なんで船を出したかったんですが、身体から拒否されたんで、ゆっくりすることにしました。
秋晴れの小春日和の温かい1日を楽しく遊べました。

今日は、いつものトリスさんと二人だけで少し沖に向けて出航。
やりたいことが溜まってたんで、ロッドは4本も積み込みます。
□ カワハギを探す(極鋭カワハギ1454AIR)
□ 新しく仕入れたジグで真鯛(OceanField light OFLJC-62/120)
□ キャスティングでヒラゴ、ヤズを獲る(CROSTAGE CRC-70L)
□ 寒ブリのシーズン前に、新しく買った電動リールとリチウムバッテリーの動作チェック(ZeroDRAGON Ej6032)
と言う4本です。
ヒロシ丸には小船ですが15本ロッドホルダーを防備してるんですよ(笑)
まず、アサリを付けて、カワハギを探しますが水深が浅いとベラ、水深30:ほどだとカナトが入れ食いでなかなか上手くいかない。
小1時間もしないうちに諦めたモード(^_^;)
その時、遠くでナブラを発見。
鳥は付いてないけど、見つけたら確かめないと気がすまない。
近づくとナブラは消えたが、海面を漂うイワシのウロコで期待は高まる。
ジギングしながら様子をみてると何かヒット
と同時にナブラ発生

慌てて巻き上げたら、ベビーアコウ。
エア抜きが必要になってしまいました。
無事リリース出来た時にはナブラは消えてる(笑)
足の早いナブラを追いかけ、次に出そうな場所に船をつけ、エンジンを切り念のため魚探もオフにして待つ。
しかし、わずかに届かない場所で沸く。
水面を割って見えた魚体に興奮するも、まるでショアから届かないナブラを眺めているのと同じ状況。
エンジンを掛ければ沈んでしまうんで、待つしかない。
エレキが欲しいところだがせめてオールを積んどけばよかった(^_^;)
水面にベイトのもじりがあるところの風上にゆっくり船を付けて待っ。
やっと射程圏内にナブラがでて、いいところにキャストしたのに喰わない。
何度もルアーを付け替えながら試行錯誤する。
先日買った、ウォーターランドのジグミノー(ジェットウォーカー)が目に留まったんで試してみた。

ナブラの動きをみて、魚の鼻先手前にキャスト。
ラインメンテを素早くして早巻きしたら喰った。
ツインパワーSW6000から勢い良くPE2号のライン出ていく。
ドラグを少し締め耐えてるとドラグ音が留まったんで、寄せにかかる。
楽しい~♪
ナブラの主は、マグロ。
小船で行ける範囲なんでコシナガだとは思うけど、群れのなかにはデカイのもいた。
ライトなタックルなんで無理をせず、時間を掛けて楽しみました。

ヒロシ丸にとって初のコシナガマグロ♪
遊漁船ではヨコワ(クロマグロの幼魚)やコシナガマグロは釣ったけど、タックルが違うとこんなにもスリリングになるものだと思った。
アンダースペックのタックルで釣るとおもしろい。
(でかいの来た時に悔やむと思うけど)
トリスさんは、キャスティングタックルを持ってきてなかったんで、トリスさんのお土産にとその後も追いかけましたが食わせられませんでした。
それでも、ナブラを待つ間に、60真鯛とタカバをしっかり釣ってました。


午後から風が出てきたし二人とも満足ということで、帰港することにした。
港に帰りながら、港のプレジャー仲間が苦戦してる中、旨い魚に恵まれたのは、毎回、数個ですがゴミを拾って帰ってるお陰でじゃないかな?など二人で話てました。
竜宮の乙姫さまが、冴えない初老のオヤジ二人を憐れんで恵んでくれたのかもしれませんが(笑)
久しぶりに船が揺れる中でキャストしたんで背中はバキバキ。
身体が痛いと言ってたら
帰りに港の前で、サゴシナブラが…
やっぱ、投げるよね

ガンガンジグⅡを放ると1発でヒット。
3週間前より大きくなってました。
明日(日曜)は凪予報なんで船を出したかったんですが、身体から拒否されたんで、ゆっくりすることにしました。
秋晴れの小春日和の温かい1日を楽しく遊べました。
- 2018年11月5日
- コメント(2)
コメントを見る
小野ヒロシさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 4 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 5 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 7 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント