プロフィール
kobo.
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:98
- 昨日のアクセス:22
- 総アクセス数:82234
QRコード
XGT
- ジャンル:釣り具インプレ
これまでリールのカスタマイズは、車のドレスアップと同じで、個性を主張するもので、釣果や使用感に影響しないものだと思い、関心もなかった。
ベアリングの増設や、リールスタンドの取り付けは、実用性がアップするのでやってたのだけど、ハンドルノブについては、純正のT字ラバーハンドルで支障もなく、
釣りをする上で…
ベアリングの増設や、リールスタンドの取り付けは、実用性がアップするのでやってたのだけど、ハンドルノブについては、純正のT字ラバーハンドルで支障もなく、
釣りをする上で…
- 2013年3月29日
- コメント(2)
高級魚でも憂鬱?
- ジャンル:釣行記
釣行前夜
仕事が終わり、心のスイッチを切り替える。先週末の2バイト、0キャッチの憂鬱から3日、帰宅電車の中で明日のプランを考える
潮まわり小潮、未明はほとんど水の動きが無いようだし、朝方の下げで潮が動き出す時間帯の前後が勝負か?と勝手な解釈。帰宅後は、酒飲んで
とっとと床に就く
3月20日4時起床
予…
仕事が終わり、心のスイッチを切り替える。先週末の2バイト、0キャッチの憂鬱から3日、帰宅電車の中で明日のプランを考える

潮まわり小潮、未明はほとんど水の動きが無いようだし、朝方の下げで潮が動き出す時間帯の前後が勝負か?と勝手な解釈。帰宅後は、酒飲んで

とっとと床に就く

3月20日4時起床

予…
- 2013年3月22日
- コメント(2)
深夜釣行!
- ジャンル:釣行記
9日
先週の釣行で良い釣りができたので、またしても木更津エリアへ。
深夜2時に起床、上げ止まりの4時ちょっと前からスタート!
風がなく、気温も暖かく釣りやすいが、先週3ヒットあったポイントでは、なかなかバイト出ず。
先行者もまだヒットなしとか。
先行者が移動したポイントに入り、微妙に流れの残る淀みに、ロンジ…
先週の釣行で良い釣りができたので、またしても木更津エリアへ。
深夜2時に起床、上げ止まりの4時ちょっと前からスタート!
風がなく、気温も暖かく釣りやすいが、先週3ヒットあったポイントでは、なかなかバイト出ず。
先行者もまだヒットなしとか。
先行者が移動したポイントに入り、微妙に流れの残る淀みに、ロンジ…
- 2013年3月11日
- コメント(2)
久々の2桁??
- ジャンル:釣行記
3月3日(日)ひな祭り
ズーボーだった土曜日に続き、
早朝3時半起き!眠い(+.+)(-.-)(__)..zzZZ
朝5時頃から、木更津エリアのテトラ帯に立つも、上げ潮+前日からの風で、どんどんうねりが大きくなり、頭から飛沫を被る時も
放射冷却で気温も下がり、濡れた手が悴み、最悪に
ルアーチェンジでは、手の感覚がなくなり、…

ズーボーだった土曜日に続き、
早朝3時半起き!眠い(+.+)(-.-)(__)..zzZZ
朝5時頃から、木更津エリアのテトラ帯に立つも、上げ潮+前日からの風で、どんどんうねりが大きくなり、頭から飛沫を被る時も

放射冷却で気温も下がり、濡れた手が悴み、最悪に

ルアーチェンジでは、手の感覚がなくなり、…
- 2013年3月7日
- コメント(2)
ソル友とメバリング
- ジャンル:日記/一般
2月10日
fimoのソル友tomoさんと、23時集合で内房へ。先日34cmのモンスターが上がったという、噂のポイントへ
0時30分到着、水クリア、風2m。ランカーを期待して、係船所、磯を探るが、まさかのノーバイト(涙)
ソル友の気持ちは、既に、普段実績を上げているホームへ
本当は、マズメに魚が入ってくる時間ををこのポイン…
fimoのソル友tomoさんと、23時集合で内房へ。先日34cmのモンスターが上がったという、噂のポイントへ

0時30分到着、水クリア、風2m。ランカーを期待して、係船所、磯を探るが、まさかのノーバイト(涙)
ソル友の気持ちは、既に、普段実績を上げているホームへ

本当は、マズメに魚が入ってくる時間ををこのポイン…
- 2013年2月13日
- コメント(2)
tailwalk SLASHBOIL 86UL
- ジャンル:釣り具インプレ
最新タックルじゃないですが、最近ゲットしたtailwalk SLASHBOIL 86ULのインプレをしたいと思います。
モデル&価格
2010に追加となったモデルで、定価27000円
しかし、2012年の年末バーゲン時には、○ァスティングにて、
新品が、実売9000円を切る価格で売られていた。
ソリッドティップ&全ガイドにチ…
モデル&価格
2010に追加となったモデルで、定価27000円
しかし、2012年の年末バーゲン時には、○ァスティングにて、
新品が、実売9000円を切る価格で売られていた。
ソリッドティップ&全ガイドにチ…
- 2013年2月4日
- コメント(0)
内房釣行
- ジャンル:釣行記
1月31日
内房某所 に深夜2時集合
今回の相棒は、釣り部のカンちゃん
準備を済ませ、丑三つ時、磯を目指す。
風も弱く、深夜にもかかわらず気温もそれほど低くなく、道中凍結も無くてよかった。
現場に到着到着し、早速パイロットルアーで探るが、上げの潮と風による表面の流れがぶつかるなかで、その時点では生命体反応が…
内房某所 に深夜2時集合
今回の相棒は、釣り部のカンちゃん
準備を済ませ、丑三つ時、磯を目指す。
風も弱く、深夜にもかかわらず気温もそれほど低くなく、道中凍結も無くてよかった。
現場に到着到着し、早速パイロットルアーで探るが、上げの潮と風による表面の流れがぶつかるなかで、その時点では生命体反応が…
- 2013年2月4日
- コメント(1)
2013釣り初め!
- ジャンル:釣行記
新年釣り初めのレポート
1月5日
厳しい寒さの中、釣り部員であり、同窓生であり、ソル友でもあるオッピと、内房漁港に早朝出撃
到着時は、干潮潮止まりだったので、ゆっくり準備して、5時頃テトラ帯に降りる。
干潮のため、先攻者は帰ったものの、夜明けが近づくと、次々とアングラーが入り始める。
kobo.真っ暗闇の中、5…
1月5日
厳しい寒さの中、釣り部員であり、同窓生であり、ソル友でもあるオッピと、内房漁港に早朝出撃

到着時は、干潮潮止まりだったので、ゆっくり準備して、5時頃テトラ帯に降りる。
干潮のため、先攻者は帰ったものの、夜明けが近づくと、次々とアングラーが入り始める。
kobo.真っ暗闇の中、5…
- 2013年1月5日
- コメント(1)
2012釣り納め
- ジャンル:釣行記
2012釣り納め朝練のレポート
早朝4時半、とある漁港スタート!小雨
ちょうど先攻アングラーが、ベビーロウディで一本上げていた
状況を聞くと、色々試すが、コットンキャンディに反応が良くて、既に3本釣ったらしい
暗闇の中、恐る恐るテトラを降りると、既に4人くらい入っており、右のアングラーが小磯のシモリで連続…
早朝4時半、とある漁港スタート!小雨

ちょうど先攻アングラーが、ベビーロウディで一本上げていた

状況を聞くと、色々試すが、コットンキャンディに反応が良くて、既に3本釣ったらしい

暗闇の中、恐る恐るテトラを降りると、既に4人くらい入っており、右のアングラーが小磯のシモリで連続…
- 2012年12月30日
- コメント(1)
磯マル!&悲劇5連発!
- ジャンル:釣行記
ハチャメチャで、2012の思い出に残る釣行なので書き留めておく
12月26日(平日)
有給休暇を取った釣り部部員(カンちゃん)と昼ごろに漁港集合
そして、早くも鳥山発見!!
いきなり、二人して興奮状態MAX!速攻射撃→不発
(後に鳥はゴミに集まっていた事が、判明(爆))
そして、あきらめ切ったその瞬間
第1の悲劇
…
12月26日(平日)
有給休暇を取った釣り部部員(カンちゃん)と昼ごろに漁港集合
そして、早くも鳥山発見!!
いきなり、二人して興奮状態MAX!速攻射撃→不発
(後に鳥はゴミに集まっていた事が、判明(爆))
そして、あきらめ切ったその瞬間
第1の悲劇
…
- 2012年12月26日
- コメント(1)
最新のコメント