プロフィール
マッド
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- ショア
- オフショア
- キャスティング
- トップ
- ミノーイング
- ジギング
- ライトジギング
- マイクロジギング
- エギング
- ロックフィッシュ
- チーム蝦夷 Ezo
- フィッシングツール
- トルザイト
- 朝ちょこ
- 夕ちょこ
- ナイトロック
- アイテム
- ロッド
- リール
- ガイド
- ほてジグ
- メタルジグ
- 岡クラフト
- SASUKE
- アスリート
- バイブレーション
- デジタル魚拓
- 管理釣り場
- 渓流
- フレッシュ
- 沖堤防
- 海サクラマス
- 海アメマス
- シートラウト
- クロマグロ
- シイラ
- ブリ
- ヒラメ
- サケ
- ホッケ
- ガヤ
- アイナメ
- ウグイ
- ニジマス
- ブラウントラウト
- ヤマメ
- カジカ
- フグ
- ハゼ
- サヨリ
- カタクチイワシ
- アジ
- サバ
- アオリイカ
- カレイ
- ヤリイカ
- マイカ
- マメイカ
- ミミイカ
- ドンコ
- メバル
- クロソイ
- マゾイ
- シマゾイ
- ニシン
- ハチガラ
- ムラソイ
- 海タナゴ
- ギンポ
- ハゴトコ
- アナハゼ
- チカ
- タイ
- オオナゴ
- タラ
- マイワシ
- 沖イカ釣り
- アニータ
- スモークサーモン
- ガングリップ
- ベイトロッド
- カスタム
- チタンガイド
- 真鱈
- ジグミノー
- 鱒レンジャー
- 魚道
- ヒラマサ
- きむら食堂
- CRENTA
- TEKITOU CRAFT
- エビング
- サワラ
- タコ
- スターウォーズ
- SW
- アシストフック
- リアフック
- シングルフック
- サメ
- YouTube
- ハンドクラップダンス
- Google先生
- タイヤ
- DIY
- 水回り
- クーラーボックス
- 熟成
- NIZIU
- TWICE
- ロケット仕掛け
- 放課後ていぼう日誌
- ヘッドライト
- こんクラフト
- こんチャンネル
- フック
- PEライン
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:118
- 昨日のアクセス:61
- 総アクセス数:728615
QRコード
▼ 今シーズン二度目の恵山沖でGT!(笑)
更新が1週間遅れてしまいましたが、2月14日に今シーズン二度目の恵山沖サクラマスジギングに行ってまいりました♪ (#^.^#)
気温マイナス11℃・前半北西の風3~4m・波は1.5~2mの予報で冷え込んだ中6時30に出港です
今回もいつもお世話になっている御崎漁港宝生丸三好船長にお願いして乗せていただいております♪
しかしめっちゃ寒いです!!
車で向かう際は一時車内の温度計で-16℃まで下がりましたもん・・・(*_*)
完全防備で挑んでおりますが身体を動かさないと沖では更に寒く感じます
この日は前浜の水深40数m程でアンカーを下しての開始です
前回高反応だったジグ メジャークラフトのジグパラバーチカル120g イカナゴを投入し開始早々にヒット!
ボトムからこれも前回好調だった気持ち良く1ピッチで巻き上げての5シャクリ程でした
けっこうな重みを感じますが抵抗があまり無い。
上がって来たのは

6:48
モーニングGTいただきました♪ 笑
何気に人生初の真鱈です♪
しかも75cmのナイスサイズで嬉しい❤
船長からはここ数日はホッケが掛からずタラが多いと聞いておりましたがその通りでしたね
ちなみにサクラは小型が増えているとも。
しかし冷える! ガイドが凍ってザラザラな感触になり氷を除去しながらの釣りになります
その後、数本小~中型のタラを追加しますがサクラマスが来ない

7:30
タラってボトムから中層まで追いかけて来るもんなんですね!
ジグはBOZLESトウキチロウ80g
これは前日にイエローグローブ金堀店で某Sさんにヒデヨシ100gリアルマイワシとノブナガ100gリアルコウナゴに一つだけ足すとしたらどれかと尋ねてみたら、ずばりこれだと勧められたものだったので釣れて良かった♪

アカキンは私も考えていたのでね! (^O^)v
(ほっとけメソッドは我慢できず・・・汗)
ジグを交換して中層から上を意識して狙うようにしてやっと

8:00
小さいながらサクラマスゲット
BOZLESノブナガ100g リアルコウナゴで軽めの1ピッチでのヒットでした
その後もジグをローテーションしてポツポツ追加
9時30分頃には

サクラ4本に小~中型の真鱈がほどほどに釣れましたよ
その後私のジグにはなかなか反応が得られずバラしも数度
ガイド凍りも気温が上がってきて解消しましたが強い風が吹いてくるとまた凍る・・・
船長のバケにも小型サクラがパラパラで潮が止まり、動き出しても厳しい状況で釣れなくなり、これから風も上がってくるので11:30終了としました
今回は気が向いての前日アポにも係わらず気持ち良くOKしてくださった船長に感謝です! m(__)m
サクラのサイズが上がる3月にもまたお願いしたいです~♪ (#^.^#)ゞ
ジギングが面白くなってきた❤
ロッド : MAJORCRAFT CROSTAGE CRJ-S60/3
リール : DAIWA Catarina 3500H 4000Hスプール
ライン : YAMATOYO FAMELL JIGGING 8 BRAIDO 2号 32lb 300m
リーダー : フロロ35lb
- 2019年2月22日
- コメント(3)
コメントを見る
マッドさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 1 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント