プロフィール

マッド

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:72
  • 昨日のアクセス:164
  • 総アクセス数:728733

QRコード

西京は最強♪



前ログの続きです


オフショアは下船してからも忙しいですよね・・・
実家にお裾分けしに届けたり、知り合いに連絡取ったり、ラジバンダリ・・・


朝も早起きだし酔い止めのアネロンニスキャップを服用しているため眠気が襲ってきて運転もキツイ!


帰宅したらもう魚を捌く余裕が無くバタンキュー。
夕方に起きて初めての真鱈を捌きますが背骨が硬い三角骨で難しいわコレ!


やっと切身にし終えるとサクラマスを捌くマージンが残っていなく、もうエンプティーで泣く泣く翌日に後まわしすることに


後はタラにはこれかなと思い西京焼き(漬け)の仕込みをします
西京味噌に酒・味醂・砂糖を適宜混ぜタッパに何層かに重ねて漬けておく
銀だらの西京焼きは大好物なんだけど高くてなかなか口に入らない・・・真鱈でもたぶんイケるでしょう♪ (#^.^#)v



そして今夜はタラのキムチ鍋にします♪
キムチスープにシンプルな具材と湯引きをしたタラの切身とカマ、全てのタラの肝もブチ込んで完成です!


gckj8rcnywmw5sz5bwg8_480_480-10714c26.jpg



タラの身も美味しいけど肝が甘くてクリーミーでコク深く、豆腐との食感の違いを楽しみます


大量に作ったんで米は要らん! 鍋オンリー! 笑

最近凝ってるカクテルのネグローニが進むススム



capakpcj5p84jui2vd4w_480_480-d6c3cdc1.jpg

zcpo5asgz8yn7y3z743z_480_480-b965cc36.jpg



 
アゲアゲで幸せ❤ 
d(#^.^#)b


翌2月15日は4本のサクラマスを捌いて半分をこれまた西京焼き用に仕込む


今回は西京味噌が無く、糀が二倍の白味噌に多めの酒・味醂・砂糖を混ぜたもので代用します


期待していた鱒子は2本にのみ入っていたので醤油漬けに♪


何食かでやっと食べきったキムチ鍋は残った細かい具や骨をザルで濾してトマトチーズリゾットにしていただく



p7se8m9769iaghg3h66t_480_480-1ef28465.jpg



これもまいう~でした♪

そしてタラの西京焼き



2upgybt4ix35kfczww6m_480_480-e19cbd13.jpg




これめっちゃしゅき❤❤❤


西京焼きは最高!
・・・いや間違えた、最強でした! 笑



クセの無いタラの身に味噌の香ばしさと旨みがのり移ってもうたまりまへんな♪
味噌の焦げもニガくありません


翌日には鱒子の醤油漬け



juenpecztctjn4wtuiku_480_480-9ca24a7e.jpg



二腹なので4本有るんですが写メ撮る前にもう口の中に入ってました! 大笑


鱒子だけで腹一杯ご飯が食べたくなりました!


さらに翌日にはこれも初となるサクラマスの西京焼き



oikz4zihtrivh9ch3kzi_480_480-45bef5c3.jpg
 


タラほどのベストマッチングとまではいきませんが、これもまちがいなく美味しいです♪

ブリでも鮭でも合いますからね。


糀白味噌で作ったこれも風味が有ってオツですわ
ちょっと粕漬けっぽい味も混ざります


塩焼きと交互にいただいていきたいと思います


今回のオフショアジギングも食の方でも大満足できました~♪♪


嗚呼・・・酒が旨い。
あらためて、酒って太りますね! ww


 

コメントを見る