プロフィール
まこまこ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:165
- 昨日のアクセス:553
- 総アクセス数:912635
QRコード
▼ 【月例ランカー便釣行】コノシロ・パターン....地獄と天国
週初め天気予報を見ながら....当日どうすっかなとギリギリまで悩みましたが....雨は降らずに行けそうな予報に変わったので毎度の出たとこ勝負......行って見ないと分からな事もあるので....先輩を誘って代休を利用し、今月二回目の月例ランカー便へ。
予報では北東7mと出ていましたが....そこまでは強くなく...ま、これぐらいならほぼ問題ないかなってぐらいだし...逆に波って毛があって個人的には好きかなって感じです。
スマホを車の中に忘れてしまいましたが..タイドグラフは事前に見て覚えていたので.....後は、船長にお任の丸投げプランで(爆♪
パイロットルアーなブーちゃんを入れていき....今日は、魔が差したのか!直ぐにこれ投げて見たいと....別なルアーにチェンジして投げる事...数投げ
あ....釣れちゃった!これも優しい色効果なのかな?(笑)70あるなしなシーバスさんでした(^_^)/
朝一のプライムタイムは、キャッチはこの一本のみ....チビは見れたけどサイズが上がらなかったしま、ベイトも何も見られなくなっていて....この時間帯はここまでかなと....移動する事に。
ああああ....この音が聞きたかった!!と着いた時は、真面目にそう思って実釣をスタート。何かのチェイス等はあるが喰わない感じに.....回収時にちょっと早巻きして....船べりまでついてきた魚を見て...青物かよ(>_<)
どうやら....青物が回っているらしく...たまにルアーの後ろで波紋が出ます.....確かに青物らしい出かただ(^^;
おまけに...私はハッキリと姿は見れませんでしたが....4-5mぐらいある巨体がジャンプしたと思われる水柱から.....メリー....スナメリだな....ここ終わった(>_<)
また、潮止まりも重なり先ほどまで出ていたチェイスも無くなりましたが....ベイトだけは豊富で気が付けば四方囲まれるほどに....これだけいれば...何かしら合えば釣れるかなと....あれこれと試して行きますが...全くのノーバイト。ただただ時間だけが過ぎて行きます....でも、その時間の過ごし方が大事で少しでも反応が出そうなルアーやカラーなどを試行錯誤する時間に活用し....次に潮が動き始めるタイミングに、その日に合ったルアーやカラーのセレクトが出来る様に交通事故的にHitでもしてくれれば何かしらのヒントになったりするのもあるので....そこを考慮しながら打ち込んできます。
時計を見てそろそろいい時間帯に突入するかなと思う頃に....ウェイキーブーを軸として定番のカラーをローテーションして行きますが、中々、魚からの反応がない状況....ホントにいないのかな?と思うぐらいでしたが....ここ最近使って無かったカラーが一つだけ.....ドチャートマット....ドクリアすぎるほどの水質にドピーカン....風も落ちて水面もべたべたと...もう、食い気無いなと思いながら入れた一投目....
巻き出して水面割る水しぶきを出してくれた....82cmのランカーシーバスさんでした(^_^)/

ちょっと時間をかけてファイトしたので...この時期には珍しく白くなってしまったので....ゆっくりと時間をかけて蘇生してリリース
これでスイッチが入るかと思いましたが...その後は、同船の先輩がウェイキーブーHitしたのみ......で、また沈黙の時間が....安井キャプテンからは移動しましょうかとの提案が....個人的には粘ればチャンスはありそうな感じではありましたが、ここは船長の提案に素直に乗って少々、後ろ髪惹かれましたが...見切って移動する事に。
途中で一ヶ所やって反応の無さに、こここも見切って....安井キャプテンが頃合いと見計らって行った先...先輩はジョイクロで攻めているので...私はブーちゃんと真逆の釣りで....初めて見ると....コツと直ぐに反応が...あれ?って次のキャストでワープをかまして見ると.....
もしかしてと思い今度はスローで巻いてくると....ワラワラと数匹単位で付いてくるシーバスの群れ....バイトは出るけど乗りが今一悪そうなので...金系の黒金ボラにチェンジ
もう一つ上のサイズが出ないかと....ロングキャストして船のプレッシャーがあまりかからない着水点でのバイトを狙って...ショートジャークからのデットスローで...
ジョイクロでも釣れてはいましたが...Hit数の違いにビックリする先輩へ当たっているカラーのブーちゃんを貸して....
シルバー系のブーちゃんの乗りは今一つでしたが、そこは...経験で培ったテクニックで
大きな潮周りなので時合は短く...そろそろ終わりかなと...安井キャプテンも次で上がりますよとあったので....ブーちゃんを黒金に戻し....先ほどと同様に、ロングキャストして船のプレッシャーがあまりかからない着水点でのバイトを狙って...ショートジャークからのデットスローで...
