プロフィール

kobo.

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:58
  • 昨日のアクセス:22
  • 総アクセス数:82194

QRコード

僕の夏休み1

  • ジャンル:釣行記
8月21日
今回は、単独釣行。
未明、春に通った南房総某岬を目指し、夜明け前4時過ぎに到着
青物狙いだろうか、既に4人のアングラーがジギングを開始している。
端っこに入れてもらい、自分は、夜が明けて、鳥が動き出す前までは、まだ入魂できていない磯用のロッドの慣らしも兼ねてシーバス狙い。
SURFACE WING14…

続きを読む

相模湾オフショアゲームⅡ

  • ジャンル:日記/一般
8月3日

外房のIキャプテンのお誘いで、2回目の相模湾オフショアへ
メンバーは、Iキャプテン、エロ担当Y田さん、初めてご一緒する噂の?K村さん

そして私kobo.の4名

朝3時45分、とある外房漁港へ集合。
現地に到着すると、「水辺のクリーンプロジェクト・アンジェル」仲間のYカツオ
さん(注:最…

続きを読む

相模湾オフショアゲームⅠ

  • ジャンル:日記/一般
7月25日(木)
外房のIキャプテンからのお誘いで、ついに、マグロゲームに挑戦する機会が訪れた
 
朝4時外房の某漁港
キャプテンは、既に到着しており、ボートとタックルの準備に取り掛かっている。
今回、キャプテンの友達の同船者も到着、まだ日も上がらない中、挨拶をかわしてボートに乗り込む。
 
出港の準備を済…

続きを読む

夏の風物詩

  • ジャンル:釣行記
7月14日
年に一回の楽しみ、「親子釣大会」
いままでのターゲットは、秋のイイダコ!
今回は、志向を変えてシロギス!
2010年は2位、2011年は優勝
しかし、2012年は惨敗、今回はリベンジをかけて、真剣勝負!(笑)
12時15分集合めちゃくちゃ暑い!
今回のゲストは、2013アングラーズアイドルの晴山由梨さん
今回お世…

続きを読む

ショアジギングinサマー!

  • ジャンル:釣行記
7月13日未明、??回目の誕生日(爆)
金曜夜から一睡もせず、南房総のとある駐車場1時30分到着
さすがに( ̄ー ̄)眠い!
時間まで、仮眠( ̄q ̄)zzz
相棒(釣部員カンちゃん)の到着に気づかず寝過ごす(笑)
ゆっくり準備して、暗闇の中、蚊に刺されながらポイントの磯到着!!
シーバス出そうだね!なんて言いながら…

続きを読む

オフショアデビュー!!

  • ジャンル:釣行記
金曜の夕方、週末はどこに行こうか?考えながら仕事を片付ける(^^)
そんなタイミングで、外房の友人からのメール
「ヒラマサ、カンパチ行くけど、どう?」
「いく!是非、よろしく!」
実は、オフショアデビューを夢見て、少しずつタックルを揃えていたところ。
家に帰ると、ティムコのジギングロッド、オーシャンドミネイター…

続きを読む

フライングゲット!

  • ジャンル:日記/一般
先週末は、ピンで南房総の磯、サーフ、小漁港など色々回ったが、見事にズーボー!
新たに導入したTIEMCOのジャンピンジャックZELE、JJZ106S-K入魂ならず(//∇//)早く魂を吹き込みたい!
いてもたってもいられず、平日に有給休暇発動(爆)
釣り部、部員のカンちゃんと外房へ
深夜2時に一睡もせずに漁港集合
磯に入れる明るさ…

続きを読む

ナイトレイド90F-RD

  • ジャンル:釣り具インプレ
湾奥の必殺ルアーが遂に発売ですと!
RDとは、レンジドリフトの事らしい。
今日は、雨だし魔界に急がなきゃ(^^)
http://www.tiemco.co.jp/products/groups/view/1155

続きを読む

気合いの入ったレインウェア

  • ジャンル:釣り具インプレ
梅雨入りしたって、報道があったけど、梅雨全線どこいっちゃたんでしょうね?
でも、梅雨時期、確実に近づいてますね。
雨は、シトシト、湿度が高くムシムシ。
コンビニ弁当箱、車内で半日で腐るし(-_-)
自分、雨天は、正直嫌いです。
でも、釣りは大好きなので、嫌いな雨でも出動したい。釣り場は空いているしね(^_-)-☆

続きを読む

BOILインフレータブルウェーディングジャケット

  • ジャンル:釣り具インプレ
ウェーディングに限らず、タックルを持ち歩く意味でも、フローティングタックルベストってシーバスフィッシングの必需品です。
自分は、シーバスに本格的に取り組み始めて4年、これまで、PSL&imaコラボのウェーディングジャケットを愛用してきました。
限定品で、人と被る事も少なくデザインもお気に入りだったのですが…

続きを読む