プロフィール

金ちゃん

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:64
  • 昨日のアクセス:77
  • 総アクセス数:57742

QRコード

RBB ビッグベイトゲームベスト

  • ジャンル:釣り具インプレ
皆さんはビッグベイトをどうやって持ち歩いていますか?
僕はライジャケにルアーケースをぶら下げたり、レッグバックに入れたりしてましたが結構邪魔くさい。
ウェストバックやメッセンジャーバック等で持ち歩くと楽かもしれませんが、僕はライジャケ無しで釣りをするのは避けたい。
メガドックやK9なんかを3020ケースに入れて持ち歩いていますが、ライジャケに入らないかな〜ってポケットの大きいRBBのヘビーウェイトライフジャケットに入れてみると。。。
惜しい!あと2.3cm長さがあれば入ったのに!
あとちょっと何とかならんかなぁ〜ととある方に相談すると やってくれました!

4wowdx288bwssd4tv8uh_480_480-ed560ce9.jpg
RBB ビッグベイトゲームベスト!
と言うことで最近はこれを使わせて貰ってます。

実際に3020をライジャケに入れてみるとこんな感じ
oziv8bxb7nzakfhwarwk_480_480-025c7c6f.jpg
nz6hf8pzuecgtoo4ydok_480_480-ed4e74d2.jpg
kwsemrrkmarcsb947cf8_480_480-993cc263.jpg
ちゃんとファスナーも閉まりますよ。

これで磯とか
6t2ehof6crrdyrbrb2x4_480_480-1575025b.jpg
河川とか
m2fr763zzvrx8es98o69_480_480-f9554c39.jpg
行ってみましたが、このでかいケースが入ったライジャケで思いの外足元が確認しやすい。
まぁケースが大きいと言っても厚みは1枚分しか無いので当然と言えば当然ですけどね。

さて、折角なのでこのライジャケのインプレを書いておきます。
まずフィット感なのですが、ポケットが大きくなったことに伴い浮力体が大きくなって邪魔くさい!
なんてことはなく、浮力体が大きくなった分薄くなったうえに側面のベルトが2段になっておりしっかりと調節出来るため、逆に体にフィットしやすくなってます。
実はこのライジャケ残念ながら腰ベルトが付属されていないんです。
僕は以前からRBBを使用していましたので旧型のライジャケから外して付けてみましたが、フィット感が良いのであまり必要ないかな?という印象。
しっかりとフィットするように調整さえしてしまえば、少しずつ下がってきて肩ベルトが食い込んで痛いなんてことも無いように感じています。
また、ポケット全面がメッシュになっているので水抜けが良いのも好印象。
実際はライジャケの重量を減らすためにメッシュにしたようですが。。。
ちなみに家にあるライジャケを持ち比べた時にこのライジャケが一番軽かったです。
また釣り場でお会いした方数名にルアーやネット等フル装備状態で試着して貰いましたが、手に取った瞬間「重っ!」って反応だったのに着たら「軽っ!」ってなってましたw
ちゃんと調整したらもっと重さを感じなくなるのですが、面倒なので緩々で着てもらっちゃいました(^^;

このコンセプトのライジャケは今回限りかもしれないので、釣具屋で見かけたら良く見てみてね〜。

コメントを見る