潮:中潮
天候:曇りのち晴れ
海の状況:クリア
ベイト:コノシロ、イワシ
風:北東7~4m
使用タックル
ロッド:シマノ 20ルナミス B706MH
リール:シマノ 17エクスセンスDC XG
メインライン:ラパラ ラピノバ 2号
リーダー:ダイワ S.W Durabra Leader 25lb
ルアー: LONGIN:ウェイキーブー137
ロッド:シマノ 18ワールドシャウラ 17114R-2
リール:シマノ 18アンタレスDC MD XG
メインライン:ラパラ ラピノバ 2号
リーダー:ダイワ S.W Durabra Leader 25lb
ルアー: LONGIN:ウェイキーブー137
ロッド:シマノ 18ワールドシャウラ 1704R-2
リール:シマノ 18アンタレスDC MD XG
メインライン:ラパラ ラピノバ 3号
リーダー:ラパラ ラピノヴァ フロロ カーボン ショックリーダー 30lb
ルアー: ジャッカル:ダウズスイマー
出始めの一本から今日は、このままいい感じかと思いましたが、やはりそこは甘くないですね....コノシロパターンとは言え四方をコノシロに囲まれていても、チェイスやバイトも無く全く喰わない。そんな時は毎度ですが色々な要因などを考え少しでも、その時々に合うルアーやカラーまたは、普段投げないルアーを入れて見るなど自分にプラスになる様にやって行きラストに結果が出るとやっぱりうれしいですね。
チェイス・Hit・バレたー...また食ったー!!など大忙しで...終わって見たら、ダブル・ランカーシーバス(82cm/80cm)に70cm/60cmの二桁キャッチにバラシ二桁と....そんなコノシロパターンの地獄と天国を一日で体験した釣行でした(^_^)/
次回は、さらに厳しくなる師走での釣行.....いいサイズが一本出てくれればいいかなと思ってまた行ってきます(^_^)/
予報では北東7mと出ていましたが....そこまでは強くなく...ま、これぐらいならほぼ問題ないかなってぐらいだし...逆に波って毛があって個人的には好きかなって感じです。
スマホを車の中に忘れてしまいましたが..タイドグラフは事前に見て覚えていたので.....後は、船長にお任の丸投げプランで(爆♪
パイロットルアーなブーちゃんを入れていき....今日は、魔が差したのか!直ぐにこれ投げて見たいと....別なルアーにチェンジして投げる事...数投げ
あ....釣れちゃった!これも優しい色効果なのかな?(笑)70あるなしなシーバスさんでした(^_^)/
朝一のプライムタイムは、キャッチはこの一本のみ....チビは見れたけどサイズが上がらなかったしま、ベイトも何も見られなくなっていて....この時間帯はここまでかなと....移動する事に。
移動し先で....耳を澄まさなくても聞こえる.....
パシャ.....パシャ.....パシャと水面を叩く音
ああああ....この音が聞きたかった!!と着いた時は、真面目にそう思って実釣をスタート。何かのチェイス等はあるが喰わない感じに.....回収時にちょっと早巻きして....船べりまでついてきた魚を見て...青物かよ(>_<)
どうやら....青物が回っているらしく...たまにルアーの後ろで波紋が出ます.....確かに青物らしい出かただ(^^;
おまけに...私はハッキリと姿は見れませんでしたが....4-5mぐらいある巨体がジャンプしたと思われる水柱から.....メリー....スナメリだな....ここ終わった(>_<)
また、潮止まりも重なり先ほどまで出ていたチェイスも無くなりましたが....ベイトだけは豊富で気が付けば四方囲まれるほどに....これだけいれば...何かしら合えば釣れるかなと....あれこれと試して行きますが...全くのノーバイト。ただただ時間だけが過ぎて行きます....でも、その時間の過ごし方が大事で少しでも反応が出そうなルアーやカラーなどを試行錯誤する時間に活用し....次に潮が動き始めるタイミングに、その日に合ったルアーやカラーのセレクトが出来る様に交通事故的にHitでもしてくれれば何かしらのヒントになったりするのもあるので....そこを考慮しながら打ち込んできます。
時計を見てそろそろいい時間帯に突入するかなと思う頃に....ウェイキーブーを軸として定番のカラーをローテーションして行きますが、中々、魚からの反応がない状況....ホントにいないのかな?と思うぐらいでしたが....ここ最近使って無かったカラーが一つだけ.....ドチャートマット....ドクリアすぎるほどの水質にドピーカン....風も落ちて水面もべたべたと...もう、食い気無いなと思いながら入れた一投目....
