プロフィール
まこまこ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:191
- 昨日のアクセス:52
- 総アクセス数:920472
QRコード
▼ sleepless night...late October.
神無月も最終週...日に日に寒さが厳しくなり始めると同時に...数釣りの展開も終盤を迎え...期間は短い間けど大型が狙える時期の始まりを感じる...。
暗くなっても...上げの流れが残っている状況からのエントリー...下流側に入った方は...短時間で数本キャッチと...魚は居る感じ。
やる気のある魚をと...コースを選び...入れていきますが...ノーバイト...全く何もないまま...上げ止まりとなったので...しばし場を休めてから再開。
潮周り的にゆっくりとした...下げの為か、流れが弱く...効きが遅い様な状況...おまけにほぼ無風なので...魚っ気を感じる事が出来ない。
ミノーやシンペン等を入れていくも...魚からのコンタクトは全くなく...ある程度下げも進行したので...前に出て...こんな時は、バイブを入れて...手返し重視の展開へシフト。
沖の地形変化の辺りへキャスト...着水からの...テンションフォールで...
ゴン...って一発でした!
やっぱり...リアクションでしか今は...反応しないって事かな...カラーチェンジして...
やっぱりね...(^_^)v
この辺りから...ベイトがざわつき始め...散発ですが...ボイルも出る様になったので...ミノーやシンペンのローテーで攻め込むも...ノーバイト...食い気が無い訳じゃなくて...何かが合っていないんだな。
サイズをもう少し落して...ハニトラ70Sかな...風もないから丁度いいかもね!
カラーは..サッパをセレクト...着水後...ラインスラッグを素早く回収して...ロッドを立てて...角度を維持したまま...軽くテンションを掛けた状態で...流し込んでいくと
コン...本当に...気持ちのいいバイトが出るんですよね...ハニトラって!
同じカラーを続けて入れますが...ショートバイトになったので...別カラーにチェンジした一投目
着水してラインスラッグ取ったら...喰ってました(笑)
この後...ハニトラで...ミスバイトを2回してしまい...食い気が無くなってしまいました...(>_<)
バイブやミノー等でも反応が得られなかったので...立ち位置を少し戻して...手前側をもう一度チェックする事に。軽いとレンジが合わないし重めのシンペンだと...良い所でボトムを拾ってしまう様な状況だったので...P-ce100のヘビー・チューンをセレクト...カラーは...シルエットをハッキリさせたかったので...ブラックカードⅡに!
やや斜めにキャストして...イメージしたコースへ流し込めた...3投目
ドンって...これもいい出かたしてくれました(^O^)
手前が取れたので...再度...奥の地形変化の場所を...ミノー等から入れるも反応が無いので...先ほどと同様に...P-ce100をセレクト...流れは残っているので...少しやや斜め奥へキャストして...しっかりと流し込んだ...二投目...ドスッて感じでロッドが抑え込まれ...反射的に合わせを入れ...ジジジとドラグが出る...
と一瞬...思ったんですが...75cm/3.2kgのナイスサイズのシーバスさんでした!
たまには...ブツ持ちと思ったんですが...重いし撮り慣れてないから...こんな写真...もっとこっちも勉強ですね(^_^;)
リリースする時も思ったんですが...顔がデカい個体なので...きっと...ランカーにはなりますね。
リリース後...流石に...これで終わりかと思いながらも...時間の許すギリギリまでと思い...撃ち込んでいると...沖の潮目が射程圏内に...一発で決めたいので..ハニトラをチョイスしてフルキャスト...テンションを維持したまま...軽くポンってアクションを入れたら...
流石ハニトラ...一発でした...こんな状況には、めっぽう強いですね!
ここで...TimeUpとなったので、ポイントに一礼して終わりにしました。
結果としては、
バイト:Hit:8/キャッチ:7でした。
潮:中潮
天候:晴
川の状況:ササ濁り
ベイト:サッパ、イナッコ
風:無風のち北西2m
使用タックル
ロッド:APIA Foojin'X OCEAN BLAZE 96MLX(オーシャンブレイズ 96MLX)
リール:シマノ 14ステラ 3000HGM
リールオプション:ハンドルノブ:夢屋アルミラウンド型パワーハンドルノブ
メインライン:東レ SEA BASS PE POWER GAME 1号
リーダー:山豊 フロロショックリーダー 20lb
ルアー:HONEYTRAP70S、P-ce100、キックビート70(20g)
神無月...いつもの様にランカーを探しながら今年は...少し違うエリアで狙っていました...通い始めたばかりなので...そんなに簡単にはいかないけど...自分的には、納得のサイズが出てくれたので...満足な神無月でした。
来月は...もう11月...ハイシーズンも本格的な終盤...残された時間は少ないですけど...出来る限り...時間を作ってまた行って見たいと思います。
暗くなっても...上げの流れが残っている状況からのエントリー...下流側に入った方は...短時間で数本キャッチと...魚は居る感じ。
やる気のある魚をと...コースを選び...入れていきますが...ノーバイト...全く何もないまま...上げ止まりとなったので...しばし場を休めてから再開。
潮周り的にゆっくりとした...下げの為か、流れが弱く...効きが遅い様な状況...おまけにほぼ無風なので...魚っ気を感じる事が出来ない。
ミノーやシンペン等を入れていくも...魚からのコンタクトは全くなく...ある程度下げも進行したので...前に出て...こんな時は、バイブを入れて...手返し重視の展開へシフト。
沖の地形変化の辺りへキャスト...着水からの...テンションフォールで...
