プロフィール
金ちゃん
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:82
- 昨日のアクセス:77
- 総アクセス数:57760
QRコード
愛しのハンドメイド達5.1番外編
- ジャンル:日記/一般
- (ルアー)
前回ミラクルワークスを少し紹介しましたが、実はハンマー以外あまり使っていません。
と言うのも、僕が普段釣りをするポイントではレンジが。。。
ミラクルを使い始めた頃に住んでいたところではドンズバで良くいい釣りをさせて貰いました。
さて、このログを番外編とさせて頂いたのは。。。
取り敢えず本題に行きましょ…
と言うのも、僕が普段釣りをするポイントではレンジが。。。
ミラクルを使い始めた頃に住んでいたところではドンズバで良くいい釣りをさせて貰いました。
さて、このログを番外編とさせて頂いたのは。。。
取り敢えず本題に行きましょ…
- 2016年12月11日
- コメント(0)
ルアーケースの中身お見せします
- ジャンル:日記/一般
- (ルアー)
そろそろ干潟が良いシーズンになりますね。
ルアーケースの整理ついでに ルアーケース1個分の中身をお見せしちゃいます。
実際にはもう一つ持ち込むので、全部ではありませんが残りは状況によって変えるので。。。
僕の場合、基本的にコレだけあれば勝負になると言うセレクトです。
これにTKLM12/14を追加したり、ガイナ、…
ルアーケースの整理ついでに ルアーケース1個分の中身をお見せしちゃいます。
実際にはもう一つ持ち込むので、全部ではありませんが残りは状況によって変えるので。。。
僕の場合、基本的にコレだけあれば勝負になると言うセレクトです。
これにTKLM12/14を追加したり、ガイナ、…
- 2016年10月4日
- コメント(0)
愛しのハンドメイド達3
最近 知らない方も多くなりつつあるブーツに代表されるビルダーさん。
ブーツと言えばストームじゃないですよ。
コレね。
原工房のブーツ。
こんなのもあります。
ここまで買い進めたところで工房が移転。
そこで環境を整えるはずが全然スタートせず、このままフェードアウトか?なんて心配してたら 再度移転して工房を再…
ブーツと言えばストームじゃないですよ。
コレね。
原工房のブーツ。
こんなのもあります。
ここまで買い進めたところで工房が移転。
そこで環境を整えるはずが全然スタートせず、このままフェードアウトか?なんて心配してたら 再度移転して工房を再…
- 2016年9月26日
- コメント(0)
Tide Minnow Slim
- ジャンル:釣り具インプレ
- (ルアー)
格好いいですね。
好きなんです コレ。
今時のルアーほど飛びませんが、必要十分な飛距離。
飛行姿勢もいいしね♪
さすがに流れを受けちゃうとレンジが入っちゃうけど、緩い流れやアップならレンジ調整も自在だし何より強すぎないからスレにくい。
立ち位置もルアーも変えずにつ抜けなんて日常茶飯事ですよ。
もちろん魚が…
好きなんです コレ。
今時のルアーほど飛びませんが、必要十分な飛距離。
飛行姿勢もいいしね♪
さすがに流れを受けちゃうとレンジが入っちゃうけど、緩い流れやアップならレンジ調整も自在だし何より強すぎないからスレにくい。
立ち位置もルアーも変えずにつ抜けなんて日常茶飯事ですよ。
もちろん魚が…
- 2016年5月19日
- コメント(1)
HONEYTRAP
- ジャンル:釣り具インプレ
- (ルアー)
HONEYTRAPと言えばお世話になっている人も多いのではないだろうか。
僕はシャローで釣りをすることが多いので95のKARUTORAを好んで使ってますが、今回のKARUTORAが生産されたタイミングでたまたま釣具屋に行ったところ隣に70のKARUTORAが並んでいるではないか!
実は僕 小さいルアーには殆ど興味がなく70の存在も最近まで…
僕はシャローで釣りをすることが多いので95のKARUTORAを好んで使ってますが、今回のKARUTORAが生産されたタイミングでたまたま釣具屋に行ったところ隣に70のKARUTORAが並んでいるではないか!
実は僕 小さいルアーには殆ど興味がなく70の存在も最近まで…
- 2016年4月26日
- コメント(0)
ST GATA
- ジャンル:釣り具インプレ
- (ルアー)
暇なので好きなルアーをひとつ紹介してみようかな〜。
生産は遥か昔に終了していますが、比較的入手は容易。
中古なら1000円位?
こんなルアーです。
小さい方が11cm 15g位、大きい方は13.5cm 21g位
潜行レンジは浅く飛距離もウッドの固定重心としては申し分ない。
水深30cmでも躊躇なく使ってます。
うねり等で水面が荒…
生産は遥か昔に終了していますが、比較的入手は容易。
中古なら1000円位?
こんなルアーです。
小さい方が11cm 15g位、大きい方は13.5cm 21g位
潜行レンジは浅く飛距離もウッドの固定重心としては申し分ない。
水深30cmでも躊躇なく使ってます。
うねり等で水面が荒…
- 2016年4月13日
- コメント(1)
Rユニット
- ジャンル:日記/一般
- (ルアー)
僕の好きなルアーにK2RとかK2Fというルアーがあります。
K2Rってこんな感じ。
投げたことある人は多いかもしれませんが、結構な確率で良く分からないって声を聞くんですよね〜。
僕自身戦力に出来るまでに3ヶ月位掛かったかも?
創り手の意図が分からなくてねσ^_^;
前に挙げた2機種以外にも搭載されているシステムにRユニ…
K2Rってこんな感じ。
投げたことある人は多いかもしれませんが、結構な確率で良く分からないって声を聞くんですよね〜。
僕自身戦力に出来るまでに3ヶ月位掛かったかも?
創り手の意図が分からなくてねσ^_^;
前に挙げた2機種以外にも搭載されているシステムにRユニ…
- 2016年4月5日
- コメント(1)
Fabulousというメーカー
- ジャンル:日記/一般
- (ルアー)
皆さんはFabulousというハンドメイドメーカーをご存知でしょうか?
しばらくメーカーとしての活動はしていなかったようですが、久々の活動再開?
復帰第一弾は
BOA120
バルサと桐バージョンをリリースするようです。
魚が釣れると大抵こんな感じで丸呑みですw
余談ですが、ドリペン110の泳ぎはこのルアーを目指したんだ…
しばらくメーカーとしての活動はしていなかったようですが、久々の活動再開?
復帰第一弾は
BOA120
バルサと桐バージョンをリリースするようです。
魚が釣れると大抵こんな感じで丸呑みですw
余談ですが、ドリペン110の泳ぎはこのルアーを目指したんだ…
- 2016年2月4日
- コメント(1)
サイレントアサシン140S
- ジャンル:日記/一般
- (ルアー)
サイレントアサシンにはノースプレミアムと言うシリーズがある。
僕の認識では単なる色違いだったのだが、最新のモデルはどうも違う。
エロいですね〜。
いや。。。
こちらの写真の方がわかりやすいか。
鱗の刻み、リップの色。。。
ベリーの段差から考えると 鱗の刻みが入ったアルミ貼りみたいですね。
ボディの素材は少…
僕の認識では単なる色違いだったのだが、最新のモデルはどうも違う。
エロいですね〜。
いや。。。
こちらの写真の方がわかりやすいか。
鱗の刻み、リップの色。。。
ベリーの段差から考えると 鱗の刻みが入ったアルミ貼りみたいですね。
ボディの素材は少…
- 2016年2月3日
- コメント(2)
最新のコメント