巻き出して水面割る水しぶきを出してくれた....82cmのランカーシーバスさんでした(^_^)/

ちょっと時間をかけてファイトしたので...この時期には珍しく白くなってしまったので....ゆっくりと時間をかけて蘇生してリリース
これでスイッチが入るかと思いましたが...その後は、同船の先輩がウェイキーブーHitしたのみ......で、また沈黙の時間が....安井キャプテンからは移動しましょうかとの提案が....個人的には粘ればチャンスはありそうな感じではありましたが、ここは船長の提案に素直に乗って少々、後ろ髪惹かれましたが...見切って移動する事に。
途中で一ヶ所やって反応の無さに、こここも見切って....安井キャプテンが頃合いと見計らって行った先...先輩はジョイクロで攻めているので...私はブーちゃんと真逆の釣りで....初めて見ると....コツと直ぐに反応が...あれ?って次のキャストでワープをかまして見ると.....
60ぐらいだけど、バイト丸見えで楽しい(^_^)/
もしかしてと思い今度はスローで巻いてくると....ワラワラと数匹単位で付いてくるシーバスの群れ....バイトは出るけど乗りが今一悪そうなので...金系の黒金ボラにチェンジ
食いとアベージが上がりましたね♪
70Upとスズキさんサイズのシーバスさんでした(^_^)/
ワープをかますとたまらずバイトしてきます(^_^)/
もう一つ上のサイズが出ないかと....ロングキャストして船のプレッシャーがあまりかからない着水点でのバイトを狙って...ショートジャークからのデットスローで...
バシャと水面を割って出てきてくれました♪
80cmジャストでしたが....本日二本目のランカーシーバスさんでした(^_^)/
ジョイクロでも釣れてはいましたが...Hit数の違いにビックリする先輩へ当たっているカラーのブーちゃんを貸して....
二人でダブルHitも♪(黒金の方がサイズがいい(>_<))
シルバー系のブーちゃんの乗りは今一つでしたが、そこは...経験で培ったテクニックで
ポツポツと....(^_^)v
大きな潮周りなので時合は短く...そろそろ終わりかなと...安井キャプテンも次で上がりますよとあったので....ブーちゃんを黒金に戻し....先ほどと同様に、ロングキャストして船のプレッシャーがあまりかからない着水点でのバイトを狙って...ショートジャークからのデットスローで...
デカい水柱でのバイト鋭い突っ込みに.....
これ行ったでしょ!と思ったんですが....5cm足らず(>_<)でも、本日一番最高にパワフルだったスズキさんサイズのシーバスさんでした(^_^)/
潮:中潮
天候:曇りのち晴れ
海の状況:クリア
ベイト:コノシロ、イワシ
風:北東7~4m
使用タックル
ロッド:シマノ 20ルナミス B706MH
リール:シマノ 17エクスセンスDC XG
メインライン:ラパラ ラピノバ 2号
リーダー:ダイワ S.W Durabra Leader 25lb
ルアー: LONGIN:ウェイキーブー137
ロッド:シマノ 18ワールドシャウラ 17114R-2
リール:シマノ 18アンタレスDC MD XG
メインライン:ラパラ ラピノバ 2号
リーダー:ダイワ S.W Durabra Leader 25lb
ルアー: LONGIN:ウェイキーブー137
ロッド:シマノ 18ワールドシャウラ 1704R-2
リール:シマノ 18アンタレスDC MD XG
メインライン:ラパラ ラピノバ 3号
リーダー:ラパラ ラピノヴァ フロロ カーボン ショックリーダー 30lb
ルアー: ジャッカル:ダウズスイマー
出始めの一本から今日は、このままいい感じかと思いましたが、やはりそこは甘くないですね....コノシロパターンとは言え四方をコノシロに囲まれていても、チェイスやバイトも無く全く喰わない。そんな時は毎度ですが色々な要因などを考え少しでも、その時々に合うルアーやカラーまたは、普段投げないルアーを入れて見るなど自分にプラスになる様にやって行きラストに結果が出るとやっぱりうれしいですね。
チェイス・Hit・バレたー...また食ったー!!など大忙しで...終わって見たら、ダブル・ランカーシーバス(82cm/80cm)に70cm/60cmの二桁キャッチにバラシ二桁と....そんなコノシロパターンの地獄と天国を一日で体験した釣行でした(^_^)/
次回は、さらに厳しくなる師走での釣行.....いいサイズが一本出てくれればいいかなと思ってまた行ってきます(^_^)/
- 2020年11月29日
- コメント(1)
コメントを見る
まこまこさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- リリースのための機能
- 1 日前
- はしおさん
- フルセラ
- 2 日前
- rattleheadさん
- ドレス:ドレパン‐EVO
- 9 日前
- ichi-goさん
- BROVISのロッド、武鱸(ブロウ…
- 9 日前
- ねこヒゲさん
- 釣りにAIを取り入れるとしたら…
- 13 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- チャンスは日の出前1時間
- JUMPMAN
-
- バチ抜け開幕
- JUMPMAN
最新のコメント