ゴン...って一発でした!
やっぱり...リアクションでしか今は...反応しないって事かな...カラーチェンジして...
やっぱりね...(^_^)v
この辺りから...ベイトがざわつき始め...散発ですが...ボイルも出る様になったので...ミノーやシンペンのローテーで攻め込むも...ノーバイト...食い気が無い訳じゃなくて...何かが合っていないんだな。
サイズをもう少し落して...ハニトラ70Sかな...風もないから丁度いいかもね!
カラーは..サッパをセレクト...着水後...ラインスラッグを素早く回収して...ロッドを立てて...角度を維持したまま...軽くテンションを掛けた状態で...流し込んでいくと
コン...本当に...気持ちのいいバイトが出るんですよね...ハニトラって!
同じカラーを続けて入れますが...ショートバイトになったので...別カラーにチェンジした一投目
着水してラインスラッグ取ったら...喰ってました(笑)
この後...ハニトラで...ミスバイトを2回してしまい...食い気が無くなってしまいました...(>_<)
バイブやミノー等でも反応が得られなかったので...立ち位置を少し戻して...手前側をもう一度チェックする事に。軽いとレンジが合わないし重めのシンペンだと...良い所でボトムを拾ってしまう様な状況だったので...P-ce100のヘビー・チューンをセレクト...カラーは...シルエットをハッキリさせたかったので...ブラックカードⅡに!
やや斜めにキャストして...イメージしたコースへ流し込めた...3投目
ドンって...これもいい出かたしてくれました(^O^)
手前が取れたので...再度...奥の地形変化の場所を...ミノー等から入れるも反応が無いので...先ほどと同様に...P-ce100をセレクト...流れは残っているので...少しやや斜め奥へキャストして...しっかりと流し込んだ...二投目...ドスッて感じでロッドが抑え込まれ...反射的に合わせを入れ...ジジジとドラグが出る...
あ...いいサイズかも...間違いなく...今日一サイズ!
ウェイトもあるし...慎重に...寄せて見ると...あ...デカい!
ウェイトもあるし...慎重に...寄せて見ると...あ...デカい!
姿を見て...さらに慎重になりましたが...時間をかけるとよくないので...一気に寄せて...ネットでキャッチ!
お...こいつは...いったかも
と一瞬...思ったんですが...75cm/3.2kgのナイスサイズのシーバスさんでした!
たまには...ブツ持ちと思ったんですが...重いし撮り慣れてないから...こんな写真...もっとこっちも勉強ですね(^_^;)
リリースする時も思ったんですが...顔がデカい個体なので...きっと...ランカーにはなりますね。
次は...90Upになって帰ってきてね。
リリース後...流石に...これで終わりかと思いながらも...時間の許すギリギリまでと思い...撃ち込んでいると...沖の潮目が射程圏内に...一発で決めたいので..ハニトラをチョイスしてフルキャスト...テンションを維持したまま...軽くポンってアクションを入れたら...
流石ハニトラ...一発でした...こんな状況には、めっぽう強いですね!
ここで...TimeUpとなったので、ポイントに一礼して終わりにしました。
結果としては、
バイト:Hit:8/キャッチ:7でした。
潮:中潮
天候:晴
川の状況:ササ濁り
ベイト:サッパ、イナッコ
風:無風のち北西2m
使用タックル
ロッド:APIA Foojin'X OCEAN BLAZE 96MLX(オーシャンブレイズ 96MLX)
リール:シマノ 14ステラ 3000HGM
リールオプション:ハンドルノブ:夢屋アルミラウンド型パワーハンドルノブ
メインライン:東レ SEA BASS PE POWER GAME 1号
リーダー:山豊 フロロショックリーダー 20lb
ルアー:HONEYTRAP70S、P-ce100、キックビート70(20g)
神無月...いつもの様にランカーを探しながら今年は...少し違うエリアで狙っていました...通い始めたばかりなので...そんなに簡単にはいかないけど...自分的には、納得のサイズが出てくれたので...満足な神無月でした。
来月は...もう11月...ハイシーズンも本格的な終盤...残された時間は少ないですけど...出来る限り...時間を作ってまた行って見たいと思います。
- 2014年10月31日
- コメント(6)
コメントを見る
まこまこさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
14:00 | 気分は猛打賞 ハードロック・アコウ開幕戦 |
---|
10:00 | GWの釣行計画 |
---|
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 1 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント