プロフィール
まこまこ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:73
- 昨日のアクセス:52
- 総アクセス数:920354
QRコード
▼ 【オフショア】ライフジャケットに付けるアクセサリーをさらに使いやすく♪
- ジャンル:釣り具インプレ
- (オフショア)
腰巻タイプのライフジャケットを新調したのを機に、各ツール(フィッシュグリップ、フックリムーバー)を収納するアクセサリー類も一新。
ただ、ベルトにそのまま装着すると、ポジションが上過ぎたり可動域が無い為、着席時にお腹や腿に当たり使いにくかったので....ちょっと市販品を使用して使いやすくしてみる事に。
用意した物、ベルトアジャスターは、内径70mm幅で隙間は7mmあるとベストマッチです。ベルトキーパーはお好みの長さで....ちなみに使用しているのは、長さ19cm、幅2.5cmの物です。
実際には、ベルトに巻き付ける様にして取り付けますので.....完成例としては以下の様な感じに。
実際の取り付け前と取り付け後に関しては、こんな感じに。
【取り付け前】
取り付け前、どうしてもフィッシュグリップのポジションが上になり取り回しが悪く
取り付け後はポジションも下側に移動した事により各ツールの取り扱いがしやすく
また収納アクセサリー自体の可動域が格段に増えたので、着席時の不快感も解消♪
思い付きにしては、いい感じに決まってくれたましたが、ベルトキーパーの幅が短く遊びが多いので、様子を見ながらこの辺りをもう少しに詰めて見たいと思います。
かなり久しぶりのBlog更新になってしまいました(^^; 更新頻度は、前ほど多くは無いと思いますが何か参考になる様な事も含めて再開して行ければと思いますので...暖かい目でよろしくお願いいたします。
ただ、ベルトにそのまま装着すると、ポジションが上過ぎたり可動域が無い為、着席時にお腹や腿に当たり使いにくかったので....ちょっと市販品を使用して使いやすくしてみる事に。
用意した物、ベルトアジャスターは、内径70mm幅で隙間は7mmあるとベストマッチです。ベルトキーパーはお好みの長さで....ちなみに使用しているのは、長さ19cm、幅2.5cmの物です。
ベルトアジャスター下段側にグリップフォルダーを通します。
ベルトアジャスター上段側にベルトキーパーを通して
ボタンを留めれば完成。
フックリムーバーのフォルダーも同じ様に
実際には、ベルトに巻き付ける様にして取り付けますので.....完成例としては以下の様な感じに。
実際の取り付け前と取り付け後に関しては、こんな感じに。
【取り付け前】
取り付け前、どうしてもフィッシュグリップのポジションが上になり取り回しが悪く
着席時も工夫するなどちょっと大変でした。
【取り付け後】取り付け後はポジションも下側に移動した事により各ツールの取り扱いがしやすく
また収納アクセサリー自体の可動域が格段に増えたので、着席時の不快感も解消♪
思い付きにしては、いい感じに決まってくれたましたが、ベルトキーパーの幅が短く遊びが多いので、様子を見ながらこの辺りをもう少しに詰めて見たいと思います。
かなり久しぶりのBlog更新になってしまいました(^^; 更新頻度は、前ほど多くは無いと思いますが何か参考になる様な事も含めて再開して行ければと思いますので...暖かい目でよろしくお願いいたします。
- 2021年10月17日
- コメント(0)
コメントを見る
まこまこさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 1 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 17 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント