プロフィール

kobo.
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:92
- 昨日のアクセス:95
- 総アクセス数:88681
QRコード
▼ 神々が集いし伝説の島、神津島 2014秋 その4
- ジャンル:日記/一般
- (離島遠征)
その3の続き
おっぴの話を聞き、急にボルテージの上がるkobo.
「どうする?まだやる?」
しかし、やる気と比例するように、台風16号の影響か、はたまた発生寸前の台風17号のうねりなのか、満潮に向かいどんどん波や風が高くなってくる。

夕方にかけて、大物の回遊の期待はあるが、波も更に上がる予報で、ここは諦め移動
夕方までの時間を波の影響の少ない岬上の磯に移動
流れ、サラシも十分で何か出そうな感じで
二人で日が沈むまで投げたが反応は無かった

「よねき」に戻り、今夜もご馳走を頂きながら、情報に耳を傾ける

若旦那の情報では、
夕方、前浜桟橋の前で、キハダマグロとシイラと思われるボイルが発生したらしい!!
しかし、餌師は見向きもせずに、シマアジを黙々と釣っていたそうだ!!
恐るべし前浜桟橋!
俺たち、せっかくのショアマグロのチャンスを逃すとは、全く持ってない
燃焼もできなかったkobo.は、目を血走らせ、
明日最終日は、朝から前浜だっ!マグロだ!と気合を入れて布団に入る
それから、おっぴは「HIRO」の最終回を最後まで見たとさ
(このへんのユルさが、おっぴに魚を引き寄せるのかもしれない?と思ったkobo.であった
)
最終回へ続く
おっぴの話を聞き、急にボルテージの上がるkobo.
「どうする?まだやる?」
しかし、やる気と比例するように、台風16号の影響か、はたまた発生寸前の台風17号のうねりなのか、満潮に向かいどんどん波や風が高くなってくる。

夕方にかけて、大物の回遊の期待はあるが、波も更に上がる予報で、ここは諦め移動
夕方までの時間を波の影響の少ない岬上の磯に移動
流れ、サラシも十分で何か出そうな感じで
二人で日が沈むまで投げたが反応は無かった

「よねき」に戻り、今夜もご馳走を頂きながら、情報に耳を傾ける

若旦那の情報では、
夕方、前浜桟橋の前で、キハダマグロとシイラと思われるボイルが発生したらしい!!
しかし、餌師は見向きもせずに、シマアジを黙々と釣っていたそうだ!!
恐るべし前浜桟橋!
俺たち、せっかくのショアマグロのチャンスを逃すとは、全く持ってない
燃焼もできなかったkobo.は、目を血走らせ、
明日最終日は、朝から前浜だっ!マグロだ!と気合を入れて布団に入る
それから、おっぴは「HIRO」の最終回を最後まで見たとさ
(このへんのユルさが、おっぴに魚を引き寄せるのかもしれない?と思ったkobo.であった
最終回へ続く
- 2014年9月30日
- コメント(0)
コメントを見る
kobo.さんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-10-18)
価格:¥2,970
価格:¥2,970
fimoニュース
登録ライター
- 43rd ONE ON ONE
- 8 時間前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 22 時間前
- hikaruさん
- アイザー160の間違った使い方
- 4 日前
- rattleheadさん
- BBギア:ブレードベーシック
- 6 日前
- ichi-goさん
- どろんこジョイクロ
- 17 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ












最新のコメント