プロフィール

マッド

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:118
  • 昨日のアクセス:164
  • 総アクセス数:728779

QRコード

Newロッドでキャス練 (#^.^#)



忙しくてログアップサボタージュしちゃってました m(__)m
あ、またまたボウズログです! 笑



前ログでの気になっていたロッドのことが頭から離れずやっぱり注文しちゃいました! ww

そのロッドとはレイズ♪



vnaeryij779o9cv5tvy5_480_480-6ca2ba06.jpg

mopmv2sxm9jhnuydxadg_480_480-91294733.jpg 

 
TenRyu Rayz integral RZI106HH です。♪ (#^.^#)

このロッドを触らせてくれた某お師匠様には感謝感謝です♪ <(_ _)>


休み前に店頭で入手し、使うのが待ちきれない気持ちでしたが今週は所用が立て込んでいて遠出は最初から諦めており・・・(^_^;)

ならばご近所サーフでキャスト練習してこのロッドに慣れて使いこなせるようにしておきたかったのですが・・・この天気、近場でも竿を出せる状態ではありませんね・・・

ロッドの感触を確かめるのは来週以降に持ち越しです。



そのほか、前回釣行で少し気になっていたことがありまして、それはリーリング時におけるラインの巻き取り音です

現在は4ブレイドのコーティングPEを所用していますがその部分が気持ちよくないのです・・・

せっかくロッドを新調したので心機一転ラインも巻き換えようと物色しているとSTELLAにはコレでしょう!とオススメされたのがSHIMANOのミッションコンプリート

まあまあいい値段はしますが8ブレイドだしコーティングPEだし文句無しですね♪

ただ残念なのがこの時店頭には150m巻きのみ・・・(^_^.)

私はたとえ高切れしてもそのまま釣りが続行できるようにこの釣り(海サクラマス)ではこれまで200m巻きを選択してきたので、その一点だけでロッドと一緒での購入には至らず今回はネットで探しました。



3kf9jmaxzcjga7sxb36g_480_480-41545180.jpg



と、ここまでは先週書いていたのですが忙しさにかまけてアップせずに放置でした・・・




そして今週。
休み初日は大荒れの悪天候でまたもや釣りを断念・・・
ですが時間ができたのでさっそくラインを巻き替えて準備完了です♪ (*^^)v

これまでのラインは予備リールに巻きマキ♪ ww


そして昨日は午後からゆっくり出かけて西方面で仲間三人で海に向かいます♪ (#^.^#)

まあ、安定の異常無しでしたがやっぱりこのロッドは気持ち良い!!

夕まづめまでルアーを替えていろいろ試しますが35gまではめちゃくちゃ良いフィーリングでした♪

なんて言うの?空気を投げている様な?ブランクスがかなり撓ってルアーの重さを吸収して勝手に放出してくれてる様な?・・・上手く言い表せません・・・(・。・)

これまでのロッドとはかなり性格が違うのですが、それにしても気持ち良い!!
これは最初に触れた時から変わらずですね♪ (*^_^*)v

ミノーも投げ易かったです!
もうかなり舞い上がってます! 笑笑
お見苦しいでしょうがご容赦願います・・・m(__)m


そしてこれはMAX負荷が50gの竿ですが、40gになると少しガンバッテル感が出てきます。でもまあこれは想定内ですね。もう少し私のほうがアジャストして上手く投げれるようにしたいなぁ~♪ (^O^)


仲間にも試投していただきましたが、かなり気に入っていただけた様でした♪♪
(私みたくこのレイズに感染しちゃうかな!? 笑笑)


その後は定食屋で釣り&(謎)話で盛り上がり、魚が釣れない週末も楽しく過ごせましたね♪ 

いろいろ癒されました~♪♪ (*^。^*)





 

コメントを見る