プロフィール
窯元
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:44
- 昨日のアクセス:194
- 総アクセス数:986336
QRコード
▼ ダイワ 船ロッド ディーオSPS
近年の船のライトタックルでの2大メーカーの攻防は目を見張るものがあります。
シマノのライトゲームCi4、バイオインパクト、リアランサー。
かたやダイワのリーディング、極鋭、メタリア。
いずれも魅力的な商品で私も今年、シマノのライトゲームCi4とダイワのリーディング・スリルゲームを購入しました。
で、ぼちぼち年末と言うこの時期にダイワさんがまたまた魅力的なロッドを出しよりました
ディーオSPS
リーディングスリルゲームに使われた技術、ソリッド・パワー・スリム(SPS)設計を採用。
リーディングではメガトップにカーボン繊維をXトルクで締め上げましたが、ディーオではグラスソリッドにカーボン繊維をXトルクで締め上げているそうです。
船釣り愛好家で粘りのあるグラス竿を好んで使う人は多いですが、あの粘りと引き換えに感度が悪い、重いなどのデメリットがありました。それを細身のグラス素材を芯にカーボン締め上げるSPSで解消しているそうです。

実際に店頭で実物を触ってきましたが、とてもグラスロッドとは思えないほどスリムなブランクスになっています。
曲げた感じもグラスの粘りとカーボンの張りが感じられます。
(実際に魚を掛けて大きな負荷をかけると真価がわかると思いますが・・・。)
何に使うかとかより、この竿で魚釣って思いっきり曲げたら面白いやろなぁ。と思うと欲しくて仕方ありません。
物欲大魔神様が目覚めたようです。
でもね、何に使うか考えないと長さと番手が決まらないんだよね。
悩ましいなぁ。
シマノのライトゲームCi4、バイオインパクト、リアランサー。
かたやダイワのリーディング、極鋭、メタリア。
いずれも魅力的な商品で私も今年、シマノのライトゲームCi4とダイワのリーディング・スリルゲームを購入しました。
で、ぼちぼち年末と言うこの時期にダイワさんがまたまた魅力的なロッドを出しよりました

ディーオSPS
リーディングスリルゲームに使われた技術、ソリッド・パワー・スリム(SPS)設計を採用。
リーディングではメガトップにカーボン繊維をXトルクで締め上げましたが、ディーオではグラスソリッドにカーボン繊維をXトルクで締め上げているそうです。
船釣り愛好家で粘りのあるグラス竿を好んで使う人は多いですが、あの粘りと引き換えに感度が悪い、重いなどのデメリットがありました。それを細身のグラス素材を芯にカーボン締め上げるSPSで解消しているそうです。

実際に店頭で実物を触ってきましたが、とてもグラスロッドとは思えないほどスリムなブランクスになっています。
曲げた感じもグラスの粘りとカーボンの張りが感じられます。
(実際に魚を掛けて大きな負荷をかけると真価がわかると思いますが・・・。)
何に使うかとかより、この竿で魚釣って思いっきり曲げたら面白いやろなぁ。と思うと欲しくて仕方ありません。
物欲大魔神様が目覚めたようです。
でもね、何に使うか考えないと長さと番手が決まらないんだよね。
悩ましいなぁ。
- 2013年11月19日
- コメント(0)
コメントを見る
窯元さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント