プロフィール
まこまこ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:86
- 昨日のアクセス:300
- 総アクセス数:911346
QRコード
夏日ですね...
前日の強い南風の影響がどの程度残っているか...気になるところでしたが...夏日となる予定なので...今回も涼を求めてウェーディングへ。
午後から前日同様に南風が強くなることから...その前に...結果が出るといいな。
少し早めにエントリーして探りを入れていくも魚からのコンタクトは無い...ただ、ベイトは確認でき…
午後から前日同様に南風が強くなることから...その前に...結果が出るといいな。
少し早めにエントリーして探りを入れていくも魚からのコンタクトは無い...ただ、ベイトは確認でき…
- 2017年5月31日
- コメント(0)
遠征釣行記:Deep Blue Sea....Yellowfin tuna Vol.4
二日ぶりにゆっくりと起きた朝...パッキングは終えていたので...チェックアウトへ向かうと...フロントでは船長が既に待っていてくれた。一路...空港へ
ここで...船長とはここでお別れ...本当にお世話になりました。奄美大島のことぶき丸...とてもお勧めな船宿さんです♪エア&宿泊&乗船料金込みのパックプランがあるので…
ここで...船長とはここでお別れ...本当にお世話になりました。奄美大島のことぶき丸...とてもお勧めな船宿さんです♪エア&宿泊&乗船料金込みのパックプランがあるので…
- 2017年5月26日
- コメント(1)
遠征釣行記:Deep Blue Sea....Yellowfin tuna Vol.3
2時に起床...早めに寝たとはいえ流石に眠い...ただ...ポイントまでの風が肌寒く...寝てもいられない。
昨日と同じポイントからのスタート...まずは...ジギングからどうぞって事で...勘だけを頼りに...数回するも反応が無いので...キャスティングへ。
2投目で...Hitするもサイズが小さい...スタートとしては、昨…
昨日と同じポイントからのスタート...まずは...ジギングからどうぞって事で...勘だけを頼りに...数回するも反応が無いので...キャスティングへ。
2投目で...Hitするもサイズが小さい...スタートとしては、昨…
- 2017年5月25日
- コメント(0)
遠征釣行記:Deep Blue Sea....Yellowfin tuna Vol.2
早めに就寝したせいか...目覚ましより早く目が覚める...いや...単に爺になっただけだな(笑)初夏は言えまだ...流石に3時は暗い...
この暗い中を....船長は....一路ポイントへ向けて...出船
釣れるといいな...行ってきます!
ポイントに着くもまだ...薄暗い...そんな中...船長から...”はい、どうぞ!”…
この暗い中を....船長は....一路ポイントへ向けて...出船
釣れるといいな...行ってきます!
ポイントに着くもまだ...薄暗い...そんな中...船長から...”はい、どうぞ!”…
- 2017年5月24日
- コメント(0)
遠征釣行記:Deep Blue Sea....Yellowfin tuna Vol.1
昨年の遠征時...帰り際に先輩が船長に...キハダマグロの時期を聞いていたのを思い出し...前月の飲み会時に行くの?と聞くと...
じゃ...行こうか!って軽いノリ(いつもの事だけど(笑))で...決定した初のマグロ・キャスティング遠征へ。
空港へは少し早めに到着し...オーバージャージな荷物も出張のお陰でJALのステータスが…
じゃ...行こうか!って軽いノリ(いつもの事だけど(笑))で...決定した初のマグロ・キャスティング遠征へ。
空港へは少し早めに到着し...オーバージャージな荷物も出張のお陰でJALのステータスが…
- 2017年5月23日
- コメント(0)
手が震えるサイズ...
代休消化Week...二日目。夏日となる予定なので...涼を求めてウェーディングへ。
別場所だけど前回思ったことをここはどうだろう?確認してみたいことも有りちょっと早めにエントリーする事に...。そして少し進んだところで足が止まる!お!!...シーバスさんだ!!それも70Up近い...これで今日はシーバスが居な…
別場所だけど前回思ったことをここはどうだろう?確認してみたいことも有りちょっと早めにエントリーする事に...。そして少し進んだところで足が止まる!お!!...シーバスさんだ!!それも70Up近い...これで今日はシーバスが居な…
- 2017年5月17日
- コメント(5)
なんと無く....
夜中に飲み友のLINEで目が覚めてしまい...寝付けなかったので...出勤前に。
早朝だからか...やはり先行者有の状況...潮位的には高いが...確認してみたいこともあるしね。
比較的ランガンしやすい状況だけど...ポイントは絞って打ち込んでいくと...明確なバイトがいくつか出る。
しかし...乗せきれない...でもやっぱ…
早朝だからか...やはり先行者有の状況...潮位的には高いが...確認してみたいこともあるしね。
比較的ランガンしやすい状況だけど...ポイントは絞って打ち込んでいくと...明確なバイトがいくつか出る。
しかし...乗せきれない...でもやっぱ…
- 2017年5月15日
- コメント(0)
もう少し先かな...
仕事の方が一区切りつき...やっと余裕が出来たところで...貯まっていた代休を消化するべく...今シーズン初のデイ・ウェーディングへ。
久しぶりだったことも有り...少しゆっくり目にエントリースタート。
ルアーはランブルビートをセレクトして...テンポよく打ちながら進むと...バイトが出るも乗らない...(>_<)
サイズが小…
久しぶりだったことも有り...少しゆっくり目にエントリースタート。
ルアーはランブルビートをセレクトして...テンポよく打ちながら進むと...バイトが出るも乗らない...(>_<)
サイズが小…
- 2017年5月13日
- コメント(0)
ちょっと遅く起きた午後...
前日に帰ろうとするとバイトが出て...中々...帰るタイミングを逃して...頑張るも結局はホゲ...そんなんで...気だるく遅く起きた翌日。
少々...筋肉痛もありながらも...何と無くだけど見えていた物がったので...行ってみる事に。
先行者は3名...どの方もいいポジションで釣りされている...当然、3級ポイントしか空いて…
少々...筋肉痛もありながらも...何と無くだけど見えていた物がったので...行ってみる事に。
先行者は3名...どの方もいいポジションで釣りされている...当然、3級ポイントしか空いて…
- 2017年5月6日
- コメント(1)
夏初月な...ヒラマサを求めて
個人的には皐月に入ってからが本格的なシーズンと思っている...春のヒラマサ。ただ、ここ数日好調な釣果が出ている様なので...毎度のご近所釣り仲間と夏初月の外房ジギングへ。
午後船という事もあり...ゆっくりと準備をして...帰って来た午前船の人達から釣果状況を聞いてみると...
全員...ホゲ...だ…
午後船という事もあり...ゆっくりと準備をして...帰って来た午前船の人達から釣果状況を聞いてみると...
全員...ホゲ...だ…
- 2017年5月3日
- コメント(1)
最新のコメント